おすすめドッグフードランキング25選!安全×食いつき×コスパ良しの犬の餌を市販・通販全120種から厳選比較!【獣医師監修】

おすすめドッグフードの比較ランキング

[PR]

私には8歳の時に里親譲渡で我が家に来たトイプードルの愛犬がいます。そんな愛犬が12歳を超えたあたりから、
(できるだけ愛犬が長生きしてくれるような本当に良いドッグフードってどれだろう?)
(老い先短いであろう犬生、嫌々じゃなくて美味しいと思えるご飯を毎日食べさせてあげたい!)

などと考えるようになり、トリミングサロンを経営しながら「犬の管理栄養士」や「ペットフードアドバイザー」の資格を取得しました。

さらに愛犬に一番合うドッグフードを探すため2020年から3年かけて市販や通販のドッグフードを120種類以上実際に購入し、犬の管理栄養士の視点で栄養成分や原材料を比較

自分の犬の食いつきをチェックする前にすべて自分で試食し、自分の体を使って安全性や味を調査しました。

山本星海

今回は獣医師の先生にも協力してもらい、犬の管理栄養士の私や獣医師の先生が胸を張っておすすめできる安全で高品質な市販・通販のドッグフードをランキング形式でまとめてみました!

体質や年齢、犬種別でのおすすめドッグフードや各ドッグフードのレポートも解説していますので是非参考にしてください!

他のサイトではネットの情報をまとめただけという記事が多くありますが、この記事は実際に購入して調査、愛犬や動物保護団体に試してもらった生の声を皆さんにお届けします。

ABOUT US
山本 星海Dog salon Star sea オーナー
この記事を書いた人

保有資格:小動物看護士/ペット販売士/トリマーB級/ハンドラーC級/訓練士補/二級愛玩動物飼育管理士/動物取扱責任者/犬の管理栄養士/ペットフードアドバイザー1級/少額短期保険募集人
第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海

JKC公認トリマー養成機関卒業。Dog salon Star seaを経営しながらドッグフードベストわんを運営。トリマー歴10年目。愛犬:トイプードル2匹

ドッグフードの選び方を監修した人
稲野辺悠

獣医師 稲野辺 悠
2017年:北里大学を卒業 2021年港区麻布台で麻布ペットクリニック開業(獣医師免許証
所属学会:ペット栄養学会日本獣医救急集中治療学会

<動物病院ページ> 麻布ペットクリニック
<SNS> Instagram TikTok Youtube

おすすめするドッグフードの評価基準

今回は愛犬が毎日食べるドッグフード選びにおいて重要だと思う項目を5つ作り、評価の基準としました。この評価をもとにおすすめドッグフードランキングを作成していきます。

評価基準
  1. 食いつきが良い
  2. 口コミが良い
  3. 人間の私が食べた評価
  4. 原材料栄養バランス
  5. 安全性の高さ

以上の評価基準をもとに下記のドッグフードを調査しました!

  1. AIXIA|国産育ち、さつまいもと鶏なんこつ
  2. animonda フォムファインステン
  3. d.b.f ささみ&チーズ
  4. WELLNESS プチアントレグレービー仕立てチキン
  5. ZIWI グラスフェッドビーフ
  6. アイモネイチャー オーガニックビーフ
  7. アイモネイチャーたらとグリーンビーンズ
  8. アカナ  パピーレシピ
  9. アカナ  ライト&フィットレシピ
  10. アカナ アダルトスモールブリード
  11. アカナ ワイルドプレイリードッグ
  12. アランズナチュラルドッグフード・ラム
  13. イティドッグ チキン&サーモン
  14. ウェルフー
  15. うまか(UMAKA)
  16. エッセンシャル
  17. オリジン オリジナル
  18. オリジン シニア
  19. オリジン パピー
  20. カナガン
  21. カナガンデンタル
  22. グラン・デリ 10歳以上用栄養バランスセレクト
  23. グラン・デリ ふっくら仕立て ビーフ・鶏ささみ
  24. グラン・デリ フレシャス アダルト成犬用
  25. グラン・デリ 成犬用 低脂肪
  26. グラン・デリ 成犬用味わいビーフ入りセレクト
  27. グラン・デリ 無添加国産100%国産鶏肉
  28. ココグルメ
  29. このこのごはん
  30. コンボ ドライ 角切りささみ・チーズ
  31. コンボ ピュア 国産鶏肉・小魚・野菜ブレンド
  32. コンボ 柔らかソフト角切りビーフ・ささみ
  33. コンボピュア フィッシュ&ライス
  34. シーザー チキンと4種の野菜入り
  35. シーザー 厳選ビーフ
  36. シュプレモ エイジングケア
  37. シュプレモ チキン&ほうれん草トッピング
  38. シュプレモ 小型犬用(成犬用)
  39. シュプレモ 草原のレシピ
  40. セブンイレブンドッグフード
  41. セレクトバランス アダルトチキン
  42. セレクトバランス アダルトラム
  43. セレクトバランス スリムチキン
  44. ダイソードッグフード
  45. ドクターケアワン
  46. トップバリュー 野菜と鶏ささみ
  47. ナチュハ ビーフ
  48. ナチュロル
  49. パーフェクション サーモン
  50. パーフェクション チキン
  51. パーフェクション ポーク
  52. ハッピードッグ ミニアダルト
  53. ハッピードッグ ミニアフリカ
  54. ハッピードッグ ミニシニア
  55. ハッピードッグ ミニライト
  56. ハロー アダルト小粒(平飼いチキン)
  57. ハロー ヴィーガン
  58. ハロー カロリーオフ(天然サーモン)
  59. ピッコロ
  60. ヒルズ サイエンス・ダイエット アダルト 1~6歳 小粒 成犬用 ラム&ライス
  61. ヒルズ サイエンス・ダイエット アダルトライト1~6歳 小粒 肥満傾向の成犬用 チキン
  62. ヒルズ サイエンス・ダイエット 室内小型犬 避妊・去勢後 1歳以上 成犬・高齢犬用 チキン
  63. ヒルズサイエンスダイエット チキンと野菜レシピ
  64. ファインペッツ 極
  65. ファインペッツ 小粒
  66. ファムタイズ
  67. ブッチ ブラックレーベル
  68. ブッチ ブルーレーベル
  69. ブッチ ホワイトレーベル
  70. プッチーヌ motto motto ドライ
  71. プラペ サーモン&ほうれん草
  72. プラペ チキン&ターキー
  73. プレイアーデン 100%有機ドイツ牛
  74. プロマネージャー 室内犬用
  75. プロマネージャー 体重管理用
  76. ヘカ サーモン、マス、エンドウ豆
  77. ヘカ ターキー、ポテト
  78. ヘカ ダック、ポテト、エンドウ豆
  79. ヘカ ラム、ポテト、エンドウ豆
  80. ペップ
  81. ペトコト チキン
  82. ペトコト ビーフ
  83. ペトコト フィッシュ
  84. ペトコト ポーク
  85. ペルシア
  86. ペルシア ライト
  87. ペロリコ
  88. ポンポンデリ
  89. ミシュワン
  90. ミシュワン 小型犬用
  91. ミンチスペシャル シニア
  92. ミンチスペシャル 小型犬用
  93. メディコート<アレルゲンカット>魚&お米
  94. モグキューブ
  95. モグワン
  96. ロイヤルカナン エクストラスモールアダルト
  97. ロイヤルカナン プードル 専用フード 成犬用
  98. ロイヤルカナン ミニ ライト ウェイト ケア
  99. ロイヤルカナン ミニインドアアダルト
  100. ロイヤルカナン ミニインドアパピー
  101. ロイヤルカナン ミニエイジング
  102. ワイルドレシピ ビーフ
  103. わんこのヘルシー食卓
  104. 健犬無垢 まぐろ
  105. 犬日和 ごろごろビーフ野菜入り
  106. 馬肉自然づくり
  107. 安心犬活
  108. ウェルネス 小型犬用1歳以上用
  109. eatDELI(イートデリ)
  110. プレワン
  111. ナウフレッシュ ターキーサーモンダック
  112. ワイルドレシピ 超小型犬~小型犬 チキン
  113. キアオラ ラム&レバー
  114. ベッツソリューション 肝臓サポート
  115. ヒルズ プリスクリプション・ダイエット 肝臓ケアkd
  116. ヒルズ サイエンスダイエット 肝臓・心臓サポート
  117. オブレモ
  118. ドッグフード工房
  119. 犬猫生活ドッグフード 生鶏肉
  120. 犬猫生活ドッグフード 生鹿肉

評価基準①食いつきが良い

当サイトでは、検証するために購入したドッグフードを高品質なものに限り「動物保護団体フェアリーハウス」さんに寄付しています。

フェアリーハウスの保護されている犬たち30匹程の食いつきやその後の体調などを教えてもらい、その中でも特に良かったドッグフードなどを聞き取り調査します。
※調査目的だけでなく、支援目的でドッグフードを寄付しています。

食いつき検証結果

山本星海

いつもはトッピングをしないと絶対食べない子が、トッピングなしで食べてる!とボランティアの方が驚くドッグフードもありました。

トイプードルの”心(しん)”と大型犬の”オリーブ”は普段ドライフードのみでは食べてくれず、必ずトッピングをする必要がありました。

しかしドッグフードを変えてみたら、ドライフードのみで食べてくれるようなフードもあることがわかりました。

寄付しているドッグフードはどれもいいものばかりですが、その中でも食いつきに差があることが分かりました。

評価基準②口コミが良い

おすすめのドッグフードを選ぶうえで重要な項目1つ目は「口コミが良い」ことです。

私が良いと思っているドッグフードが、すべての犬にも合うとは限りません。どのような犬からも好まれるドッグフードを調査します。

口コミが良いかチェック!
  • 食いつきがいいと評判のフード
  • 下痢や嘔吐など、体調のトラブルが起きにくいフード
  • 悪い口コミよりも良い口コミが多いフード

SNSや通販サイトの口コミから情報を読み取っていきます。

原材料が良くないドッグフードを食べると身体の不調を訴える犬が多いようです。食いつきの良し悪しだけではなく、体調の変化の有無についても調べていきます。

また口コミは犬のことばかりではありません。飼い主さんから感じた「匂い」「パッケージの使いやすさ」なども評価していきます。

【口コミが良いか検証結果

口コミの調査結果まとめ

安すぎるドッグフードは体調面でも悪い口コミが多い印象でした。

良い口コミの大半が食いつきに関してです。多くの犬が食べてくれることは飼い主さんにとって購入を検討する重要なポイントだと思います。

その中でも食いつきが良く、体調面の不調が少ないドッグフードを選んでいきます。

口コミの中には「本当なのか?」と疑いたくなるようなものも存在したので、全て真実だと思わずに口コミの中でも正しい情報を選択していきましょう。

評価基準③人間の私が実際に食べた評価

ドッグフードを食べる山本星海

2つ目の評価基準は人間が実際にドッグフードを食べて感じた「味」「匂い」「硬さ」について問題がないことです。

人間の私が食べてチェック!
  1. 匂いが弱くないか
  2. 味が濃いなど、塩分が多すぎではないか
  3. 子犬や老犬、歯の弱い犬でも食べられる硬さか

私は今回購入して調査したフードをすべて自分で食べて評価しました。

犬と人間の味覚は別かもしれませんが、私が美味しいと感じたドッグフードの方が愛犬の食いつきも圧倒的に良いように感じました。

「犬の嗜好性が低いような弱い匂いになっていないか?」「味が濃くて犬の身体に悪いドッグフードではないか?」「人間の味覚をもって旨味を感じるか?」など細かくチェックをします。

さらに粒の硬さはシニア犬や小型犬にとって大きな問題です。人間が噛んで硬すぎると感じたドッグフードは除外していきます。

【人間が実際に食べた検証結果

ドッグフードを人間が食べて調査

私やドッグフードベストわんの編集部、トリミングサロンのスタッフで高品質なドッグフードをすべて食べてみたところ「匂いがまったくしない」「味付けが濃すぎる」などの問題点はどのドッグフードにもありませんでした。

ですが味に関しては美味しいと感じるものもあれば、飲み込めないほど不味いと感じるドッグフードもありました。

硬さに関しても硬すぎるものもあり、シニア犬や小型犬が食べるには適していないと感じたフードもあります。

人間の味覚でも”しっかりと旨味を感じるドッグフード”は犬の食いつきも抜群だったので、人間が食べた評価も選考基準の1つに加えていきたいと思います。

評価基準④原材料・栄養バランス

おすすめのドッグフードを選ぶうえで重要な項目4つ目は「原材料に良質なものが使われているか」「栄養バランスが最適か」です。

原材料・栄養バランスをチェック!
  1. 主原料が良質な肉・魚か
  2. ヒューマングレード(人間が食べれる)の食材を使用しているか
  3. 食材の情報が詳細に公開されているか
  4. 健康のためのケア成分も配合されているか
  5. 総合栄養食に準ずるものか

ドッグフードのパッケージに表記されているものだけではなく、ホームページに書かれている情報からも読み取っていきます。

ヒューマングレードやグレインフリーなど愛犬にとって良い原材料を使用しているものを選んでいきます。

「〇〇産の〇〇を使用しています」や「〇〇の製法でつくりました」など詳しい記載があれば更に安心できます!

原材料が大雑把で詳細が分からないようなフードや、あまり好ましいと思えないものが使われているフードは除外します。

【良質な原材料が使われているか検証結果

ドッグフードの硬さを調査している風景

調査したドッグフードの中には消費者庁や全国公正取引競技会連合会が定めた表示の義務に違反している商品はありませんでしたが、原材料の詳細や産地が不透明なものもありました

「詳しい製法」や「どのような食材を使っているか」など細かく書かれているドッグフードもありましたが、中には公式サイトに詳しい記載がなく情報が少ないドッグフードもありました。

良質なドッグフードは〈鶏肉(ササミ)九州産〉など、産地や部位まで細かく記載されていますが、安価なものの中には〈肉類〉としか記載されていないものもありました。

ドッグフードによっては情報開示に差があることが分かりました。安全性を強調しているフードは情報開示がしっかりしていることが多いです。

今回はできるだけ情報が多く、安全性が高いと判断したドッグフードを選んでいきます。

ホームページで公開している情報がパッケージに記載されていないフードもありました。

評価基準⑤安全性を様々な角度から調査

ドッグフードの匂い調査

4つ目の評価基準は安全性の高さです。

2022年08月04日にクラウドワークスで愛犬家200人に「ドッグフードを購入する上で一番重要視する部分はどこか?」というアンケートをとった結果、37%の人が安全性と回答しています。

安全かチェック!
  1. 製造会社、製造方法などが記載されているか?
  2. 危険な合成添加物など体に害を及ぼす可能性があるものが入っていないか?
  3. 「ミール」「副産物を含まない」「遺伝子組み換えでない」など、お肉や穀類の詳細が記載されているか?
  4. HACCPやAAFCO、FDEIAFなどのドッグフードに関する基準をクリアしているか?

ドッグフードには安全性の高さを調査するポイントが2つあります。1つ目は原材料の安全性、2つ目が製造方法です。

原材料、製法など情報をパッケージに記載されているものやメーカーのホームページから読み取っていきます。

原材料の安全性の判断基準は「安全性が高い食材が使われているかどうか」「人工添加物の有無」「生産工場や輸送に問題がないか」などです。添加物については一概にすべて悪いとは言い切れませんが、愛犬に害の可能性があるものは除外していきます。

製造方法に関してはドッグフードを製造している工場はどこなのか、HACCPなどの衛生管理を取り入れているかなど細かいところまでチェックしていきます。

【安全性が高いか検証結果】

ドッグフードのサイズを調査している風景

正直なところ「安全だ!」と言い切れないドッグフードもありました。

パッケージに書いてあることでしか情報が分からないものや動物のどこの部位が使われているのだろうと不安に思う原材料のドッグフードもいくつかあります。

製造方法に関してもまったく情報がないドッグフードもあります。

現在では人間と同じような品質で作られているドッグフードが多いため、製造方法についてもできるだけ情報が開示されているドッグフードを選びたいです。

家族である愛犬に安全なフードだけを提供できるように選んでいきます。

【市販・通販】おすすめドッグフードランキング25選!

山本星海

調査比較をした結果、特におすすめできると私が判断した市販&通販のドッグフードをランキング形式で紹介します。
※犬にも個体差があり私が個人的に調査した内容なので完璧を保障するものではありません。
※口コミは個人の感想であり、実感を保証するものではありません。

商品名最安値特徴初回100gあたりの価格内容量
粒の大きさ
主原料カロリー100gあたり/脂質グレインフリー / グルテンフリー危険な添加物公式サイト
うまかドッグフードのパッケージ
1位うまか
2,778円
当サイトだけの限定価格
初回半額キャンペーン
公式サイト
私も愛犬に使用
九州のブランド鶏使用
涙やけにもおすすめ
218円1.5kg
1センチ程度
鶏肉(華味鳥)
九州産ブランド鶏
350kcal
9.5%以上
グルテンフリー 不使用 公式サイト
このこのごはんリニューアル後のパッケージ
2位このこのごはん
3,278円
公式サイト
口コミの86.5%が高評価※独自調査327円1kg
1センチ程度
鶏肉(ささみ、レバー)343kcal
8.2%以上
グルテンフリー 不使用 公式サイト
モグワンドッグフードのパッケージ
3位モグワン
2,354円
公式サイト
コスパ最強130円1.8kg
1センチ程度
チキン生肉、生サーモン 363kcal
10%以上
グレインフリー 不使用 公式サイト
ペトコトドッグフードのパッケージ
4位ペトコト
4,962円
公式サイト
食いつき最強
生活の質向上
275円150g×12パック
ウェットタイプ
4種類
鶏、牛、豚、魚
平均150kcal
5%以上
グルテンフリー 不使用 公式サイト

5位ミシュワン小型犬用
2,587円
公式サイト
小粒で薄くシニア犬がとても食べやすい258円1㎏
約1センチ
肉類(鶏肉、馬肉、鳥レバー)352kcal/100g
9.5%以上
グルテンフリー不使用公式サイト
5位まで表示

1位 うまかドッグフード

うまかパッケージ
うまかドッグフードの粒の大きさ
うまかドッグフードと愛犬の口コミ
umaka point
umakasaizu
umaka word of mouth
1
previous arrow
next arrow
 
umaka point
umakasaizu
umaka word of mouth
1
previous arrow
next arrow
価格(税込)[1日100人限定]
当サイト限定価格!

初回半額の2,778円
定期価格:4,930円
通常価格:5,478円
内容量1.5kg
対応年齢・犬種全年齢・全犬種対応
原産国日本
タンパク質21.4%以上
カロリー・脂質
(100gあたり)
350kcal・9.5%以上
公式サイトうまか公式サイト
無添加ノンオイル
コーティング
グルテン
フリー
ヒューマン
グレード
腸内
ケア
涙やけ
ケア
関節
ケア
毛並み
ケア
低脂肪食いつき
※無添加は余分な着色料・香料不使用を指しています。ケア成分や食いつきは効果を保証するものではございません。
山本星海

九州の有名な水炊き料亭「博多華味鳥」が作っているプレミアムドッグフード「うまか」。何年もドッグフードを調査している私が1位に選び愛犬に与えているドッグフードです!

動物保護団体フェアリーハウスさんの協力でドッグフードの食いつきについて調査しましたが、今までドライフードだけだと食べなかった子も「うまか」はガツガツと食べてくれました!

うまかの最大の特徴は主原料に九州産の「華味鶏」というブランド鶏が使われていることです。料亭で人間が食べる鶏をドッグフードの主原料にするという贅沢なフードになっています。

腸内環境を整える「ビフィズス菌、オリゴ糖」が配合されているため、「涙やけに効果があった!」「毛艶がよくなった!」という口コミも多く見られました。

また「グルコサミン、コンドロイチン」が配合されているため、骨や関節の弱い小型犬やシニア犬などにもおすすめです。

着色料・香料・保存料など、必要のない添加物は一切入っていません。グルテンフリー(小麦不使用)なので、小麦にアレルギーがでてしまう犬にも安心して与えられます。

中タンパク・低脂質なうまかは日本の小型犬のことをしっかりと考えて作られています。

私も実際に何年も愛犬に愛用していますが食いつきもとても良く、口コミや評判が高いことも納得できるようなドッグフードになっています。

うまかドッグフードに関する口コミ

パピーの頃からどんなフードを試しても結局はトッピングしないと食べてくれなかった音翔ですが こちらのフードはお湯をかけるだけでもしっぽを上げて食べてくれます♡😊♡
音翔は昆布出汁の匂いが好きなのでハマったのかな
ごはんの時間も飛び跳ねて喜ぶようになりお腹の調子も良いです👍🏻´-
思い切ってこちらのフードに切り替えて良かったと思っています➰🤍

Instagram

[1日100人限定]当サイトだけの限定価格!初回半額の2,778円!

うまかドッグフードと愛犬の口コミ

2位 このこのごはんドッグフード

このこのごはんのパッケージ
このこのごはんリニューアル後のサイズ
このこのごはんと愛犬の口コミ
konokonogohan point
konokonogohan after renewal size
konokonogohan word of mouth
2
previous arrow
next arrow
 
konokonogohan point
konokonogohan after renewal size
konokonogohan word of mouth
2
previous arrow