食いつきのいいおすすめドッグフードランキング!人間の私が食べて検証しました。

私の経営してるトリミングサロンのお客様でも一番多い悩みがドッグフードを食べてくれないというものです。

せっかく愛犬のために買ったドッグフードを食べてくれないともったいないだけではなく悲しい気持ちになってしまいますよね?

そこで人間の私がドッグフードを実際に食べて調査!SNSの口コミも集めて、最も食いつきがいいドッグフードをランキング形式で紹介します!

食いつきがいいドッグフードの調査方法

食いつきがいいドッグフードをランキングするにあたって4つの基準を作って作成しました。

調査基準
  • 人間が食べてもおいしいと感じるか。
  • 硬くて食べづらくないか。
  • 犬の嗜好性を上げるような匂いか。
  • 食いつきがいいという口コミが多いか。
  • 主原料が肉か魚をつかっているか

これらのことを重点的に以下のドッグフードを調査しました!

調査したドッグフード
2022年1月撮影

※2023年1月現在

  1. AIXIA|国産育ち、さつまいもと鶏なんこつ
  2. animonda フォムファインステン
  3. d.b.f ささみ&チーズ
  4. WELLNESS プチアントレグレービー仕立てチキン
  5. ZIWI グラスフェッドビーフ
  6. アイモネイチャー オーガニックビーフ
  7. アイモネイチャーたらとグリーンビーンズ
  8. アカナ  パピーレシピ
  9. アカナ  ライト&フィットレシピ
  10. アカナ アダルトスモールブリード
  11. アカナ ワイルドプレイリードッグ
  12. アランズナチュラルドッグフード・ラム
  13. イティドッグ チキン&サーモン
  14. ウェルフー
  15. うまか(UMAKA)
  16. エッセンシャル
  17. オリジン オリジナル
  18. オリジン シニア
  19. オリジン パピー
  20. カナガン
  21. カナガンデンタル
  22. グラン・デリ 10歳以上用栄養バランスセレクト
  23. グラン・デリ ふっくら仕立て ビーフ・鶏ささみ
  24. グラン・デリ フレシャス アダルト成犬用
  25. グラン・デリ 成犬用 低脂肪
  26. グラン・デリ 成犬用味わいビーフ入りセレクト
  27. グラン・デリ 無添加国産100%国産鶏肉
  28. ココグルメ
  29. このこのごはん
  30. コンボ ドライ 角切りささみ・チーズ
  31. コンボ ピュア 国産鶏肉・小魚・野菜ブレンド
  32. コンボ 柔らかソフト角切りビーフ・ささみ
  33. コンボピュア フィッシュ&ライス
  34. シーザー チキンと4種の野菜入り
  35. シーザー 厳選ビーフ
  36. シュプレモ エイジングケア
  37. シュプレモ チキン&ほうれん草トッピング
  38. シュプレモ 小型犬用(成犬用)
  39. シュプレモ 草原のレシピ
  40. セブンイレブンドッグフード
  41. セレクトバランス アダルトチキン
  42. セレクトバランス アダルトラム
  43. セレクトバランス スリムチキン
  44. ダイソードッグフード
  45. ドクターケアワン
  46. トップバリュー 野菜と鶏ささみ
  47. ナチュハ ビーフ
  48. ナチュロル
  49. パーフェクション サーモン
  50. パーフェクション チキン
  51. パーフェクション ポーク
  52. ハッピードッグ ミニアダルト
  53. ハッピードッグ ミニアフリカ
  54. ハッピードッグ ミニシニア
  55. ハッピードッグ ミニライト
  56. ハロー アダルト小粒(平飼いチキン)
  57. ハロー ヴィーガン
  58. ハロー カロリーオフ(天然サーモン)
  59. ピッコロ
  60. ヒルズ サイエンス・ダイエット アダルト 1~6歳 小粒 成犬用 ラム&ライス
  61. ヒルズ サイエンス・ダイエット アダルトライト1~6歳 小粒 肥満傾向の成犬用 チキン
  62. ヒルズ サイエンス・ダイエット 室内小型犬 避妊・去勢後 1歳以上 成犬・高齢犬用 チキン
  63. ヒルズサイエンスダイエット チキンと野菜レシピ
  64. ファインペッツ 極
  65. ファインペッツ 小粒
  66. ファムタイズ
  67. ブッチ ブラックレーベル
  68. ブッチ ブルーレーベル
  69. ブッチ ホワイトレーベル
  70. プッチーヌ motto motto ドライ
  71. プラペ サーモン&ほうれん草
  72. プラペ チキン&ターキー
  73. プレイアーデン 100%有機ドイツ牛
  74. プロマネージャー 室内犬用
  75. プロマネージャー 体重管理用
  76. ヘカ サーモン、マス、エンドウ豆
  77. ヘカ ターキー、ポテト
  78. ヘカ ダック、ポテト、エンドウ豆
  79. ヘカ ラム、ポテト、エンドウ豆
  80. ペップ
  81. ペトコト チキン
  82. ペトコト ビーフ
  83. ペトコト フィッシュ
  84. ペトコト ポーク
  85. ペルシア
  86. ペルシア ライト
  87. ペロリコ
  88. ポンポンデリ
  89. ミシュワン
  90. ミシュワン 小型犬用
  91. ミンチスペシャル シニア
  92. ミンチスペシャル 小型犬用
  93. メディコート<アレルゲンカット>魚&お米
  94. モグキューブ
  95. モグワン
  96. ロイヤルカナン エクストラスモールアダルト
  97. ロイヤルカナン プードル 専用フード 成犬用
  98. ロイヤルカナン ミニ ライト ウェイト ケア
  99. ロイヤルカナン ミニインドアアダルト
  100. ロイヤルカナン ミニインドアパピー
  101. ロイヤルカナン ミニエイジング
  102. ワイルドレシピ ビーフ
  103. わんこのヘルシー食卓
  104. 健犬無垢 まぐろ
  105. 犬日和 ごろごろビーフ野菜入り
  106. 馬肉自然づくり
  107. 安心犬活
  108. ウェルネス 小型犬用1歳以上用
  109. eatDELI(イートデリ)

人間が食べてもおいしいと感じるか

ドッグフードの食べ比べをしている

ドッグフードの味については「塩分が強すぎないか」「旨味を感じる味か」をチェックします。

様々なドッグフードを私自身が食べてきましたが、味が濃くて塩分が強いなと感じたことはあまりありません。人間が好むような味に作られていると犬の健康に悪いため、ドッグフードは基本薄味がいいのです。

しかし、味には差があるため、全く味を感じられないものや、薄味ながらも旨味を感じるようなものまで様々あります。

その中でも私がおいしいなと感じたドッグフードを高評価とします。

硬くて食べづらくないか

ドッグフードの硬さについてもそれぞれ異なります。

  • しっとり
  • カリカリ
  • 硬い

ドッグフードの原材料や製造方法によって硬さは異なります。

しっとりやカリカリに関しては愛犬の好みも分かれるかもしれませんが、硬くて食べづらいのは問題です。

愛犬がドッグフード食べない理由の1つに食べづらくて食べないという可能性が出てきます。

硬さについては実際に食べないとわからないと思うので、私がレビューしている個別のドッグフードの記事に味、硬さについて調べてた結果があるのでそれらを参考にしていきます。

老犬や歯が弱ってしまっているワンちゃんに硬いドッグフードを与えるのはとてもかわいそうです。愛犬の歯の状態などを確認してドッグフードを選びましょう。

犬の嗜好性を上げるような匂いか

犬は食べ物の匂いによって嗜好性が変わるので、匂いで食いつきは変わります。

匂いに関しても様々なドッグフードを調査する時に全て確認しているので、その情報をもとに匂いの強いもの、いい匂いのものを選びます。

匂いがいいと食いつきがよくなるので香料を使っているドッグフードもありますが、そのような余分な添加物を使用しているドッグフードは避けましょう。

食いつきがいいという口コミが多いか

Amazon、楽天、Twitter、Instagramで食いつきが良いか悪いかをチェックします。

通販サイトやSNSには実際にドッグフードを買って「愛犬が食べたよ!」「全然食べなかった・・・。」などの意見が多く存在します。

その中でも、愛犬が喜んで食べているという口コミが多ければ高評価、全然食べなかったというものは低評価として順位をつけていきます。

私が経営しているトリミングサロンでも活発にドッグフードの意見が交換されているので、そちらも重要視してランキングを作成します。

主原料が肉か魚をつかっているか

主原料は肉や魚などが使用されている高品質なドッグフードを選びます。

犬は肉食よりの雑食なので肉などのほうが好ましいです。穀物だらけのドッグフードは消化に悪いので、グレインフリーまではいかなくても主原料は肉や魚を使っているものが良いでしょう。

肉や魚が多いと動物性タンパク質も摂取することができ、体の健康を維持してくれます。

食いつきのいいドッグフードランキング

以上のことを踏まえて食いつきのいいドッグフードランキングを作成しました!
※個人的に調査した内容なので、完璧を保証するものではないことをご理解ください。

商品名最安値特徴内容量
粒の大きさ
主原料カロリー100gあたり/脂質グレインフリー / グルテンフリー危険な添加物公式サイト
ペトコトドッグフードのパッケージ
1位ペトコト
6,210円
公式サイト
食いつき最強
生活の質向上
150g×12パック
ウェットタイプ
4種類
鶏、牛、豚、魚
平均150kcal
平均5%以上
グルテンフリー 不使用公式サイト
リニューアル後のココグルメの前面
2位ココグルメ
980円
公式サイト
初回お試し価格あり
全額返金保証付き
100g×16パック
ウェットタイプ
3種類
鶏、豚、魚
平均118kcal
平均5.7%以上
グレインフリー不使用公式サイト
うまかドッグフードのパッケージ
3位うまか
3,278円
公式サイト
私も愛犬に使用
九州のブランド鶏使用
涙やけにもおすすめ
1.5kg
1センチ程度
鶏肉(華味鳥)
九州産ブランド鶏
350kcal
9.5%以上
グルテンフリー 不使用 公式サイト
このこのごはんリニューアル後のパッケージ
4位このこのごはん
3,278円
公式サイト
口コミの86.5%が高評価※独自調査1kg
1センチ程度
鶏肉(ささみ、レバー)343kcal/100g
8.2%以上
グルテンフリー 不使用 公式サイト

5位ブッチ
3,000円
公式サイト
創業が1964年の歴史のあるフード800g、2kg
ウェットタイプ
ビーフ116kcal/100g
8%以上
ブラックレーベルの場合
グルテンフリー不使用公式サイト
5位まで表示

1位ペトコトドッグフード

ペトコトドッグフードのパッケージ
価格(税込み)通常価格:6,900円
定期価格:6,210円
内容量150g×12パック
対応年齢・犬種全年齢・全犬種対応
原産国日本
特徴食いつき最強/余分な添加物不使用/ヒューマングレード/売上の一部を寄付/種類が豊富/愛犬に合わせて給与量を自動計算してくれる
公式サイトペトコト公式サイト

食いつきがいいドッグフードランキング1位はペトコトドッグフードです!

画像に書かれているシークという文字は私の愛犬の名前で、ペトコトを愛用しています。

12歳のシークも生後半年のメリアもとても大好きで、ペトコトの袋を開けた瞬間大騒ぎです。

私自身もペトコトを食べたのですが、今まで食べたドッグフードの中で一番おいしく、もはや人間食だと感じました!

人間が食べてるものを犬が食べたそうにしていることがあると思いますが、ぺトコトは人間と同じような手作りご飯を与えることができます。

安全性も徹底しており、使用している原材料はほぼ国産で、余分な添加物も一切使っておりません。愛犬の生活の質を上げる、おすすめのドッグフードです!

ペトコトの口コミ

味見したけど美味しい〜😆👍🏻これなら安心してぷりももに食べさせられるわ♬
⁡ぷりももの食い付きは予想通りすごい🤣🤣🤣おいおい…私のごはんもかなり美味しいハズやぞ〜💢なんやねん、この差は😡😡😡

定期便だけど、回数の縛りはないので食べなかったら1回で解約🆗お届けサイクルもマイページから簡単に変更できました。
我が家は週に1〜2回食べさせる予定だから、とりあえず2ヶ月周期にしてなくなりそうならお届け予定日を早めようかと😃

これで毎日朝晩ごはん作らないといけない使命感が少し減った〜😆🙌🏻しんどい時に楽できる〜😆🙌🏻
ペトコトフーズさん、これからお世話になります🙏🏻

Instagram

今なら初回全額返金保証付き!

2位ココグルメ

リニューアル後のココグルメの前面
価格(税込み)期間限定初回お試し980円
【通常価格】6,402円
【定期価格】5,115円
内容量1.6kg
対応年齢・犬種全年齢対象
原産国日本
特徴獣医師監修/ヒューマングレード/全て国産/食いつきがとてもいい/
公式サイトココグルメ公式サイト

ココグルメもペトコトフーズと同じで手作り風のウェットタイプドッグフードです。

ココグルメも食いつきはとてもよく、SNSでの口コミはよく食べる!というものばかりで、私も愛犬に与えていた時期がありましたが、毎回残さずきれいに食べていました。

初回お試し価格があり、全額返金保証もあるので試しやすいのもおすすめポイントです。

手作り系ドッグフードを与えたことがないという方はココグルメを試してみるのをおすすめします。

ココグルメの口コミ

ココグルメを初めて2ヶ月✨良いことづくしで本当に初めて良かったと毎日思ってる🥹💕

・ご飯を楽しみにするようになった
・ご飯を完食するようになった
・おやつ要求が減った
・うんちが軟便になる事が無くなった
・涙やけが減った

思いつくだけでもこんなにいい事ばっかりでハラミの体にも良いなんて最高すぎる✨

Instagram

先着300名限定!お試し980円!

ココグルメ口コミ完全レポート

3位うまかドッグフード

うまかドッグフードのパッケージ
価格(税込み)定期初回価格3,278円
通常価格5,478円
定期価格4,930円
定期コース解約いつでも可能
※次回配送の10日前までに連絡
内容量1.5kg
対応年齢・犬種全年齢・全犬種対応
原産国日本
特徴着色料・香料不使用/小麦グルテンフリー/ノンオイルコーティング/ヒューマングレード/九州産の華味鶏という鶏肉を使用/ビフィズス菌、オリゴ糖配合/グルコサミン・コンドロイチン配合国産/低脂肪/食いつき◎/獣医師監修
公式サイトうまか公式サイト

「うまか」は九州の有名な水炊き料亭「博多華味鳥」が作っている総合栄養食の国産ドッグフードです。

主原料の鶏はなんと、九州産のブランド「華味鳥」がつかわれています!人間が食べておいしい!と感じる高級鶏肉を犬がおいしくないと感じないわけがないですよね?

実際に私もうまかを食べてみましたが、旨味を感じるような味でした。これならわんちゃんの食いつきがいいのも納得です!

ヒューマングレードを超えるような安心安全のドッグフードです。私の愛犬もよく食べてくれるので食いつきは◎‼

うまかに関する口コミ

パピーの頃からどんなフードを試しても結局はトッピングしないと食べてくれなかった音翔ですが こちらのフードはお湯をかけるだけでもしっぽを上げて食べてくれます♡😊♡
音翔は昆布出汁の匂いが好きなのでハマったのかな꒡̈⃝
ごはんの時間も飛び跳ねて喜ぶようになりお腹の調子も良いです👍🏻´-
思い切ってこちらのフードに切り替えて良かったと思っています➰🤍

引用:Instagram

今だけ初回限定40%オフ!

うまかドッグフードと愛犬の口コミ

4位このこのごはん

このこのごはんリニューアル後のパッケージ
価格(税込み)定期価格3,278円
通常価格3,850円
定期コース解約いつでも可能
※次回配送の10日前までに連絡
内容量1kg
対応年齢・犬種全年齢・全犬種対応
原産国日本
特徴オイルコーティングなし/小麦不使用/余分な添加物不使用/ヒューマングレード/きれいな目元をキープ/国産/低脂肪/食いつき◎/獣医師監修
公式サイトこのこのごはん公式サイト

このこのごはんは主原料に鶏のササミを使ったヘルシーな国産ドッグフードです。

実際に私が食べたところ、薄味ですが旨味を感じ、おいしいと感じました!匂いもかつおぶしのような自然な匂いで食いつきに期待ができます。

口コミや評判もとても良く、悪い口コミを探すのが大変なほど人気のドッグフードです。

我が家でも愛用していて愛犬も満足しています。目元のケアもサポートにもおすすめ!

このこのごはんの口コミ

このこのごはん .
今日から今まで食べてたフードに少しづつ混ぜて食べていこうね♪♪
気に入ったみたいで食いついてペロリ完食しましたぁ(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

Instagram

初回送料無料、定期コースで15%オフ!

5位ブッチ

ブッチのパッケージ
価格(税込み)初回限定3種3本で3,000円
1本800g×3
通常価格1本1,430円
定期コース解約定期コースなし
内容量800g
対応年齢・犬種全年齢・全犬種対応
原産国ニュージーランド
特徴人工添加物不使用/グルテンフリー/水分含有量70%/とても食いつきが良い
公式サイトブッチ公式サイト

犬に関する様々な物を出展する展示会でブッチの試食ブースがありましたが、いろんなワンちゃんがとてつもない勢いで食べていました。

もちろんこちらも愛犬への食いつきは良かったです!12歳の老犬でしたが本当に喜んでくれたのでブッチにはとても感謝しています。

食が細い老犬や痩せている犬にはブッチはとてもおすすめです!

もちろん食いつきだけでなく、安全性や原材料も良いので安心して与えることができます。

ブッチの口コミ

お誕生日としてご褒美にブッチを購入しました。うちの愛犬毎日ブッチをご飯として食べさせてます。
めっちゃ美味しそうにペロっと食べもっと欲しそうに目でうったえてきます。
又購入さしたいと思います。

楽天

初回限定!33%オフ!

6位モグワン

モグワンドッグフードのパッケージ
価格(税込み)通常購入4,708円
定期購入4,237円
ドッグフードベストわん特別価格!今なら初回半額の2,354円
※この記事を含む限られたサイト限定です。
内容量1.8kg
対応年齢・犬種全年齢・犬種対応
原産国イギリス
特徴高タンパク質/グレインフリー/着色料、香料、不使用/人間向けの食材も使用/食いつき◎
公式サイトモグワン公式サイト

モグワンはイギリス産のプレミアムドッグフードです。

匂いが強く愛犬の食いつきがとても期待できます!様々なドッグフードを調査していますが、トップクラスで食いつきがいいです。

主原料はチキンとサーモンで動物性タンパク質が50%以上も含まれており、余分な添加物も一切使われていません。

口コミもよくユーザー796人に対するアンケートで90.5%が食いつきが良いと回答しています。
※株式会社レティシアン調べ

85万人以上の愛犬家に選ばれた人気のドッグフードなので、是非1度試してみてください。

モグワンの口コミ

普段のドッグフードは何食べてますかという質問をいただいたので紹介します🎵
去勢が終わった頃に食べていたフードをあまり食べなくなって色々調べてモグワンに辿り着きました🐶✨
モグワンを食べるようになってから改善されてきてこはだもとても美味しそうに食べているのでずっと愛用してるよ💕

出典:インスタグラム

今ならドッグフードベストわん!からの購入で初回50%オフ!

7位eat DELI(イートデリ)ドッグフード

価格(税込み)【初回限定6袋】 980円
【通常価格1袋】638円
【定期価格3袋】1,723円
【定期価格12袋】6,556円
【定期価格24袋】12,420円
【定期価格48袋】23,458円
内容量160g
対応年齢・犬種1歳以上・全犬種対応
原産国日本
特徴余分な着色料・香料・保存料不使用/主原料が魚
公式サイトイートデリ公式サイト

イートデリは魚のアジを主原料としたウェットタイプのドッグフードです。

青魚であるアジは「DHA」や「EPA」などの栄養が豊富に含まれています。抗炎症作用があり、皮膚や関節トラブルにおすすめです。

愛犬2匹に与えましたが、どちらもすごい勢いで食べていました。

初回お試しセットは上の画像で使われている7袋が980円で届くのでおすすめです!

初回は安いのですが、継続となると高くなってきてしまうので注意が必要です。

eat DELI(イートデリ)ドッグフードの口コミ

栄養バランスもちゃんと考えてあげなきゃと、ウェットで栄養をしっかりとれそうなものを探していたところ、友人にこちらの商品をおすすめされました。抵抗なく、すぐにこちらの商品を食べてくれてホッとしてます。お魚が原料とのことでとても健康そうなので、食べ続けてくれればいいなと思っています。

Amazon

8位ポンポンデリドッグフード

ポンポンデリドッグフードのパッケージ
価格(税込み)定期初回価格2,980円
通常価格3,980円
定期価格3,480円
定期コース解約いつでも可能
※次回配送の10日前までに連絡
内容量800g
対応年齢・犬種1歳以上・全犬種対応
原産国日本
特徴余分な添加物不使用/小麦不使用/ヒューマングレード/綺麗な目元をキープ/腸活フード/低脂肪/小型犬特化/獣医師監修
公式サイトポンポンデリ公式サイト

ポンポンデリドッグフードは日本初の腸活のためのドッグフードになっており「オリゴ糖、乳酸菌、食物繊維」が豊富に含まれているため胃腸をサポートしてくれます。

こちらは発売当初から口コミの数がとても多く愛犬家からも人気のドッグフードです。ここ最近発売したドッグフードの中でもずば抜けて高評価です。

こちらも私が食べましたが薄味ながら旨味を感じるような味でした!愛犬もパクパク食べてくれます。

硬さについても問題なくドッグフードの内容としてもとても素晴らしい商品です。

ポンポンデリに関する口コミ

香りから鰹節!おいしそうな匂いがしました🤤

チロルも初見だったのにパクパク食べてくれました〜💪🏼
食いつき最高!

Instagram

初回送料無料、定期コースで初回1,000円オフ!

9位アカナ

アカナのパッケージ
価格1,210円(340g)(税込み)
5,500円(2㎏)(税込み)
13,200円(6㎏)(税込み)
※種類によって内容量価格が変わります。
内容量340g,2kg,6kg
対応年齢全年齢対応
※年齢によって種類を選ぶ必要あり
原産国カナダ
特徴高タンパク質/合成添加物不使用/着色料、香料不使用
公式サイトhttps://starsea.jp/dogfood-best-one/link-acana

アカナはカナダ産の人気ドッグフードです。ペットショップやホームセンターでもみかけたことがあるのではないでしょうか?

アカナは原材料をこだわって新鮮な食材を使うことを心がけています。

実際にアカナの展示会でどんな食材がいれられているかの実演を見ましたが、とても新鮮な食材が使われていてびっくりしました。

種類が豊富にあり、愛犬に合うドッグフードを与えることができるため、口コミでも人気のドッグフードです。

アカナの口コミ

一歳半のマルックスに与えています。どのフードも直ぐに食べ飽きて拒食していたのが、うそのように食いついています。悩みだった目やにも綺麗になり、食ふんも減ってきました。今後も続けて食べさせてあげたいです。

引用:Amazon

ドッグフードを食べなくなった時どうしたらいい?

ドッグフードを食べなくなったといっても理由は様々です。以下のことが考えられます。

  • 体の調子が悪い
  • 老化
  • ストレス
  • ドッグフードが合わない
  • 飽きた
  • おやつの食べすぎ

このように理由は様々です。次にそれぞれの対処法について説明します。

身体の調子が悪い

人間も同様で調子が悪いと食欲がなくなってしまいます。こちらはしょうがないので回復を待ちましょう。

ただ何日も食べないようなことが続くようであれば、動物病院で診てもらうことをおすすめします。

老化

老化によって食が細くなることがあります。

人間と犬とでは老化のスピードが違うため、1年前はあんなによく食べたのにと思うかもしれません。しかし犬にとっての1年はとても長いです。

また歯が弱くなって食べなくなっている可能性もありますので、愛犬の歯をチェックやケアをしましょう。

ストレス

引っ越しやペットホテルに預けられたり、外で満足に遊べないなどストレスの要因は様々です。

ストレスによって食欲や元気がなくなってしまうこともあるので、できるだけストレスの要因となるものを取り除いてあげましょう。

ドッグフードがおいしくない

ドッグフードの質が悪くて食べないということはよくあります。

そのような場合は食いつきのいい良質なドッグフードに変えましょう。

いま愛犬に与えているドッグフードでもふやかすことによって食感や匂いが強まり食べてくれることもあるのでおすすめです。

ドッグフードのふやかしかた
  1. ドッグフードをいれた皿にぬるま湯を3分の1浸かるほど入れる
  2. 5分ほど待つ
  3. 爪の先でドッグフードを押して割れるようなら完成

ドッグフードをふやかした場合腐りやすくなるので置きっぱなしはやめましょう!これ以上食べないと感じたらお皿を下げてください。

ドッグフードに飽きた

毎日毎日同じものばかり食べると飽きてしまうのは人間でもそうですがわんちゃんも同じです。

いくらおいしいドッグフードでもグルメなわんちゃんは飽きてしまうので、ドッグフードも2種類用意しておきローテーションすることをおすすめします。

さらに間にウェットフードを挟む、おやつを与えるなどして愛犬も豊かな生活にしましょう。

おやつのたべすぎ

おやつの食べすぎでドッグフードを食べないということもよくある話です。

とくに家族が多いと喜んで食べるからといっておやつをたくさん食べてしまうということがあります。1日の量をしっかりと決めて家族と与える量を調整しましょう!

まとめ

今回紹介したドッグフードはどれも食いつきが期待できる優秀なドッグフードです。

ドッグフードを食べてくれないという悩みは愛犬家の多くの人が悩む問題ですが、この記事がその手助けとなれたら嬉しく思います。

【獣医師監修】おすすめドッグフードランキング20選!安全×食いつき×コスパ良しの犬の餌を厳選比較!
【獣医師監修】おすすめドッグフードランキング20選!安全×食いつき×コスパ良しの犬の餌を厳選比較!
「食いつきの悪い愛犬でもよく食べるドッグフードを買いたい」「できるだけ安くてコスパのいいドッグフードを知りたい」「愛犬にはできるだけ安全で良いドッグフードを食べ.....

犬の専門家がドッグフードを調査しました。

犬関係の多数の資格の写真

ドッグフードを調査し比較することは誰でもいいわけではありません。資格を持ち、犬に関しての知識や経験が豊富である必要があります。

私は以下の資格を保有、国からの許可を受けています。

筆者の山本星海は、静岡県から動物取扱業者として認可されています。
第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海

静岡県公式ホームページの動物取扱業者登録簿に山本星海と、185番目に記載されています。
静岡県動物取扱業者名簿

ABOUT US
山本 星海hoshimi0505
この記事を書いた人(旧姓:渡邊) 保有資格:小動物看護士/ペット販売士/トリマーB級/ハンドラーC級/訓練士補/二級愛玩動物飼育管理士/動物取扱責任者/犬の管理栄養士/ペットフードアドバイザー1級/少額短期保険募集人(※資格名を押すと証明書が見れます。) 第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海 JKC公認トリマー養成機関で2年犬に関する様々な知識や技術を学び、多数の資格をとる。トリミングサロンStar seaを経営しながらドッグフードベストわんっ!を運営。 詳しいライター情報はこちら