涙やけ対策におすすめのドッグフードランキング10選!動物取扱責任者が原因と改善方法を解説!

犬の小型化が進むにつれ、愛犬の涙やけに悩む人も増えています。私がやっているトリミングサロンでも涙やけをどうにかしてほしいというお客様がたくさんいらっしゃいます。

涙やけの要因は様々ですが、最新の研究ではドッグフードを変えることで涙やけが改善できる犬もいることが分かってきました。

山本星海

私は犬の管理栄養士としてドッグフードを100種類以上実際に購入して比較検証してきました。今回は涙やけ対策に最適なドッグフードを『口コミ・評判・私の愛犬の涙やけが治った体験談』をもとに厳選してみました。

※2023年1月現在

  1. AIXIA|国産育ち、さつまいもと鶏なんこつ
  2. animonda フォムファインステン
  3. d.b.f ささみ&チーズ
  4. WELLNESS プチアントレグレービー仕立てチキン
  5. ZIWI グラスフェッドビーフ
  6. アイモネイチャー オーガニックビーフ
  7. アイモネイチャーたらとグリーンビーンズ
  8. アカナ  パピーレシピ
  9. アカナ  ライト&フィットレシピ
  10. アカナ アダルトスモールブリード
  11. アカナ ワイルドプレイリードッグ
  12. アランズナチュラルドッグフード・ラム
  13. イティドッグ チキン&サーモン
  14. ウェルフー
  15. うまか(UMAKA)
  16. エッセンシャル
  17. オリジン オリジナル
  18. オリジン シニア
  19. オリジン パピー
  20. カナガン
  21. カナガンデンタル
  22. グラン・デリ 10歳以上用栄養バランスセレクト
  23. グラン・デリ ふっくら仕立て ビーフ・鶏ささみ
  24. グラン・デリ フレシャス アダルト成犬用
  25. グラン・デリ 成犬用 低脂肪
  26. グラン・デリ 成犬用味わいビーフ入りセレクト
  27. グラン・デリ 無添加国産100%国産鶏肉
  28. ココグルメ
  29. このこのごはん
  30. コンボ ドライ 角切りささみ・チーズ
  31. コンボ ピュア 国産鶏肉・小魚・野菜ブレンド
  32. コンボ 柔らかソフト角切りビーフ・ささみ
  33. コンボピュア フィッシュ&ライス
  34. シーザー チキンと4種の野菜入り
  35. シーザー 厳選ビーフ
  36. シュプレモ エイジングケア
  37. シュプレモ チキン&ほうれん草トッピング
  38. シュプレモ 小型犬用(成犬用)
  39. シュプレモ 草原のレシピ
  40. セブンイレブンドッグフード
  41. セレクトバランス アダルトチキン
  42. セレクトバランス アダルトラム
  43. セレクトバランス スリムチキン
  44. ダイソードッグフード
  45. ドクターケアワン
  46. トップバリュー 野菜と鶏ささみ
  47. ナチュハ ビーフ
  48. ナチュロル
  49. パーフェクション サーモン
  50. パーフェクション チキン
  51. パーフェクション ポーク
  52. ハッピードッグ ミニアダルト
  53. ハッピードッグ ミニアフリカ
  54. ハッピードッグ ミニシニア
  55. ハッピードッグ ミニライト
  56. ハロー アダルト小粒(平飼いチキン)
  57. ハロー ヴィーガン
  58. ハロー カロリーオフ(天然サーモン)
  59. ピッコロ
  60. ヒルズ サイエンス・ダイエット アダルト 1~6歳 小粒 成犬用 ラム&ライス
  61. ヒルズ サイエンス・ダイエット アダルトライト1~6歳 小粒 肥満傾向の成犬用 チキン
  62. ヒルズ サイエンス・ダイエット 室内小型犬 避妊・去勢後 1歳以上 成犬・高齢犬用 チキン
  63. ヒルズサイエンスダイエット チキンと野菜レシピ
  64. ファインペッツ 極
  65. ファインペッツ 小粒
  66. ファムタイズ
  67. ブッチ ブラックレーベル
  68. ブッチ ブルーレーベル
  69. ブッチ ホワイトレーベル
  70. プッチーヌ motto motto ドライ
  71. プラペ サーモン&ほうれん草
  72. プラペ チキン&ターキー
  73. プレイアーデン 100%有機ドイツ牛
  74. プロマネージャー 室内犬用
  75. プロマネージャー 体重管理用
  76. ヘカ サーモン、マス、エンドウ豆
  77. ヘカ ターキー、ポテト
  78. ヘカ ダック、ポテト、エンドウ豆
  79. ヘカ ラム、ポテト、エンドウ豆
  80. ペップ
  81. ペトコト チキン
  82. ペトコト ビーフ
  83. ペトコト フィッシュ
  84. ペトコト ポーク
  85. ペルシア
  86. ペルシア ライト
  87. ペロリコ
  88. ポンポンデリ
  89. ミシュワン
  90. ミシュワン 小型犬用
  91. ミンチスペシャル シニア
  92. ミンチスペシャル 小型犬用
  93. メディコート<アレルゲンカット>魚&お米
  94. モグキューブ
  95. モグワン
  96. ロイヤルカナン エクストラスモールアダルト
  97. ロイヤルカナン プードル 専用フード 成犬用
  98. ロイヤルカナン ミニ ライト ウェイト ケア
  99. ロイヤルカナン ミニインドアアダルト
  100. ロイヤルカナン ミニインドアパピー
  101. ロイヤルカナン ミニエイジング
  102. ワイルドレシピ ビーフ
  103. わんこのヘルシー食卓
  104. 健犬無垢 まぐろ
  105. 犬日和 ごろごろビーフ野菜入り
  106. 馬肉自然づくり
  107. 安心犬活
  108. ウェルネス 小型犬用1歳以上用
  109. eatDELI(イートデリ)

実際にドッグフードで涙やけに変化はあるの?

本当にドッグフードを変えることによって涙やけに変化はあるの?と疑問に持つ方も多いと思います。

山本星海

2019年ペット栄養学会誌22巻2号に「ドッグフードの変更により涙やけの症状の変化に再現性があるか否か」という実験が行われた記載がありました。
結果は以下の通りです。

フードを切り替えると涙焼けの症状が変化する個体を用い、フードによる涙やけの症状の変化の再現性を実験的に試みた結果、再現性が確認できた。

過去に涙やけを改善したフードBを給餌すると、涙やけ部の面積が減少しただけでなく、涙やけ部の水分量も減少した。

ドッグフードの変更により犬の涙やけ改善が認められた一例

実験の結果、ドッグフードを変えることで涙やけに改善が見られることが分かりました!※1

涙やけ対策でドッグフードを選ぶ4つのポイント

涙やけに効くドッグフードを選ぶポイント4つ
ドッグフードを選ぶ4つのポイント
  1. 無添加であること。
  2. アレルギー対策をしてあること
  3. 消化しやすいドッグフードであること。
  4. 腸内環境にいい原材料を使っていること。

目元対策のためにドッグフードを選ぶ際には、この4つのポイントが重要になってきます!

涙やけには合成添加物が含まれていないものを選ぶ

ドッグフードの中で避けたい添加物
  • エトキシン
  • BHA 、BHT
  • 亜硫酸ナトリウム
  • 着色料・発色剤
  • ゾルビン酸カリウム

涙やけ改善のためにも、上記に記載された添加物が含まれているドッグフードは避けましょう。

ドッグフードの中には食いつきをよくするためや、賞味期限を無理やり伸ばすために余分な添加物が使われていることが多々あります。
このようなドッグフード愛犬に食べさせてしまうと消化不良を起こし涙やけに繋がってしまいます。

山本星海

ドッグフードを選ぶときは無添加、または自然由来の天然添加物が使われているドッグフードを選びましょう。

涙やけにはアレルゲンが含まれていない食材を選ぶ

アレルギーが起こりやすい食材をあまり使ってないドッグフードを選びましょう。

食物アレルギーを発症することにより目の炎症が起こり涙や、目やにが多くなってしま涙やけに繋がってしまいます。

また愛犬のアレルゲンを特定しておくことも大事なので、分からない場合は獣医さんに相談されてみることをおすすめします。

最も一般的なアレルゲンは、牛肉、乳製品、穀類(小麦、穀物、大豆)、鶏肉、卵です。

松波動物病院メディカルセンター

涙やけには消化に良い食材を選ぶ

消化不良は体内に老廃物を貯めてしまう涙やけの原因の1つです!消化のいい食材を使用しているドッグフードを選びましょう。

主原料は穀物ではなく、肉を使っているドッグフードのほうが胃腸に優しいです。

穀物は消化にとても時間がかかるので主原料としてつかわれているドッグフードは避けたほうがいいでしょう。

研究によるデータでもご飯は10時間、パンは6時間かかるという結果もあります。ちなみに肉の消化は経験上30分もあれば完了します!

みらい胃・大腸内視鏡クリニック
山本星海

良質な動物性のタンパク質は消化によいとされています。メインが穀物ではなく肉や魚のドッグフードを与えることが理想的です。

涙やけには腸内環境を整えてくれる成分が入っている物を選ぶ

被験犬の涙やけ部位の面積は、B給餌後に拡大した。Aに切り替えると面積は減少傾向を
示した。涙やけ部の水分量は、涙やけ部の面積同様Bを給餌すると増加し、Aに切り替えると減少傾向
を示した。被験個体で過去にAを給餌後も涙やけの状態に改善がみられており、今回の給餌試験でも再
現された。

イヌの涙やけ改善に関する研究

こちらの内容は帝京科学大学生命環境学部アニマルサイエンス学科の涙やけに関する研究結果です。商品特長として「お腹の健康、腸内環境、抗アレルギー、抗炎症」等が記載されているドッグフードを給餌した結果、涙やけが改善されたようです。※3

原材料に腸内環境を良くしてくれるオリゴ糖や乳酸菌などが使用されていることをチェックしましょう。

オリゴ糖や食物繊維などは善玉菌と餌となり、腸内で善玉菌を増やす働きをします。善玉菌は悪玉菌の増殖を抑えお腹の調子を整えてくれるのです。

ドッグフードの原材料を確認し、オリゴ等や乳酸菌、食物繊維が豊富な原材料を使っているか確認しましょう。

お腹の調子を整える原材料
  • フラクトオリゴ糖
  • 乳酸菌

涙やけに関する口コミを調査

涙やけに関するくわしいメカニズムはまだしっかりと解明されていないので、「ドッグフードを変えたことによって涙やけに変化があった」という口コミを参考にすることが涙やけ改善の近道です。

ドッグフードべすとわんではランキングを作成するにあたって、TwitterやInstagramなどで涙やけに関する口コミを調査しました。

涙やけに関する独自アンケートを実施

涙やけに関するアンケート

さらにドッグフードベストわんでは、クラウドワークスで愛犬家200人にドッグフードを変えたことによって涙やけにどのような変化があったのかというアンケートを取りました

その結果、涙やけが改善した!という人が多いドッグフードの傾向が見えてきました。

山本星海

実際にどんな成分が涙やけに効いたのかは分かりませんが、ステマや広告ではない赤裸々な独自アンケートで何十票も集まるドッグフードは涙やけに関して実績があると見てもよさそうです。

実際に涙やけのある愛犬で効果を試してみた!

私の愛犬シークはもともとトリミングの学校で飼われていた犬でした。安いドッグフードばかりを与えられていたせいか涙やけがかなり目立ちました。

私が家族として迎えたときは高齢でしたが、どうにか綺麗にしてあげたいと思い上記の選び方で良いと思ったドッグフードを実際にいくつか試してみました

山本星海

いくつか試した結果、愛犬の涙やけに効果があるドッグフードを見つけることができ、涙やけはすっかり綺麗になりました

また、私の愛犬2匹目のメリアは子犬の時からこのように涙やけができてしまい悩んでいました。

獣医の方に見てもらって眼瞼内反症かも?と診断されていたのですが、試しに様々なドッグフードを数か月ずつ与えてみました。その結果、完全にはなくならないものの着色や涙の量はかなり改善されました!

山本星海

涙やけ対策でドッグフードを選ぶ5つのポイントや、私の愛犬で実際に試した経験を総合し「涙やけにおすすめのドッグフードランキング」を作成しました!

涙やけにおすすめのドッグフードランキング

※ドッグフードは涙やけ治療のものではありません。改善する可能性はありますが、犬によって個体差、原因も様々なので紹介するドッグフードで涙やけが治ることは保証できません。
※口コミは個人の感想であり、実感を保証するものではありません。

商品名最安値特徴初回100gあたりの価格内容量
粒の大きさ
主原料カロリー100gあたり/脂質グレインフリー / グルテンフリー危険な添加物腸に優しい原材料公式サイト
うまかドッグフードのパッケージ
1位うまか
3,278円
公式サイト
私も愛犬に使用
九州のブランド鶏使用
涙やけにもおすすめ
218円1.5kg
1センチ程度
鶏肉(華味鳥)
九州産ブランド鶏
350kcal
9.5%以上
グルテンフリー 不使用 フラクトオリゴ糖/ビフィズス菌/昆布公式サイト
このこのごはんリニューアル後のパッケージ
2位このこのごはん
3,278円
公式サイト
口コミの86.5%が高評価※独自調査327円1kg
1センチ程度
鶏肉(ささみ、レバー)343kcal/100g
8.2%以上
グルテンフリー 不使用 乳酸菌/わかめ/昆布公式サイト
モグワンドッグフードのパッケージ
3位モグワン
2,354円
公式サイト
コスパ最強130円1.8kg
1センチ程度
チキン生肉、生サーモン 363kcal
10%以上
グレインフリー 不使用 乳酸菌/海藻公式サイト

4位ミシュワン小型犬用
2,587円
公式サイト
小粒で薄くシニア犬がとても食べやすい258円1kg
1センチ程度
肉類(鶏肉、馬肉、鳥レバー)352kcal/100g
9.5%以上
グルテンフリー不使用イヌリン/フラクトオリゴ糖/乳酸菌/わかめ公式サイト
ペトコトドッグフードのパッケージ
5位ペトコト
6,210円
公式サイト
食いつき最強
生活の質向上
345円150g×12パック
ウェットタイプ
4種類
鶏、牛、豚、魚
平均150kcal
5%以上
グルテンフリー 不使用 野菜類公式サイト
5位まで表示

1位 うまかドッグフード

うまかドッグフードのパッケージ
価格(税込み)定期初回価格3,278円
通常価格5,478円
定期価格4,930円
内容量1.5kg
対応年齢・犬種全年齢・全犬種対応
原産国日本
特徴着色料・香料不使用/小麦グルテンフリー/ノンオイルコーティング/ヒューマングレード/九州産の華味鶏という鶏肉を使用/ビフィズス菌、オリゴ糖配合/グルコサミン・コンドロイチン配合/国産/低脂肪/食いつき◎/獣医師監修
公式サイトうまか公式サイト

九州の有名な水炊き料亭「博多華味鳥」が作っている総合栄養食の国産ドッグフード

主原料には九州産の「華味鶏」というブランドの高級鶏肉が使われており、ヒューマングレードの大人気商品になります。

人間の私も食べてみましたが、人間がおいしいと思うほどに旨味を感じました。

余分な添加物は一切使わず「全卵ではなく卵黄を使用する」「グルテンフリー(小麦不使用)にする」などアレルギーに対してとても真剣に考えて作られています。

腸内の環境をよくする働きのあるビフィズス菌オリゴ糖が配合されており腸内環境を整えます。主原料が鶏肉なので良質な動物性タンパク質を摂ることができるうえ消化にも優しいです。

老廃物を溜めないようなレシピになっているため、涙やけ改善にはおすすめのドッグフードです!

山本星海

私の愛犬の目元のキレイを維持にするのに愛用しているドッグフードになります!

うまかの涙やけに関する口コミ

愛犬の食べムラが激しかったのですが、こちらの商品を試しに与えたところ、食べムラも減り喜んで食べてくれるようになりました。

個体差があると思いますが、購入前後で比較すると、毛艶が良くなり、涙やけも改善された気がします。

Amazon

今だけ初回限定40%オフ!

うまかドッグフードと愛犬の口コミ

2位 このこのごはんドッグフード

このこのごはんリニューアル後のパッケージ
価格(税込み)定期価格3,278円
通常価格3,850円
内容量1kg
対応年齢・犬種全年齢・全犬種対応
原産国日本
特徴オイルコーティングなし/小麦不使用/保存料不使用/ヒューマングレード/きれいな目元をキープ/国産/低脂肪/食いつき◎/獣医師監修
公式サイトこのこのごはん公式サイト

無添加&グルテンフリー(小麦不使用)の国産ドッグフード

最近では小麦アレルギーに悩む犬が増えてきていますが、このこのごはんは小麦を使用していません!

また保存料、防カビ剤等などの余分な添加物も一切使用していないので目元の対策におすすめです!
涙やけがよくなったという口コミも多かったです。

食物繊維も乳酸菌も含まれており胃腸の健康を維持してくれます。

このこのごはんの公式サイトでは涙やけには無添加や消化が良いことが大切だと言っています。目元のキレイを維持するためにこだわりを持って作られたドッグフードであることが伝わってきますね。

このこのごはんの涙やけに関する口コミ

フード何食べてますか?よく、質問いただきます?アンジュは、5回もフードを変えて( ˊᵕˋ ;)今は、「このこのごはん」です

涙やけ対策にやっと、アンジュに合うフードに出合い7ヶ月が経ちます

Instagram

初回送料無料、定期コースで15%オフ!

このこのごはんと愛犬の口コミ

3位 モグワンドッグフード

モグワンドッグフードのパッケージ
価格(税込み)通常購入4,708円
定期購入4,237円
ドッグフードベストわん特別価格!今なら初回半額の2,354円
※この記事を含む限られたサイト限定です。
内容量1.8kg
対応年齢・犬種全年齢・犬種対応
原産国イギリス
特徴高タンパク質/グレインフリー/着色料、香料、不使用/人間向けの食材も使用/食いつき◎
公式サイトモグワン公式サイト

食いつきがよく愛犬家からも人気の高いイギリス産のドッグフード

着色料、香料、合成添加物は使用しておらず、グレインフリーなので消化が早く胃腸に優しい作りになっています。

アレルギーの出やすい食材を避けておりグレインフリーとなっています。主原料はチキンとサーモンが半分以上を占めており、動物性たんぱく源が50%以上も含まれています。

独自にアンケート調査をした結果200件中38件モグワンに変えたという人がおり、そのうち32件が涙やけが改善されたという回答がありました。

目元のキレイ維持におすすめのドッグフードです!

モグワンの涙やけに関する口コミ

涙も減ったし涙やけもほぼ無くなりました。今はこのモグワンに手作りフードをトッピングしたりしています🐶

Instagram

ドッグフードベストわんからの購入で今なら初回半額!

4位 ミシュワン小型犬用

価格(税込み)初回定期価格:2,587円
定期購入3,184円
通常購入3,980円

(1袋あたりの価格)
内容量1kg
対応年齢・犬種全年齢・全犬種対応
原産国日本
特徴超小粒、グルテンフリー、余分な添加物不使用、腸内環境をフローラを整える、
公式サイトミシュワン小型犬用公式サイト

ミシュワン小型犬用は粒が薄く、歯が弱いシニア犬におすすめのドッグフードです。

腸内環境を整えることを意識してフラクトオリゴ糖や乳酸菌を配合しているので、涙やけにおすすめのドッグフードです。

粒が小さく薄いため、シニア犬に特におすすめのドッグフードです。

今なら初回35%オフ!

5位 ペトコトドッグフード

ペトコトドッグフードのパッケージ
価格(税込み)通常価格:6,900円
定期価格:6,210円
内容量150g×12パック
対応年齢・犬種全年齢・全犬種対応
原産国日本
特徴余分な添加物不使用/ヒューマングレード/売上の一部を寄付/種類が豊富/愛犬に合わせて給与量を自動計算してくれる
公式サイトペトコト公式サイト

水分の多いぺトコトフーズは尿から老廃物を体内から排出させやすいので涙やけにおすすめです!水分不足によって粘性が高まるのを防ぎます。

ぺトコトは消化によく、消化不良起こしやすい犬におすすめ!ただ卵黄のみではなく卵白も使用しているので卵アレルギーのワンちゃんは避けたほうが良いでしょう。

卵アレルギーがなければ、ぺトコトは原材料がとてもシンプルなので涙やけ改善にはぴったりのドッグフードです!

手作りフードは涙やけが減少するという論文も出ています。※2
本当の手作りフードですと、栄養が偏ってしまい危険ですがペトコトは総合栄養食で栄養のバランスよく作られているので安心です。

ペトコトの口コミ

味見したけど美味しい〜😆👍🏻
これなら安心してぷりももに食べさせられるわ♬
ぷりももの食い付きは予想通りすごい🤣🤣🤣
おいおい…私のごはんもかなり美味しいハズやぞ〜💢なんやねん、この差は😡😡😡

定期便だけど、回数の縛りはないので食べなかったら1回で解約🆗お届けサイクルもマイページから簡単に変更できました。
我が家は週に1〜2回食べさせる予定だから、とりあえず2ヶ月周期にしてなくなりそうならお届け予定日を早めようかと😃

これで毎日朝晩ごはん作らないといけない使命感が少し減った〜😆🙌🏻しんどい時に楽できる〜😆🙌🏻
ペトコトフーズさん、これからお世話になります🙏🏻

Instagram

初回全額返金保証つき!

6位 ポンポンデリドッグフード

ポンポンデリドッグフードのパッケージ
価格(税込み)定期初回価格2,980円
通常価格3,980円
定期価格3,480円
内容量800g
対応年齢・犬種1歳以上・全犬種対応
原産国日本
特徴余分な添加物不使用/小麦不使用/ヒューマングレード/綺麗な目元をキープ/腸活フード/低脂肪/小型犬特化/獣医師監修
公式サイトポンポンデリ公式サイト

ポンポンデリドッグフードは日本初の腸活のためのドッグフードです。

「オリゴ糖」「乳酸菌」など善玉菌の手助けとなる成分が多く入っており、さらに食物繊維が豊富な食材が胃腸をサポートしてくれます。

腸内環境を良くすることで老廃物が溜まりやすくなるのを防ぎ、目元を綺麗に保ちます!

ポンポンデリは「動物性タンパク質は鳥限定」「卵は卵黄のみ」「小麦は不使用」などアレルゲンを減らしていおり、アレルギーへの対策もしっかり行っています。

人間も腸内環境を良くすると健康につながると言われていますが、犬にも同じことが言えるでしょう。

獣医師も大注目しているドッグフードなので是非一度試してみてはいかがでしょうか。

ポンポンデリに関する口コミ

香りから鰹節!おいしそうな匂いがしました🤤チロルも初見だったのにパクパク食べてくれました〜💪🏼食いつき最高!

Instagram

初回送料無料、定期コースで初回1,000円オフ!

7位 ココグルメ

リニューアル後のココグルメの前面
価格(税込み)期間限定初回お試し980円
【通常価格】6,402円
【定期価格】5,115円
内容量1.6kg
対応年齢・犬種全年齢対象
原産国日本
特徴獣医師監修/ヒューマングレード/全て国産/食いつきがとてもいい/
公式サイトココグルメ公式サイト

ココグルメは全てが国産素材で作られている、無添加ドッグフードです。

ウェットタイプで、あまりお水を飲まない愛犬も水分を摂取することができます。

口コミがとてもよく、調べてみると悪い口コミを探すのが大変なほどでした!

ココグルメの口コミ

ココグルメを初めて2ヶ月✨良いことづくしで本当に初めて良かったと毎日思ってる🥹💕

・ご飯を楽しみにするようになった
・ご飯を完食するようになった
・おやつ要求が減った
・うんちが軟便になる事が無くなった
・涙やけが減った

思いつくだけでもこんなにいい事ばっかりでハラミの体にも良いなんて最高すぎる✨

Instagram

先着300名限定!お試し980円!

8位 アランズナチュラルドッグフード

アランズナチュラルドッグフードのパッケージ
価格(税込み)定期購入4,237円
通常購入4,708円
内容量2kg
対応年齢・犬種全年齢・犬種対応
原産国イギリス
特徴グレインフリー/着色料、香料不使用/ラム肉/使用してる食材が少なくアレルギー対策におすすめ
公式サイトアランズナチュラル公式サイト

アランズナチュラルはアレルギーを意識したドッグフードです。原材料の種類がとても少なくアレルゲンを特定しやすくなっています。

腸内環境を整えてくれる成分はありませんが、アレルギーによって涙やけが起こってしまう犬にはおすすめのドッグフードです。

アランズナチュラルドッグフードの口コミ

まず鶏肉がだめだとわかり、牛肉も豚肉もあわず、、、アレルゲンのご飯をあげてもアレルギーがよくなることはなく、、、、何種類何十種類といろんなフードを試しダメにしてきました、、、、病院にも行き薬をあげる日々、、、

最後のダメ元でこちらを買ったのですが、、、これが効果大!!!今まで足・耳・体、お腹の赤みが嘘のようになくなりました!!!!!今までたくさんのフードをダメにしてきたので、ついに身体にあったご飯をみつけることができました、、、!このフードには本当に感謝、これからずっと買い続けます、、、!

Amazon

定期コースで最大20%オフ!

9位 プラぺドッグフード

価格(税込み)お試し0円(250g)
初回定期価格2,173円(2kg )
定期価格4,128円(2kg )
通常価格4,345円(2kg )
内容量2kg,4kg,6kg,12kg
対応年齢・犬種全年齢・犬種対応
原産国イギリス
特徴お試し0円/高タンパク/余分な合成添加物不使用/肉の比率がとても高い
公式サイトプラペ公式サイト

プラペドッグフードは、なんとお試しが0円のグレインフリードッグフードです。

プレバイオティクスが原材料として使われているので、腸内環境を整えてくれます。

小麦、乳製品、穀物などのアレルギーが起きやすい原材料も使っておらず涙やけ対策にもおすすめのドッグフードです。

フラぺドッグフードの口コミ

おいしそうにパクパク勢いよく食べてます
いつもは食べ残しがあるのですが今日は完食しましたビックリ!!☆
まだ欲しいのかクンクンにおってます

Ameba Blog

10位 ウェルフードッグフード

ウェルフードッグフードのパッケージ表面
価格(税込み)初回定期価格:1,100円(150g×3袋)
定期価格:4,653円
通常価格:5,170円
内容量150g×10袋
対応年齢・犬種成犬以上・全犬種対応
原産国日本
特徴森永乳業独自のはぴねす乳酸菌配合/腸内環境へのこだわり/
公式サイトウェルフー公式サイト

ウェルフードッグフードは腸内環境を整えることに特化している腸活ドッグフードです。

森永乳業が開発したはぴねす乳酸菌を配合することによって腸内環境を整えてくれます。

お腹が弱い犬におすすめのドッグフードです。

ウェルフードッグフードの口コミ

実は麦茶くん、偏食なんです…
今まで試したフードは15種類を超えてると思います。
ウェットでも食べなかったりなかなかのグルメ犬ですが、ウェルフーは食べてくれました♡
別日にカリカリの上にトッピングであげたら、ウェルフーだけ食べましたw
気に入ってくれたようです♡

Instagram

困ったときのコレ!「うまか」をおすすめする理由とは

「うまか」おすすめポイント!
  1. 余分な添加物不使用
  2. グルテンフリーで胃腸に優しい
  3. 動物性たんぱく質が豊富で消化によい
  4. 国産の総合栄養食
  5. 乳酸菌とオリゴ糖が胃腸をサポートしてくれる。
  6. 九州産のブランド鶏肉「華味鶏」が主原料。

うまかが目元対策に良いポイントは6つあります。

目元対策だけではなく健康にもいいことのがうまかの魅力と言えるでしょう。

うまかは我が家で愛用しているのですが、12歳になるトイプードルも毎日美味しそうに食べています。うまかは栄養満点のドッグフードなので、涙やけだけではなく毎日食べる食事としてもおすすめです。

\今なら初回限定40%オフ!/

涙やけの原因とは

涙やけの原因
  1. 生まれたときから鼻涙管が変形、もしくは細い
  2. アレルギーや花粉、乾燥
  3. 目への刺激、傷
  4. 涙を表面に保っていられない。
  5. 感情によって涙が出てしまう。

涙やけは犬の目から涙が出続けてしまうことが原因です。普通は涙が出続けたり、多く出たりはしません。

涙はふつう透明ですが、時間が経ち酸化してしまうと赤茶色に変色しまいます。犬は人間と違って毛があり、涙が毛に付着してしまうことで涙やけとなってしまうのです。

涙は本来目頭にある涙点という穴を通り、鼻涙管という管に入って鼻先へ出ていきます。

しかし何らかの原因によって涙点や鼻涙管が上手く機能しないと、涙が溢れ続ける状態が続いてしまうのです。そのような原因は以下のように分けられます。

➀生まれたときから鼻涙管が変形、もしくは細い

鼻涙管の分かりやすい表

涙管や鼻涙管が細くなってしまったり、変形して閉塞してしまう病気です。結膜炎や鼻の炎症が原因でなる場合や生まれつき鼻涙管閉塞の犬もいます。

涙やけのほとんどが鼻涙管閉塞と言われており、病院へ受診したときはこの検査をすることが多いでしょう。

この鼻涙管閉塞を治療するために鼻涙管を洗浄する場合、全身麻酔が必要になるため愛犬に負担がかかってしまいます。

生後半年以前で涙やけを起こしている場合、先天的な鼻涙管閉塞の可能性があります。

人間での先天的な鼻涙管閉塞の90%は1歳までに自然に治癒するとされています。

アレルギーや花粉、乾燥

花粉やハウスダストまたは食べ物のアレルギーなどが原因の場合です。

アレルギー反応が目の周りで起こると炎症してしまい、涙が増えたり止まらなくなってしまいます。

また目が乾燥してドライアイになることで、多量の涙を流してしまうこともあります。

③目への刺激

まつ毛やゴミが目に混入した場合も目に刺激を与えてしまい涙やけ原因になります。

特に目の周りの毛が多い犬には起こりやすく、病院へ行くと目の角膜が傷ついていることもあります。私のトリミングサロンのお客様も目の周りや鼻周りの毛が目に入っていることがよくあります。

刺激だけではなく傷がついてしまうと角膜びらんや角膜潰瘍などになってしまい、涙が出続ける原因となります。

④涙を表面に保っていられない。

普段は目に涙を保てているものがなんらかの理由でこぼれてしまうことで涙やけの原因となってしまいます。

眼瞼内反症(がんけんないはんしょう)というまぶたの縁が眼球側に向いていて眼球に当たってしまうというものやマイボーム線機能異常、または、涙丘の毛が目に接触するなどがあります。

⑤感情によって涙が出てしまう。

麻布大学は犬の気持ちの変化によって涙の出る量が多くなるということが研究結果を2022年8月23日に公表しました。

イヌが飼い主と長時間の分離後に再会すると、イヌの涙の量が増加した。飼い主ではない親しい人との再会時と比べると飼い主との再会時の方が涙の量が多かった。

麻生大学

愛犬と長時間離れた後に飼い主と会うと、嬉しくて涙を涙を流してしまうようです。

感情が揺れ動くことによって涙が出てしまうようなので、興奮したりした後は涙が出てしまっている可能性があるのでこまめに拭く必要があります。

ドッグフード以外の涙やけの改善方法

涙やけを改善する方法は大まかに4つあります。

涙やけを改善する4つのポイント
  1. 顔の周りを清潔にする
  2. 水分をしっかりと与える
  3. 動物病院で診てもらう

顔の周りを清潔に保って、涙やけを防止

涙やけを防止することにおいて顔の周りを清潔にすることはとても大事です。

涙やけは涙が出た瞬間になるわけではなく、涙が出たあと放置して、酸化することによって茶色くなってしまいます。

こまめに涙を拭くことによって涙やけを防ぐことができます。涙を拭く時は乾いたものではなく、濡れたタオルやウェットティッシュを使うと効果的です。

涙やけで目頭の毛が固まってしまっている場合は、ぬるめのタオルでふやかした後、細かいクシでとかしてください。

ハサミを使用して涙やけの部分をカットする方がいますが、顔周りを触れられることを嫌がる犬は暴れたりするととても危険です!
目の付近のカットは技術が必要なので、ペットサロンで切ってもらうようにしてください。

ペットショップに涙やけ専用のクリーナーも販売されています。
しっかりとした目元ケアをしたい飼い主さんには専用のクリーナーがおすすめです☆

水分を多めに与える老廃物を老廃物を体から出す

水分不足は涙やけの原因です!人間と同じように犬も水分を摂らないとオシッコが上手く排泄されなくなり、老廃物がどんどん身体に蓄積されていきます。

老廃物を身体から出そうとした結果、涙やけにつながってしまいます。

水分不足は腎臓病や尿路結石の病気を引き起こしてしまう原因にもなるので注意が必要です!

また水分を摂取してくれない場合には以下のような問題があるかもしれません。

水を飲まない原因
  1. 口の中の病気やケガ
  2. 冬の寒さなどの気温関係
  3. 水が汚れている
  4. 病気や加齢の問題

水分が不足しているのにもかかわらず水をのんでくれないときは、フードの種類を変更するといいでしょう。

ドライフードは水分量が10%以下なのに対して、ウェットフードは水分量が75%もあります。食事と一緒に水分も補給できるのでおすすめですよ。

先天的な涙やけは動物病院で治療してもらう

生まれつき鼻涙管が細い、変形しているという犬はいくらドッグフードを変えようが涙やけが改善することはありません。

ただの涙やけだと思っていたら、目の病気だったなんて話はよくあることです。

涙やけが酷くなってきた気がする、片目から目やにがでているなどの症状がある場合は病院へ行きましょう。

涙やけが原因で病院へ診察に行くと、症状によっても異なりますが目薬を出してくれます。
目薬の正しい差し方は、あごに片手を添えて後ろ向きから目薬を差すことです。

目薬を嫌がる犬も多いですが、なるべく容器が見えないように差すと嫌がらないでしょう。

また犬種や犬の体質によっても対策方法や治療方法は異なってきます。病気の早期発見は犬も同じなので、おかしいなと感じたときは病院へ受診してください。

鼻涙管を洗浄するのには全身麻酔となってしまい、愛犬の負担がとても大きいです。涙やけの状態で健康に問題はないので、ほんとに必要かしっかりと考える必要があります。

涙やけになりやすい犬種とは?

  • トイプードル・マルチーズ

身体の構造的に鼻涙管が詰まりやすかったり、狭くなっていることが多いからです。

  • パグ・シーズー

目頭から鼻先までの距離が短い短い短頭種が、涙やけになりやすいと言われています。

  • パピヨン・日本スピッツ

目頭の毛が長く目に当たってしまい、涙やけを引き起こします。

  • 柴犬・チワワ

生まれつきアレルギーを起こしやすい犬種のため、涙やけになりやすいです。

すでに涙やけになってしまった場合どうやって綺麗にすればいい?

もう涙やけになってしまったという場合はペットクールのボディケアを使って綺麗にしましょう。

濡れタオルなどで拭くだけでも効果はありますが、ペットクールを使うことによってより綺麗になり、特に匂いがとても少なくなるのでおすすめです。

ペットクールボディケアは私が経営しているトリミングサロンでも使用しています。

こちらは根本的な解決にはならず、ペットクールを使ったからといって涙やけが減るというわけではありません。ですが着色や匂いや炎症は予防することはできます。

まとめ

愛犬に合ったぴったりのドッグフードが見つかったでしょうか?

愛犬の体質や犬種によっても効果は変わってきますが、原因が分からない涙やけは身体の内側から改善していくことが必要です。

あくまでランキングなので、愛犬に合うドッグフードを飼い主さんの判断で決めていくことが大事です。

涙やけに関する知識をしっかり身につけてから、ドッグフードをしっかり選んであげてくださいね。

【獣医師監修】おすすめドッグフードランキング20選!安全×食いつき×コスパ良しの犬の餌を厳選比較!
【獣医師監修】おすすめドッグフードランキング20選!安全×食いつき×コスパ良しの犬の餌を厳選比較!
「食いつきの悪い愛犬でもよく食べるドッグフードを買いたい」「できるだけ安くてコスパのいいドッグフードを知りたい」「愛犬にはできるだけ安全で良いドッグフードを食べ.....

涙やけだけではなく白内障にも注意しよう!

涙やけは目の周りが汚れてしまうで済みますが、犬が発症しやすいと言われている白内障はそうはいきません。

最近の話になりますが、私が愛犬の名前を呼んでも「どこ?どこ?」と私のことを探すようになったり、ゲージによくぶつかるようになりました。
変だなと思い動物病院に連れて行くと、白内障でほぼ視力がないと診断されてしまいました。

これは他人事ではなく犬種によってはかなりの確率で起きてしまうことなのです。

私が獣医さんから詳しく対策と予防について聞いたのでぜひこちらも見てください。

愛犬が白内障になってしまったので獣医師におすすめのサプリや対策と予防方法を詳しく聞きました。
愛犬が白内障になってしまったので獣医師におすすめのサプリや対策と予防方法を詳しく聞きました。
ある日を境に愛犬の名前を呼ぶと、どこ?どこ?と私のことを探すようになりました。これはなにかおかしいなと感じ動物病院に連れて行ったところ、白内障が進みもうほとんど.....

犬の専門家が涙やけ対策のドッグフードを調査しました

犬関係の多数の資格の写真

ドッグフードを調査し比較するためには、資格を持ち犬に関しての知識や経験が豊富である必要があります。

私は以下の資格を保有、国からの許可を受けています。

筆者の山本星海は、静岡県から動物取扱業者として認可されています。
第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海

静岡県公式ホームページの動物取扱業者登録簿に山本星海と、185番目に記載されています。
静岡県動物取扱業者名簿

参考文献

(※1)ドックフードの変更によりイヌの涙やけ改善が認められた一例

(※2)ハンドメイド食のすすめ

(※3)イヌの涙やけ改善に関する研究

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


ABOUT US
山本 星海hoshimi0505
この記事を書いた人(旧姓:渡邊) 保有資格:小動物看護士/ペット販売士/トリマーB級/ハンドラーC級/訓練士補/二級愛玩動物飼育管理士/動物取扱責任者/犬の管理栄養士/ペットフードアドバイザー1級/少額短期保険募集人(※資格名を押すと証明書が見れます。) 第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海 JKC公認トリマー養成機関で2年犬に関する様々な知識や技術を学び、多数の資格をとる。トリミングサロンStar seaを経営しながらドッグフードベストわんっ!を運営。 詳しいライター情報はこちら