山本 星海– Author –
山本 星海
Dog salon Star sea オーナー
この記事を書いた人
保有資格:小動物看護士/ペット販売士/トリマーB級/ハンドラーC級/訓練士補/二級愛玩動物飼育管理士/動物取扱責任者/犬の管理栄養士/ペットフードアドバイザー1級/少額短期保険募集人
第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海
JKC公認トリマー養成機関卒業。Dog salon Star seaを2018年に開業、犬のトリミングやドッグフードの販売を行う。トリマー歴10年目。愛犬:トイプードル2匹
-
犬の食事と健康
トイプードルはなぜ涙やけが多いの?その原因と対策を動物取扱責任者が徹底解説!
最近のトイプードルは小型化されている影響もあり、涙やけになる子が多いように感じます。 私が経営しているトリミングサロンでも涙やけが酷いトイプードルも多く、飼い主さんから「目元の周りの毛をスッキリさせてほしい」「涙やけで変色した部分をカット... -
犬の食事と健康
犬の散歩はどのやり方が正しい?大きさ、犬種別に方法、時間、距離など詳しく解説!
犬にとって最適な散歩の方法は犬種によって異なります。 小型犬は散歩が不要という人もいますが、健康のために散歩に連れて行くことは非常に重要です。ストレス解消や社交性を身につけられるなどメリットが多く、積極的に散歩に連れて行くことが大切です。... -
犬の食事と健康
犬にバナナを与えても大丈夫?!バナナの与え方と気をつけたいポイント
人間は食べられても犬に与えてはいけない食べ物は多く、バナナはおやつとして使えるか気になる人もいるのではないでしょうか? 結論から言えば、犬にバナナを与えても問題はありません。 ただし、与える量などには注意が必要で、食べさせすぎは問題になり... -
犬の食事と健康
愛犬がトイレに失敗してしまう?トイレの上手なしつけ方を教えます
愛犬と暮らすうえで避けて通れないのが、トイレのしつけ問題。ですが、トイレはなかなか難しいしつけでもあります。それだけに、愛犬にとっても飼い主さんにとっても、ストレスになりがち。 そこで、お互いが快適に生活するために欠かせない、愛犬がトイレ... -
犬の食事と健康
ヨーグルトは犬に食べさせても大丈夫?犬に与えていいヨーグルトと方法を教えます。
みなさんは人間の食べ物を愛犬に与える時どうしていますか?軽くネットで調べてから与えますか?それとも「人間が食べられるものだから犬も大丈夫でしょ!」という考えから調べずに与えていますか? 人間が問題なく食べられる物や量であっても犬にとっては... -
ドッグフード
涙やけ対策におすすめのドッグフードランキング14選!犬の涙やけを消したい飼い主さんへ改善方法を解説!
犬の小型化が進むにつれ、愛犬の涙やけに悩む人も増えています。私が経営しているトリミングサロンでも”涙やけを消したい”というお客様がたくさんいらっしゃいます。 涙やけの要因は様々ですが、最新の研究では”ドッグフードを変えることで涙やけが改善で... -
ドッグフード
モグワンドッグフードの口コミ評判を100件調査!飼い主さんたちのリアルな感想も紹介
プレミアムドッグフードとして日本で圧倒的な人気を誇る「モグワン」。 名前は知っていても「なぜそんなに人気なのか?」「本当に食いつきがいいドッグフードなのか?」と疑問に感じる方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、ペットフードアドバイ... -
ドッグフード
馬肉自然づくりを人間の私が食べて評価!口コミ、評判についても調査!
熊本の馬刺しの専門店から販売されているドッグフード「馬肉自然づくり」。人間用に作られた馬肉を使用しており、完全なオーガニックフード(自然食)になっています! 今回は馬肉自然づくりの原材料や気になる栄養面、実際の口コミ評判などを徹底的に調査し... -
ドッグフード
うまか(UMAKA)ドッグフードの口コミ評判を200件調査!犬の専門家がメリットやデメリットを解説します
九州産の鶏肉「華味鳥」を主原料した贅沢なプレミアムドッグフード「うまか(UMAKA)」。博多の有名な水炊き料亭が本気で作った国産のドッグフードです。 そんなうまかですが「本当に安全?」「食べてくれるの?」と不安に思っている方も多いのではないで... -
ドッグフード
このこのごはんを最安値で買える方法は?裏技を探してみました!
高品質なこのこのごはんを「安く買いたい!」と思ってもAmazonや楽天、公式などどこで買うのが一番お得なのか悩みますよね? 愛犬にいいご飯を与えたいけれど、物価高騰の中コストも気にしなければいけません。 そこで今回は、このこのごはんを安く買える...