2022年– date –
-
パグの特徴って?性格やカラー、飼い方やかかりやすい病気を紹介
つぶれた鼻と困ったような顔立ちが愛らしい犬種といえば「パグ」ではないでしょうか。 首をかしげてこちらをみたり、いびきをかいて眠ったりと、なんともいえない可愛らしさがありますよね。 今回は、そんなパグの特徴や性格、かかりやすい病気や飼育する... -
トイプードルの特徴って?性格やカラー、飼い方や注意したい病気を解説
トイプードルといえば、ふわふわの巻き毛がチャームポイントの犬種です。 ペット保険会社アニコム損害保険会社が毎年行っている「人気犬種ランキング」では、13年連続1位を獲得中。 今回は、そんなトイプードルの特徴や性格、かかりやすい病気について解説... -
大型犬におすすめの人気ドッグフードランキング13選!
体は大きく性格は穏やかで賢い大型犬。 実際に「ラブラドール・レトリーバー」「ゴールデン・レトリーバー」などの大型犬は視覚障害のある方の歩行を誘導する盲導犬として活躍しています。 体が大きいため小型犬よりもたくさんのごはんの量を必要とするた... -
ウェルフードックフードの口コミ・評判を調査!動物取扱責任者の私が安全かチェックしました。
最近ではウェットフードの総合栄養食が流行っており、ウェルフードッグフードも水とウェルフーだけで生きていけるほど栄養が詰まった総合栄養食です。 そんなウェルフードッグフードですが、2021年に発売されたばかりでまだ情報も少なく愛犬に合うのかわか... -
犬の防災グッズはなにが必要?もしもに備えるアイテムと災害対策
犬と暮らしているなら必ず用意しておきたい、犬用の防災グッズ。 いざというときに愛犬の命を守るためには、普段からの備えがなにより大切です。 この記事では、災害に備えて用意したい防災グッズを「非常用持ち出し袋に入れるもの」と「避難所生活用」の2... -
老犬(シニア犬)がご飯食べない?困ってしまったときに知っておきたい原因と対応策
人間同様に、犬にも老いがあります。老犬(シニア犬)になると、体調不良や抱えるストレス原因で、ご飯を食べなくなることも少なくありません。 しかし、老犬でも生活に必要な栄養を取らないと、健康に悪影響を与えてしまいます。 そこで今回は、老犬がご飯... -
坂上忍は大の犬好き!さかがみ家で行っている活動・動物保護活動を紹介!
画像引用:TV LIFE きれい好きで有名な坂上忍さんは、実は大の愛犬家ということでも知られています! テレビの動物番組に出演しているところを見たことがある人も多く、飼育している愛犬についてよく放送されています。また、自身のYouTubeチャンネル”坂上... -
プーチン大統領は大の犬好き!飼育している犬種・エピソードを徹底公開!
犬好きは日本だけではなく、世界も共通です。愛玩犬として飼育されているチワワやダックスフントも、原産国は海外ですからね! 今回紹介したいのは、プーチン大統領の犬好き問題です。冷酷な風貌とは裏腹に、実はかなりの犬好きエピソードがあります。 ま... -
ミニチュアダックスフンドの特徴って?性格や種類、飼い方や注意したい病気など
ダックスフンドとは、「アナグマ犬」という意味を持つ犬種です。 原産国ドイツではその名の通り、巣穴に潜むアナグマを狩るハンターとして活躍しました。 この記事では、ミニチュアダックスフンドの特徴や性格、飼い方やかかりやすい病気について解説しま... -
プロマネージドックフードの口コミ・評判を調査!動物取扱責任者の私が安全かチェック
口臭や便臭ケアができると話題の「プロマネージ」。 料金も安価で、ホームセンターやドラッグストアで見かけることも多いフードです。 今回は、プロマネージの購入を検討している人のために、口コミ・評判、原材料や成分量を調べて、安全なのかどうか実際...