愛犬のドッグフードを探している方の多くが悩んでいる「ごはんを食べてくれない」問題。
「食いつきがいいって評判のドッグフードも食べない」「新しいドッグフードもすぐに飽きてしまう」などと、愛犬がごはんを食べてくれない悩みはずっと尽きないものです。
特に日本では小型犬を飼う人が多く、小型犬は偏食しやすい傾向があるため、食いつきを重視したドッグフードがたくさん販売されています。
そこで今回は、犬の管理栄養士の資格を持つ私が、食いつきのいいドッグフードの選び方と食いつきのいいドライドッグフードランキングを10選紹介します!
ウェットフードは基本的に食べてくれることが多いので、ドライフードに絞って紹介します。
愛犬の食いつきに悩んでいる1人の飼い主として、皆さんにこの記事が参考になれば嬉しいです。

この記事を書いた人
保有資格:小動物看護士/ペット販売士/トリマーB級/ハンドラーC級/訓練士補/二級愛玩動物飼育管理士/動物取扱責任者/犬の管理栄養士/ペットフードアドバイザー1級/少額短期保険募集人
第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海
JKC公認トリマー養成機関卒業。Dog salon Star seaを2018年に開業、犬のトリミングやドッグフードの販売を行う。トリマー歴10年目。愛犬:トイプードル2匹
食いつきがいいドッグフードの選び方

「食いつき抜群」と宣伝されているドッグフードでも、本当に食いつきがいいかはわかりませんよね。
犬がよく食べてくれるドッグフードには、いくつかのポイントを満たしていることが多いです。
そこで、食いつきの良いドッグフードを選ぶポイントを知ることで、そのフードが本当に食いつきが良いかどうかを判断できるようしましょう。
主原料は動物性タンパク源・タンパク質や脂質が高めである

犬は肉食に近い雑食なので、動物性タンパク源である肉や魚を必然と好みます。
そのため、ドッグフードに動物性タンパク質が多く含まれているほど、犬の好みに合いやすく、食いつきが良くなる傾向があるのです。
原材料名の最初に記載されている主原料は、全体の中で最も多く使用されている原料になるため、主原料として動物性タンパク質が使用されていることが重要です。
さらに、タンパク質や脂質の含有量が高いフードは風味が良くなり、犬がより好むことが知られています。これらの成分値に注目しながら選ぶと良いでしょう。
犬の嗜好性を高めるような匂い

犬は味ではなく匂いで食べ物の好みを判断するため、ドッグフードの香りはとても大切なポイントです。
犬の祖先であるオオカミは、嗅覚を頼りに50km先の獲物を追跡できるほど優れた嗅覚を持っていました。犬もその特徴を受け継いでおり、人間の約1億倍もの匂いを感知できる※と言われています。
そのため、犬が「美味しそう」と感じるには、フードの香りがとてもに重要です。
匂いが強いフードや、最近ではお出汁のような自然な香りのフードは特に食いつきが良いと評判ですよ。
ただし、香料を使用した人工的な香りではなく、素材そのものの自然な香りが犬の興味を引きつけるポイントになるでしょう。
愛犬が食べやすい粒の大きさ

愛犬が食べやすいフードを選ぶことも、食いつきを良くする大切なポイントです。
フードの粒が大きすぎて口からこぼれたり、小さすぎてうまく噛めなかったりすると、食べづらさが原因でストレスを感じ、食事が進まなくなることがあります。
特に小型犬や子犬の場合、大きめの粒のフードは食べにくいかもしれません。また、歯が弱いシニア犬や飲み込む力が衰えた高齢犬(ハイシニア)では、硬いフードを上手に食べられず、もともと落ち気味の食欲がさらに低下してしまうこともあります。
そのため、愛犬の年齢や体格、健康状態に合わせて、適切な粒の大きさや、ドライフード・ウェットフードのタイプを選ぶことが大切です。
- 超小型犬⇒超小粒∼小粒
- 小型犬⇒超小粒∼小粒
- 大型犬⇒小粒∼大粒(早食いになる場合)
※超小粒(5mm∼8mm程度)小粒(1cm前後)中粒(1cm∼1.2cm程度)大粒(1.5㎝程度)
食いつきがいいという口コミが多いか

食いつきの良いドッグフードを選ぶには、「よく食べてくれる」「食いつきがいい」などの口コミや評判を参考にするのも一つの方法です。
人間でも、「美味しい」と評判のお店には行ってみたくなるものですよね。同様に、他の飼い主さんたちの感想を参考にすることで、食いつきがいいドッグフードを選ぶ際のヒントになります。
口コミはあくまで個人の意見ですが、同じような意見が多いほど信頼性が高まることがあります。SNSや通販サイトで気になるドッグフードの評判をチェックしてみると、購入前の判断に役立つのではないでしょうか。
食いつきのいいドッグフードを100種類以上から比較・調査!

今回、食いつきの良いドッグフードを選ぶにあたり、Dog salon Star seaのメンバーが100種類のフードを以下の項目に基づいてチェックしました!
- 口コミ
⇒「食いつきがいい」「よく食べてくれる」と評価の高いこと - フードの香り
⇒人間が食べた時の香りがいいフード、匂いが強いフード - 愛犬の食いつき
⇒偏食の我が家の愛犬が食べてくれるフード - 粒の大きさ硬さ
⇒粒の大きさを測定、硬すぎない粒であるか
調査したドッグフード(150種)一覧 クリックで開く
- animonda フォムファインステン
- d.b.f ささみ&チーズ
- WELLNESS プチアントレグレービー仕立てチキン
- ZIWI グラスフェッドビーフ
- アカナ ライト&フィットレシピ
- アカナ アダルトスモールブリード
- アカナ ワイルドプレイリードッグ
- アランズナチュラルドッグフード・ラム
- イティドッグ チキン&サーモン
- ウェルフー
- うまか(UMAKA)
- エッセンシャル
- オリジン オリジナル
- カナガン
- カナガンデンタル
- グラン・デリ ふっくら仕立て ビーフ・鶏ささみ
- グラン・デリ フレシャス アダルト成犬用
- グラン・デリ 無添加国産100%国産鶏肉
- ココグルメ
- キドニーレシピ
- 金の旨味
- カナガン ウェット
- プレイアーデン ウェット
- ウィリアム
- このこのごはん
- コンボ ドライ 角切りささみ・チーズ
- コンボ ピュア 国産鶏肉・小魚・野菜ブレンド
- コンボ 柔らかソフト角切りビーフ・ささみ
- コンボピュア フィッシュ&ライス
- シーザー チキンと4種の野菜入り
- シュプレモ エイジングケア
- シュプレモ チキン&ほうれん草トッピング
- シュプレモ 小型犬用(成犬用)
- シュプレモ 草原のレシピ
- セブンイレブンドッグフード
- セレクトバランス アダルトチキン
- セレクトバランス アダルトラム
- セレクトバランス スリムチキン
- ダイソードッグフード
- ドクターケアワン
- トップバリュー 野菜と鶏ささみ
- ナチュハ ビーフ
- ナチュロル
- パーフェクション サーモン
- パーフェクション チキン
- パーフェクション ポーク
- ハッピードッグ ミニアダルト
- ハッピードッグ ミニアフリカ
- ハッピードッグ ミニシニア
- ハッピードッグ ミニライト
- ハロー アダルト小粒(平飼いチキン)
- ハロー ヴィーガン
- ハロー カロリーオフ(天然サーモン)
- ピッコロ
- ヒルズ サイエンス・ダイエット アダルト 1~6歳 小粒 成犬用 ラム&ライス
- ヒルズ サイエンス・ダイエット アダルトライト1~6歳 小粒 肥満傾向の成犬用 チキン
- ヒルズ サイエンス・ダイエット 室内小型犬 避妊・去勢後 1歳以上 成犬・高齢犬用 チキン
- ヒルズサイエンスダイエット チキンと野菜レシピ
- ファインペッツ 極
- ファインペッツ 小粒
- ファムタイズ
- ブッチ
- カナガン
- カナガンデンタル
- アランズナチュラル
- プッチーヌ motto motto ドライ
- プラペ サーモン&ほうれん草
- プラペ チキン&ターキー
- プレイアーデン 100%有機ドイツ牛
- プロマネージャー 室内犬用
- プロマネージャー 体重管理用
- ヘカ サーモン、マス、エンドウ豆
- ヘカ ターキー、ポテト
- ヘカ ダック、ポテト、エンドウ豆
- ヘカ ラム、ポテト、エンドウ豆
- ペップ
- ペトコト
- ペルシア
- ペルシア ライト
- ペロリコ ライト
- ペロリコ アレカット
- ポンポンデリ
- ミシュワン
- ミシュワン 小型犬用
- ミンチスペシャル シニア
- ミンチスペシャル 小型犬用
- メディコート<アレルゲンカット>魚&お米
- モグキューブ
- モグワン
- ロイヤルカナン エクストラスモールアダルト
- ロイヤルカナン プードル 専用フード 成犬用
- ロイヤルカナン ミニ ライト ウェイト ケア
- ロイヤルカナン ミニインドアアダルト
- ロイヤルカナン ミニインドアパピー
- ロイヤルカナン ミニエイジング
- ワイルドレシピ ビーフ
- わんこのヘルシー食卓
- 馬肉自然づくり
- 安心犬活
- ウェルネス 小型犬用1歳以上用
- eatDELI(イートデリ) 総合栄養食
- プレワン
- ワイルドレシピ 超小型犬~小型犬 チキン
- キアオラ ラム&レバー
- ヒルズ サイエンスダイエット 肝臓・心臓サポート
- オブレモ 鶏肉
- ドッグフード工房 鶏肉
- 犬猫生活ドッグフード 生鶏肉
- ヤムヤムヤム チキン
- アーテミス アガリクスI/S
- 犬の雑穀ごはん アクティブ
- スーパーゴールド フィッシュ&ポテト
- ブリスミックス サーモンレシピ
- クプレラ プレミアム・ベニソン
- 金虎のおさかな
- きらきらぼくらのなみだごはん
- きょうもごちそう
- 自然のめぐみ
- コストコ・カークランド
- ナチュラハ ターキー・チキン&野菜入り
- iti チキンディナー
- ミシュワンシニア 小型犬用
- リガロ ラム子犬・成犬用
- ナチュラルバランス オリジナルウルトラ ホールボディヘルス
- プロフェッショナルバランス スタンダードタイプ・1歳から
- natural one(ナチュラルワン)
- ドッグスタンス 鹿肉ライト
- ナチュラルハーベスト メンテナンススモールラム
- 日本犬 柴専用 1歳からの成犬用 チキン味
- INUMESHI バリュー
- ドクタープロ チキン&フィッシュ
- ファーストメイト オーストラリアン ラム スモールバイツ
- ぺろっと元気ごはん
- ELMO(エルモ)リッチインチキン
- k9natural
- ソリッドゴールド フントフランケン
- XAXA(ザザ)
- ソルビダ 室内飼育成犬用
- ソルビダ 体重管理用
- pochi
- やわか
- ペットカインド グリーンビーフトライプ
- プレイアーデン ロイヤルバランス
- ネルソンズ
- プリモ ベーシック
- go カーボニアアダルト
- アディクション ドッグ ル ラム
- アーテミス フレッシュミックス
- メディコートアドバンス アレルゲンカット 魚&お米 1歳
- ブラバンソンヌ 小型犬の成犬用 チキン
- 大型犬のためのこのこのごはん
【ドライフード】食いつきのいいドッグフードランキング10選
商品名 | 最安値 | 特徴 | 内容量 粒の大きさ | 主原料 | カロリー100gあたり/脂質 | グレインフリー / グルテンフリー | 危険な添加物 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 1位うまか | 初回63%オフの1,980円 公式サイト | 水炊き料亭が本気で作ったドッグフード 九州のブランド鶏使用 | 1.5kg 約1cm | 鶏肉(華味鳥) 九州産ブランド鶏 | 350kcal 9.5%以上 | 小麦グルテンフリー | 不使用 |
![]() 2位マックアダムズ チキン | 7,057円 公式サイト | 偏食克服のサポート充実! 全額返金保証 | 2㎏ 直径8∼9mm | 放し飼いチキン丸鶏50% | 361.5kcal 11.50%以上 | グレインフリー | 不使用 |
![]() 3位K9チキン・フィースト | 2,415円(100g) 公式サイト | 肉類90%以上使用 フリーズドライで栄養や風味をそのまま | 15g∼1.8㎏ 約2cm | 鶏肉 | 498.6kcal 34.0%以上 (フリーズドライ状態) | グレインフリー | 不使用 |
1位 うまかドッグフード

うまかは、九州の有名な水炊き料亭「博多華味鳥」が手掛けた、総合栄養食の国産ドッグフードです。
主原料には、なんと九州産ブランド鶏「華味鳥」を使用!料亭で出されるような高品質な食材が使われていることも美味しく食べてくれるポイントです。
また、うまかの食いつきの良さは香りにあるといっても過言ではありません。
犬は人間の約1億倍もの匂いを感知できると言われており、私たちが「いい匂い」と感じる以上に、犬にとって魅力的な香りを感じている可能性があります。
そのため、SNSでも食いつきの良さはとても評判がいいです。
初回は63%OFF※なので、食べてくれるか試しやすい価格となっていますよ。
※初回は定期コースでの注文となります。
価格(税込) | 期間限定の特別価格! 1.5kgが初回63%オフの1,980円! 定期価格:4,930円 通常価格:5,478円 |
内容量 | 1.5kg |
対応年齢・犬種 | 全年齢・全犬種対応 |
原産国 | 日本 |
タンパク質 | 21.4%以上 |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 350kcal・9.5%以上 |
愛犬のうまかの食いつきチェック!

我が家のトイプードル2匹は、うまかが大好きで主食として食べています。
かつお節の香ばしい香りのおかげで飽きることなく食べてくれるので、飼い主としてもとても助かっています。
また、粒が小さいため、ウェットフードをトッピングしても絡みやすく、使いやすいのも嬉しいポイントです。
うまかドッグフードの食いつきの良さがわかる口コミ
パピーの頃からどんなフードを試しても結局はトッピングしないと食べてくれなかった音翔ですが こちらのフードはお湯をかけるだけでもしっぽを上げて食べてくれます♡😊♡
引用:Instagram
音翔は昆布出汁の匂いが好きなのでハマったのかな꒡̈⃝
ごはんの時間も飛び跳ねて喜ぶようになりお腹の調子も良いです👍🏻´-
思い切ってこちらのフードに切り替えて良かったと思っています➰🤍
期間限定の特別価格!
1.5kgが初回63%オフの1,980円!
2位 マックアダムズドッグフード チキン

マックアダムズは極度の偏食がある愛犬におすすめ!舌鼓を打つ美味しさのドッグフードです。
ヒューマングレードの放し飼いチキン※を丸ごと2羽使用。自由に草原を駆け回り、ストレスなく育ったチキンは、旨みと栄養がたっぷり詰まっています。
さらに、低温でじっくり焼き上げる「オーブンベイク製法」により、肉の香りや美味しさを最大限に引き出しています。
日本で暮らす小型犬にもぴったりの食べやすい小さめサイズのビスケット型で、愛犬の食欲もアップする工夫がされています。
万が一愛犬が食べなかった場合は、全額返金保証付き!それだけ自信を持っておすすめできるフードなのです。まずは一度、お試ししてみてはいかがでしょうか?
※ヒューマングレードの食品工場から仕入れた肉を使用
価格(税込) | 定期価格:7,057円 通常価格:8,822円 |
内容量 | 2kg |
対応年齢・犬種 | 全年齢・全犬種対応 |
原産国 | イギリス |
タンパク質 | 17.50%以上 |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 361.5kcal・11.50%以上 |
愛犬のマックアダムズの食いつきチェック!

偏食気味の愛犬におすすめのマックアダムズを、2歳の偏食な愛犬メリアに試してみたところ、最初の食いつきはとても良かったです。
放し飼いチキンを丸ごと2羽使っているだけあり、どんな偏食の犬でも食いつきに期待できそうですね。
どことなく、肉の香ばしい香りがしました。
マックアダムズドッグフードの食いつきの良さがわかる口コミ
ローテーションで今回はマックアダムズドッグフードチキンを購入!
ヒューマングレードの丸鶏を使用。
Instagram
じっくり焼き上げるオーブンベイク製法でおいしさ凝縮!
食いつき抜群です!
マックアダムズはレムロア喜んでもりもり食べるので美味しいが伝わってきます。
食べムラが気になる子、原材料にこだわりたい方に一度試してほしいごはんです。
全額返金保証つき!

3位 K9ナチュラルドッグフード チキン・フィースト

K9ナチュラルは、食材の美味しさをそのまま楽しめるフリーズドライ製法のドッグフードです。
主原料には、ニュージーランドでのびのび育ち人間用食材として認められた家畜や家禽を使用。さらに、野菜や果物もニュージーランド産を採用しており、安全で美味しいごはんを愛犬に与えることができます。
原材料のうち90%以上が肉類!犬が本来好きな肉をたっぷり使っているため、抜群の食いつきが期待できます。
また、少量でしっかり栄養が摂れるので、少食な犬やシニア犬にもぴったりのドッグフードですよ。
価格(税込) | 303円(15g) 2,415円(100g) 6,718円(500g) 21,414円(1.8㎏) |
内容量 | 15g、100g、500g、1.8㎏ |
対応年齢・犬種 | 全年齢・全犬種対応 |
原産国 | イギリス |
タンパク質 | 48.0%以上(フリーズドライ状態) |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 498.6kcal・34.0%以上(フリーズドライ状態) |
K9ナチュラルドッグフードの食いつきの良さがわかる口コミ
今までにないくらいの食いつき…
Instagram
おすすめしなくても朝昼晩1人で食べる泣高い(´•̥ω•̥`)

4位 OBREMO(オブレモ)ドッグフード

OBREMO(オブレモ)は公式サイトから無料で”愛犬のフード診断”をすることができるドッグフードです。
フード診断はOBREMO(オブレモ)の4種類の中から、愛犬に合った最適なフードを教えてくれますよ。
同じ味のドッグフードを与え続けると、犬が飽きて食べなくなることがあります。しかし、オブレモは4種類の味をローテーションできるため、飽きにくく、食いつきを維持することが期待できます。さらに、愛犬の好みに合わせて味を選べるのも嬉しいポイントです。
人間が食べても美味しく感じられる上に、鰹節のような良い香りがしました。食いつきが悪い愛犬に、一度試してみる価値はあるでしょう。
価格(税込) | 【OBREMO50%OFFキャンペーン価格】 初回定期便が半額!クーポンコード「obremo50off」 【定期価格】 鶏肉フード: 3,140円 馬肉フード: 3,609円 まぐろ&たらフード: 3,267円 いわし&たらフード:3,430円 【通常価格】 鶏肉フード: 4,830円 馬肉フード: 5,552円 まぐろ&たらフード: 5,026円 いわし&たらフード:5,277円 |
内容量 | 800g |
対応年齢・犬種 | 鶏肉:全年齢対応 鶏肉以外:成犬以上 |
原産国 | 日本 |
タンパク質 | 平均17.95以上 |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 平均365kcal・11%以上 |
愛犬のオブレモの食いつきチェック!

愛犬にオブレモの鶏肉をあげてみたところ、警戒せずに食べてくれました。
普段、匂いを嗅いで食べないフードも多い中、かつお節の香りが愛犬の食欲を引き出してくれたようです。
さらに、他のフードとローテーションしながら与えられるのも嬉しいポイントですね。
OBREMO(オブレモ)ドッグフードの食いつきの良さがわかる口コミ
今のところ涙やけも以前より薄くなった様子😉ドッグフード診断してくれるから他の食材とローテーションもしてみようかな🐴🐟🐓
何より、るぅが美味しそうに食べてくれるのがうれしい🎶
Instagram
クーポンコード「obremo50off」で初回半額に!
5位 アカナドッグフード アダルトスモールブリードレシピ

アカナは本来の犬の食性を活かした高タンパクなドッグフードです。
一般的なフードよりも圧倒的多くの肉を配合することで、嗜好性の高いフードとなっています。
一部の原材料では収穫から5日以内の新鮮な食材を使用し、自社製造のキッチンで添加物を使わずに、最新の設備でドライフードとして仕上げているため、他のメーカーとは違った特徴があります。
脂質がやや高めに調整されているので、好き嫌いの多い犬でも美味しく食べてくれる可能性が高いでしょう。
価格(税込) | 1,210円(340g) 5,500円(2㎏) 13,200円(6㎏) ※種類によって内容量価格が変わります。 |
内容量 | 340g,2kg,6kg |
対応年齢・犬種 | 全年齢対応 ※年齢によって種類を選ぶ必要あり |
原産国 | カナダ |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 351kcal・17% |
アカナドッグフード アダルトスモールブリードレシピの食いつきの良さがわかる口コミ
ずっとこのフードをあげていますがとても食いつきがいいです。
楽天
正規品の購入はこちらから

6位 このこのごはんドッグフード

価格(税込) | 定期価格:3,278円 通常価格:3,850円 (1袋あたり) |
内容量 | 1kg |
対応年齢・犬種 | 全年齢・全犬種対応 |
原産国 | 日本 |
タンパク質 | 20.9%以上 |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 343kcal・8.0%以上 |
小型犬の健康と食いつきを考えて作られた国産ドッグフードです。
低脂肪の動物性タンパク質をたっぷり使用し、体重管理をしながらも美味しく食べられるよう工夫されています。
また、小型犬が食べやすいサイズの粒に仕上げているため、愛犬が夢中になって食べてくれることでしょう。
さらに、かつお節のような香りが特徴で、人間が嗅いでも美味しそうに感じられるため、愛犬の食いつきにも期待できます。
SNSでは「食いつきが良い」という口コミが多く寄せられているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
愛犬のこのこのごはんの食いつきチェック!

SNSでも人気のこのこのごはんを早速愛犬に試してみました。
国産の出汁の良い香りが大好きな愛犬は、このこのごはんもあっという間にペロリと完食。
粒が小さいので、体が小さいトイプードルでも食べやすそうでした。
※パッケージはリニューアル前のものになります。
このこのごはんドッグフードの食いつきの良さがわかる口コミ
このこのごはん .
Instagram
今日から今まで食べてたフードに少しづつ混ぜて食べていこうね♪♪
気に入ったみたいで食いついてペロリ完食しましたぁ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
初回送料無料、定期コースで15%オフ!
7位 モグワンドッグフード

モグワンは、理想の食いつきを求めて作られたイギリスのプレミアムドッグフードです。
チキンとサーモンをバランスよく組み合わせることで犬の好む美味しさとなっています。
口コミが良く、ユーザー822人に対するアンケートで89%が食いつきが良いと回答※₁しており、さらに、100万人以上の愛犬家に選ばれた人気のドッグフード※₂なので、この機会にぜひ1度試してみてはいかがでしょうか。
※₁2021年8月~9月株式会社レティシアン調べ
※₂2024年2月時点
価格(税込) | 当サイト特別価格! 初回半額の2,728円 ※この記事を含む限られたサイト限定です。 定期価格:4,910円 通常価格:5,456円 |
内容量 | 1.8kg |
対応年齢・犬種 | 全年齢・犬種対応 |
原産国 | イギリス |
タンパク質 | 27%以上 |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 361.5kcal・10%以上 |
愛犬のモグワンの食いつきチェック!

食いつき重視で作られたモグワンを愛犬に与えてみました。
最初は匂いを警戒しつつも、少しずつ食べ始めてくれました。
匂いが強めなのでガツガツ食べる感じではありませんでしたが、最終的にはしっかり完食してくれましたよ。
モグワンドッグフードの食いつきの良さがわかる口コミ
ティナさんついに モグワン デビューしました!
昨日からあげ始めて2日目だけど、モグワンに変えてから食いつき良く毎回完食してくれる🥹✨1歳になった6月頃からずーっと悩んでたから食いつき良く完食してくれることに感動😭✨
Instagram
やっとティナに合うフードが見つかったかもしれない✨※内容を一部抜粋しています。
今ならDog salon Star sea!からの購入で初回50%オフ!
8位 カナガンドッグフード

カナガンは肉や魚を50%以上も配合した高タンパクなレシピのドッグフードです。
チキンとサーモン2種類のうち、愛犬の好むフードやローテンションして与えることもできます。
チキンには旨味たっぷりのチキングレイビーを、サーモンには濃厚な美味しさが詰まったサーモンストックを加え、犬が夢中になる美味しさに仕上げています。
ただ、ハーブ系の匂いが強いので、ハーブが苦手な愛犬には他のフードを選んであげるといいでしょう。
価格(税込) | 当サイト特別価格! 初回半額の2,519円 ※この記事を含む限られたサイト限定です。 定期価格:4,534円 通常価格:5,038円 |
内容量 | 2kg |
対応年齢・犬種 | 全年齢・全犬種対応 |
原産国 | イギリス(チキン) ドイツ(サーモン) |
タンパク質 | 29%以上(チキン) 26%以上(サーモン) |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 376kcal・15%以上(チキン) 380kcal・15%以上(サーモン) |
愛犬のカナガンの食いつきチェック!

ハーブ系の香りが強いカナガンは食べてくれるか心配でしたが、脂質が高いこともあってか、美味しそうに食べてくれました。
我が家の愛犬は、カナガンサーモンよりもチキンのほうが食いつきが良かったです。
カナガンドッグフードの食いつきの良さがわかる口コミ
残したりすることが多くてトッピングをつけたりとかしてたんですが
Instagram
カナガンに変えてみてからトッピングなしでもめっちゃ食べてくれるようになりました!!
完食してくれるので変えてよかったなと☺️💕
もっと早く変えればよかった、、💔※内容を一部抜粋しています。
Dog salon Star seaからの購入で今なら初回半額!
9位 ウィリアム ドッグフード

ウィリアムは、健康を考えたレシピで作られたグレインフリードッグフードです。
主原料に鶏肉を58%使用し、肉食寄りの雑食である犬の栄養に合わせた配合になっています。
脂肪分は19%とやや高めで、嗜好性が高いことが特徴です。少量でも必要な栄養をしっかり摂れるので、少食な犬やシニア犬にも適しているでしょう。
「食いつきも大事だけど健康にも気遣いたい」と考えている方に、ウィリアムドッグフードはおすすめ!
ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
価格(税込) | 定期価格:4,477円 通常価格:4,994円 |
内容量 | 1.8kg |
対応年齢・犬種 | 全年齢・全犬種対応 |
原産国 | オランダ |
タンパク質 | 26.5%以上 |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 397.8kcal・19%以上 |
ウィリアムドッグフードの食いつきの良さがわかる口コミ
インスタの広告で目にして、パッケージが可愛いので気になってたウィリアム
Instagram
相変わらず食べないこともあるけど、こたろうにしては良く食べてくれます。グランデリとウィリアムを並べると、ウィリアムの方を選ぶことがあるぐらいなので、好きなようです✨
もちろん他の3ワンコ達はしっかり食べてくれます😄

10位 ネルソンズドッグフード

ネルソンズは、中型犬や大型犬にぴったりのグレインフリードッグフードです。
ヒューマングレードのチキン生肉に加え、乾燥チキンを合わせて原材料の50%を占めており、肉の配合量が多いこと特徴です。それにもかかわらず、中型犬・大型犬でも続けやすいコストも嬉しいポイントです。
粒の大きさは約1cmの三角形で、大型犬でも食べやすく、小さすぎないサイズ感が食欲を刺激してくれるでしょう。体格の大きな愛犬もしっかり食べてくれますよ。
価格(税込) | 当サイト特別価格 初回定期1500円オフの7,545円! 通常価格:9,196円 定期価格:7,816円 |
内容量 | 5kg |
対応年齢・犬種 | 全年齢・全犬種対応 |
原産国 | イギリス |
タンパク質 | 28%以上 |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 365.7kcal・12%以上 |
愛犬のネルソンズの食いつきチェック!

「中型・大型犬におすすめされるネルソンズを、小型犬の我が家のトイプードルに与えてみたところ、とてもガツガツと食べてくれました。
粒は少し大きめでしたが、特に問題なく普通に食べていました。
チキンの配合率が高いことが、食いつきの良さにつながっているのかもしれませんね。
ネルソンズドッグフードの食いつきの良さがわかる口コミ
うちのもかちゃんは、モグワンから始まり、現在レティシアンの大型犬のための大粒なネルソンズを食べてます⭐️(そして!全年齢対応!)←この言葉すき。笑
ごはん準備してるとわかると、いつも吠えないもかくんも、も〜う、待ちきれない!笑
Instagram
ごはんの時がいちばん興奮しちゃうもかくん。
可愛いので、その様子も載せてみました!笑※内容を一部抜粋しています。
Dog salon Star sea特別価格!初回1,500円オフ!

ドライフードを食べない犬にはトッピングがおすすめ!

いろいろなドライフードを試してみたけれど、どれも愛犬が食べてくれず、使いきれないドライフードがどんどん増えてしまう…そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
実は、我が家の愛犬も偏食気味で、以前ドライフードを全然食べなくなり、仕方なく嗜好性の高いウェットフードに切り替えたことがあります。でもその結果、ドライフードを全く口にしなくなってしまったんです。
もし愛犬がドライフードを食べてくれない場合でも、すぐにウェットフードに切り替えるのではなく、トッピングを活用する方法を試してみてください。
そこで今回は、トッピングの種類ごとのメリットとデメリットを分かりやすく下記の表にまとめてみました。
トッピングの種類 | メリット | デメリット |
---|---|---|
ふりかけタイプ | コストが低い | 食いつきが控えめ |
ウェットフード(一般食) | 食いつきがいい | 栄養バランスが崩れがち |
ウェットフード(総合栄養食) | 栄養バランスが崩れない 食いつきがいい | コストが高め |
手作り食材(ササミなど) | 食いつきがいい | 手間がかかる トッピングだけ食べられる |
中でも特におすすめしたいのが、総合栄養食のウェットフードをトッピングとして使う方法です。これなら栄養バランスを崩さずに、愛犬の食いつきを良くすることが期待できます。

毎日ウェットフードを与えるとコストが気になるかもしれませんが、トッピングとして少量使うことで費用を抑えることも可能ですよ。
トッピングとしておすすめの総合栄養食「ぺトコトフーズ】

私がトッピングとしておすすめするドッグフードは「ペトコトフーズ」です。
我が家の愛犬(トイプードル・2歳)は体型が少し痩せ気味で、ドライフードへの食いつきがあまり良くありませんでした。これまでさまざまなトッピングを試してきましたが、うまくいかないことも多く、トッピングだけを食べてドライフードを残してしまうこともありました。
そんな中で出会ったのが「ペトコトフーズ」です。こちらをトッピングとして使うようになってから、愛犬の食いつきが見違えるほど良くなりました。

ペトコトフーズには、トッピングとして特におすすめできるポイントがいくつかあります。
- 粘度が高いのでドライフードとよく絡む
- 食材が細かくカットされているのでトッピングだけ食べられることが少ない
- 公式サイトで愛犬の体重や体型などを入力すると、トッピングとしての適切な給与量も教えてくれる
- ジップ付きの袋なので少しずつ使っても保存がしやすい
ペトコトフーズは毎食与えるとそれなりに費用がかかりますが、トッピングとして少量使うのであればコストを抑えることができます。
また、国産食材を使用し、ヒューマングレードで作られているため、安心して愛犬に与えられるごはんです。健康を気にしながらも愛犬の食事を楽しみなものにしたい方には、ぜひトッピングとして利用してみることをおすすめします。
現在、499円でお得にお試し可能です!まずは一度試して、愛犬の食いつきを確認してみてくださいね。
お試し499円!送料無料
まとめ

愛犬がごはんを食べてくれないと、健康面や栄養バランスが心配になりますよね。また、食事のたびに愛犬が食べてくれないことで、飼い主さん自身がストレスを感じてしまい、悪循環に陥ってしまうことも少なくありません。
特に子犬やシニア犬の場合、十分に食べられないことで健康に大きな影響が出てしまうこともあるため、早めの対応が大切です。
まずは愛犬が食べてくれるフードを見つけることから始めてみましょう。愛犬に合った解決法をゆっくり探っていくことがポイントです。
愛犬がドッグフードを食べない原因や対処法については、こちらの記事で詳しく紹介しています。ぜひ参考にして、愛犬との食事時間をもっと楽しいものにしてみてくださいね。
