山本 星海– Author –
山本 星海
Dog salon Star sea オーナー
この記事を書いた人
保有資格:小動物看護士/ペット販売士/トリマーB級/ハンドラーC級/訓練士補/二級愛玩動物飼育管理士/動物取扱責任者/犬の管理栄養士/ペットフードアドバイザー1級/少額短期保険募集人
第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海
JKC公認トリマー養成機関卒業。Dog salon Star seaを2018年に開業、犬のトリミングやドッグフードの販売を行う。トリマー歴10年目。愛犬:トイプードル2匹
-
ドッグフード
ドッグフードの総合栄養食ってどういう意味?総合栄養食となる基準を犬の管理栄養士が解説します!
「ドッグフードを選ぶなら総合栄養食を選択しましょう」と様々なところで言われています。 ドッグフード選びの重要なポイントとして「総合栄養食」と書かれている、または「総合栄養食に近い栄養バランスのドッグフードを選びましょう」と私も助言するでし... -
犬の食事と健康
犬の身体はなぜくさい?臭いの4つ原因と消臭対策を解説
犬はペットの中でも「臭い」が気になる生き物です。 猫のように自然と臭いを抑える特性もなく、放っておくと小さな犬であっても強烈な悪臭を漂わせることがあります。あちらこちらにワンちゃんの臭いが染みついてしまうこともありますので、特に室内で飼う... -
犬の食事と健康
犬にキュウリをあげても大丈夫?与え方と注意点
生活を共にする家族の一員のような犬に、「毎日ドッグフードだけではかわいそう」「いろいろ食べさせてあげたい」と思う飼い主の方は少なくありません。 でも犬は雑食性とは言うものの、かなり肉食に近い食性でチョコレートやブドウ(レーズンも含む)、玉... -
ドッグフード
セレクトバランスドッグフードの口コミって悪い?私が食べて評価!評判も徹底調査!
セレクトバランスは犬の健康維持のために様々な成分を配合したアメリカ産のドッグフードです。 近くのホームセンターでも販売されていることもあり、どのようなドッグフードなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。 今回は、犬の管理栄養士の... -
犬の食事と健康
犬にとうもろこしを与えても大丈夫?とうもろこしを与える際の注意点とおいしく食べるポイントとは
茹でて食べても、軽く焼いて食べても甘くておいしいとうもろこしは、人間も大好きな食べ物です。そんなとうもろこしを愛犬にも食べさせてあげたいと思うのは、飼い主として当たり前の気持ちともいえるでしょう。 ですが、犬は人間と全く同じものを食べても... -
犬の食事と健康
犬に牛乳ってのませても大丈夫なの?飲んでしまった場合はどうすればよいの?対処法についてもお話しします
「人間の飲んでいるような牛乳は犬にも飲ませてもよいものなのだろうか・・・?」 犬を今まで飼ったことのない人は特に疑問に思うことが多いと思います。また、飲ませてしまったことがあるという人もいるのではないでしょうか。 よく漫画などでも捨て犬に... -
犬の食事と健康
犬の生理はなぜ起きるの?その理由や飼い主が気をつけるべきことを解説
犬を飼ったことがある方ならご存じかと思いますが、メス犬は生理を経験することになります。どのメス犬も経験することとは言え、やはり飼い主さんは急に血が出ているのを見れば驚き、心配してしまうでしょう。 生理は別名で「ヒート」や「シーズン」とも呼... -
ドッグフード
【獣医師監修】チワワにおすすめのドッグフード人気ランキング10選!犬の管理栄養士が年齢や悩み別で餌の選び方を解説!
チワワは小型犬の中でも最小で飼いやすく、長年トップを争う人気の犬種です。ですが、小さいが故に与えるドッグフードについて 「太りすぎで関節を痛めてしまった。ダイエット用のドッグフードにした方がいい?」 「涙やけが改善するドッグフードってある... -
トリミング
【2025年1月】トイプードル人気カット60選!現役トリマーがおすすめの注文方法も伝授!
トイプードルやティーカッププードルはトリミング次第でかなり印象が変わる犬種です。 「愛犬はどんなカットが似合うのだろうか?」 「トリミングに出したら想像してたカットと全然違う仕上がりで帰ってきた!」 など、プードルのカットにまつわる悩みはた... -
ドッグフード
トイプードルのドッグフードおすすめランキング20選!人気の餌はコレ!【2025年】
ふわふわな毛並みや愛らしい性格を持つトイプードルは人気の犬種であり、長年飼いやすい犬種ランキングでも上位を占めています。しかし、毛の退色・涙やけ・膝蓋骨脱臼(パテラ)・歯周病などの病気やトラブルも多い犬種です。 私のトリミングサロンではト...