【賛否両論】オーダーメイドの吉岡油糧ドッグフードは本当にウチの子に合っているの?安全性や口コミ・評価を徹底調査!

愛犬にぴったりのオリジナルフードがオーダーメイドで作れたら、嬉しいですよね。

そんな理想を叶えてくれるのが「吉岡油糧」。
愛犬の体質や好みに合わせて、専用レシピのフードを一から作ってくれる会社です。

しかし、本当に愛犬に合ったフードを作ってくれるのでしょうか。

今回は、ペット栄養管理士の私が、実際に取り寄せてみたレポートや原材料、口コミ・評価を調査しました。

また、私の愛犬だけではなく、他のワンちゃんにもご協力いただき、その子に合ったフードなのか比較した結果もご紹介していきます。

項目詳細
商品ランクBランク(77点/100点)
※調査した全商品160種類のランク分け結果はこちら
安全性20点/20点
原材料18点/20点
食いつき12点/20点
コスト13点/20点
口コミ14点/20点
価格2,805円~3,025円(1㎏)
8,140円~8,800円(3㎏)
13,420円~14,520円(5㎏)
25,850円~28,050円(10㎏)
目的総合栄養食
内容量1㎏・3㎏・5㎏・10㎏
タイプドライフード
(5mm/7mm/丸型/フレーク)
対応年齢・犬種全年齢・全犬種
販売会社株式会社吉岡油糧
原産国日本
公式サイトhttps://www.yoshiok
Dog salon Star seaの総合評価

Dog salon Star seaでは、吉岡油糧ドッグフードをBランクと評価しました。

主原料や粒の種類などが、愛犬に合わせて作られているまさに”オーダーメイドのフード”であることがわかりました。

避けたい添加物は含まれておらず、国産の材料を使用した国産のフードであるため、安心して与えられるフードです。

ただ、どのワンちゃんに合わせて作られていても、タンパク質や脂質・カロリーが低いので、犬によっては栄養の不足が懸念されます。
特に、食が細い子、よく運動するワンちゃんや活発なワンちゃんには、あまりオススメできません

そのため、オーダーメイドで作るほどの価値があるかどうかは、正直少し迷うところです。

目次

賛否両論⁉吉岡油糧ドッグフードの口コミ・評判を徹底調査!

賛否両論があるといわれる吉岡油糧ドッグフードの口コミをGoogleや楽天、Amazonから調査しました。

実際に与えた飼い主さんはどう感じたのか、良い口コミと悪い口コミに分けてご紹介していきます。

吉岡油糧ドッグフードの良い口コミ

こちらのフ-ドを20年近く我が家のわんこ達が愛用しています。20歳、17歳と長生きしてくれました。毛艶も良くいつも若くみられていました。現在は15歳と10歳が食べています。人間が食べても大丈夫とのことです。合う合わないがあると思いますが我が家のわんこ達には良かったみたいです。

引用:Google

ライフステージ:アダルト:1歳半~7・8歳頃 | 粒サイズ:フレーク | 肉種類:馬肉 | 袋サイズ:1kg

我が家のワンコはアレルギーがある為フードを探すのにいつも苦労していたところこちらのフードを見つけました。 何よりいいのがフレークタイプがあることです。 最近、歯が抜けたり少し歯肉炎気味なので普通のフードが食べにくくなっていたのでフレークタイプだと食べやすいようであっという間に食べきります。 フード臭い香りもなく色々な種類のフードがあるのもすごくいいと思います。

引用:楽天

ライフステージ:シニア :7・8歳頃~ | 粒サイズ:フレーク | 肉種類:豚肉 | 袋サイズ:5kg

先代の子からずっとお世話になってます。 個人的な感想ですが、他社のフードの時に感じていた、酸化した油の匂いとギトギト感がないです。 製造元の会社さんの製品に対する想いも、安心して使用出来るポイントになりました。 パピーの時からポークベース使用中です 大型犬種に該当する子ですが、小さめの体格なので体重14キロで5キロのフードをおおよそ1ヶ月で消費します。 水分が少なめのフードなので、うちでは毎食後にペット用スープを飲ませてます。

引用:楽天

ライフステージ:パピー :3カ月~1歳半頃 | 粒サイズ:フレーク | 肉種類:魚 | 袋サイズ:1kg

最初はロイヤルカナンを食べていましたが、だんだん食べてくれなくなりました、色々と、トッピングしてあげないとたべないしドックフードの臭いも気になっていました、友達に相談したら吉岡さんの手作りドックを教えてくれました、早速試しにかってみました、嫌な臭いもせず、美味しそうに食べてくれたのでとても満足です、無添加だし、防腐剤等も入っていないから安心して食べさせてあげられます よい商品をどうも、ありがとうございました

引用:楽天

11歳のシーズーが、このフードのおかげで、歯も綺麗なまま、涙焼けもしない。元気に走り回る姿を見ると、本当に嬉しく思います。
やはり食べるもので違うんだろうなぁお思います。
すべての犬が吉岡フードのペットフードを食べるとしあわせだと思います。
引用:Amazon

吉岡油糧ドッグフードの悪い口コミ

こちらのフードまったく食べてくれなかった。
電話対応は上から目線対応な感じで悪い印象を受けたので買いません。

引用:Google

もう何年もこちらのフードを食べさせてきました。成分についてメーカーに質問したところ、毎回、担当者がいないとか、販売元じゃないと答えられないとか理由をつけて、答えてもらえません。なぜ答えられないのでしょうか?腎臓病の犬にとってリン等の割合は知りたいところなのですが…

引用:楽天

飲み込み癖がある愛犬のため普通の粒だと咳をするためにこちらのフレークを毎回お世話になっているのですが、今回フレークの中に大きな粒がかなり混ざっており、わざわざ潰さないとあげれなくて大変手間がかかり、フレークを購入しているので大きな粒が混じらないようにお願いできますか?

引用:楽天

いつもフレークタイプを購入していますが、最近粒タイプがたくさん混ざっています。特に問題無く食べてはいますが、何か釈然としません

引用:楽天

いつもフレークでお願いしてますが、今回購入した分を開封したら1センチくらいの粒がたくさん入っていました。 チワワなので大きな粒は口に入れてはすぐに出してしまい食べられません。 今までは少し大きいかな?くらいの粒はありましたが、まだ食べられる大きさでした。 多少の大きさの違いが出るのは理解していますが、今回どうしてこんなに大きな粒が混じっていたのでしょうか?

引用:楽天

吉岡油糧ドッグフードの口コミ・評判まとめ

吉岡油糧ドッグフードの口コミを調査したところ、ほとんどが良い口コミでした。

良い口コミには「愛犬に合った種類を与えられる」「無添加で安心」「油っぽさがなく匂いがいい」という声が多くみられました。

吉岡油糧ドッグフードは愛犬に合ったフードを、事前に作成する愛犬カルテをもとに製作してくれます。
主原料のタンパク源や、粒の種類・大きさなど細かいところまで選べるのはすごいですよね。

これは委託ではなく、自社工場で作っていることの強みだと言えます。

一方で悪い口コミには、選べる粒の種類に「別の粒が混入していた」「対応が悪い」という品質や対応に関する声がありました。

超小型犬やシニア犬に人気のフレークタイプのフードですが、実際には別の粒が混ざっていたという声も。
粒が大きくて食べにくいからこそフレークタイプを選んでいるのに、粒が入っているのはちょっと困ってしまいますよね。

さらに、そういった点を問い合わせで電話してみても、対応があまり良くなかったという口コミも見受けられました。

吉岡油糧は大手メーカーではないため、品質管理や顧客対応の体制がまだ十分ではない印象が口コミからわかりました。

愛犬のカルテを作成して吉岡油糧ドッグフードを実際に注文してみた!

ここでは、実際に吉岡油糧ドッグフードのお試しセットを申し込み、私の愛犬・4歳のシェットランドシープドッグ用にカルテを作成して送っていただきました。

今回は、通常購入ではなくお試し体験セットに含まれていたパッケージや中身を詳しくご紹介していきます。

吉岡油糧ドッグフードのパッケージ

素敵で立派な梱包で、届いた瞬間わくわくするような気持ちになりますね。

箱の中にはフード300gが2袋・おやつ・紙と封筒が入っていました。
紙には責任をもって梱包したという趣旨の内容と梱包してくれた方のハンコが押されていました。

人の手によって梱包されていることがわかるのは安心できます。

封筒の中には吉岡油糧のパンフレットや注文用紙が入っていました。

フードだけでなくおやつも入っているのは嬉しいですよね
こちらのおやつは「歯石・歯磨きスティック」でした。

吉岡油糧ドッグフードの中身

私の愛犬の場合、「成犬丸型」というタイプの粒のフードでした。

粒の種類には、5㎜・7㎜・丸型・フレークの4種類があるようです。

少量であるのにもかかわらず、袋の上部にはジッパーがついていたので保存に便利ですよね。

また、袋も光を遮断するような素材だったので品質維持に力を入れていることがわかります。

吉岡油糧ドッグフードの粒の大きさと厚みと硬さ

吉岡油糧の成犬丸型の粒の大きさを測定したところ、大きさが9.6㎜、幅が3.2㎜でした。

一般的なフードと比べても粒は大きすぎず、私の愛犬のシェルティでも問題のない大きさです。

超小型犬には大きいと感じる場合もありますが、粒の種類はまだ小さいサイズもあるのでカルテの内容をもとにその子合った大きさにしてくれるでしょう。

愛犬の体の大きさや食べやすさを考慮した粒になっているのだと思います。

硬度測定器で粒の硬さを測定してみたところ、5.45㎏と硬くないことがわかりました。

噛み砕くには全く問題のない硬さです。

※Dog salon Star Sea独自の調査結果になります。

吉岡油糧ドッグフードを人間の私が食べて調査

ここでは実際に人間の私が吉岡油糧ドッグフードを食べた感想をご紹介します。

薄味
匂い出汁のようなおいしそうな香り
硬さ簡単に噛み砕くことができる
食感ポリポリとしている

封を開けた瞬間、とてもいい香りが広がりました。
人間の私でも「美味しそう!」と思えるような、お肉や出汁のような香りです。

粒は硬すぎず、簡単に噛み砕ける程度の硬さ。
味わいは薄味で、素材そのものの風味が感じられ、とても美味しく思いました。

吉岡油糧ドッグフードのメリット・デメリットを比較

メリット
  • カルテに沿ったオーダーメイドのフードを与えることができる
  • 避けたい添加物が不使用
  • 国産の原材料を使用
  • 無料のお試し体験セットが注文できる
  • 受注生産のため新鮮
デメリット
  • ネットでの販売のみ
  • 購入に少し手間と時間がかかる
  • 保存料不使用のため賞味期限が短め

吉岡油糧ドッグフードは、愛犬カルテをもとにその子に合ったフードを作ってくれることが吉岡油糧の大きな強みです。

お試し体験セットは、商品も送料も無料でお試しできるので、本当に愛犬に合ったフードなのか試せる点も嬉しいですよね。

ただ、吉岡油糧の公式のホームページから会員登録・愛犬カルテの製作・注文をしなくてはならないので、インターネットの使い方に慣れていない方だと難しいかもしれません。

記入することも多いので、注文するまでに他のフードを購入する時にはない、時間と手間がかかってしまうのは事実です。

吉岡油糧ドッグフードの原材料・成分・安全性を徹底分析!

ここでは吉岡油糧ドッグフードの原材料・成分・安全性を犬の栄養管理士の資格を持つ私が解説していきます。

今回は私の愛犬専用なので、原材料や成分は参考程度にしてください。

吉岡油糧ドッグフードの原材料について

原材料名
豚、牛、鶏、魚、うるち米、えん麦、大麦、鰹節、ポテト、ライ麦、胡麻油、昆布、リノール酸、ビール酵母、黒大豆、メチオニン、果肉(糖質除く)、ビタミン類(A、E、K、B1、B2、B6、B12、葉酸、ビオチン、コリン、C、D-パントテン酸カルシウム)、ミネラル類(Ca、リン、Mg、鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、コバルト)

気になる原料は赤文字で記載してあります。

主原料がタンパク質なのは、肉食寄りの雑食動物に属する犬にとって嬉しいポイントです。
数種類の動物性タンパク源を使用していることで、食いつきに期待ができます

犬は大量の穀物の消化を得意としていないので、穀物の量が少ないのもよい点と言えます。

また、アレルギーの原因として多い小麦が不使用なので、小麦グルテンフリーなのも安心して与えることができますよね。

添加物も、製造の過程で失われる必要な栄養の添加しかないので、特に避けたい添加物は含まれていません。

原材料はヒューマングレードのものを使用しており、黒豆は丹波産のものを使用している表記があるので安心できますね。※一部、時期によってカナダ産を使用

ただ、ひとつ気になる点を挙げるなら、果肉が何の果肉なのか記載がないのが気になるところです。

「糖質を除く」の理由も不明なので、果肉に関してもう少し詳しく記載があると嬉しいと思いました。

吉岡油糧ドッグフードの成分について

粗たんぱく質21%以上
粗脂肪7%以上
粗繊維5%以下
粗灰分6%以下
水分8%以下
カロリー280kcal/100g

吉岡油糧ドッグフードの成分表を見ると、脂質やカロリーが低めで、タンパク質もやや少なめに設定されていることが分かります。

一般的にドッグフードの標準値は、タンパク質が22~25%、脂質が12~14%、カロリーが360kcal前後とされています。これと比べると吉岡油糧は全体的に控えめですね。

タンパク質は筋肉や骨、臓器、皮膚、被毛などを作る大切な栄養素であり、脂質は貴重なエネルギー源になります。

私の愛犬のシェルティは運動量が多いタイプなのですが、カルテには運動量を記入する欄がありませんでした。
そのため、この成分値のままでは必要なカロリーを満たすために、かなり多めの給餌量を与える必要がありそうです。

せっかくオーダーメイドで作っていただきましたが、このままではエネルギー不足にならないか少し心配に感じました。

吉岡油糧ドッグフードの安全性について

安全ポイント
  • 原材料は国産の食材を使用、一部は産地明記
  • 避けたい添加物が不使用
  • 自社工場で手作り

使用されている黒豆は丹波産で、5種の肉は国産(一部、時期によってカナダ産)を使用している明記がHPに記載がありました。

国産の材料を使用し自社工場で製作、避けたい添加物も不使用なのも安心できるポイントですよね。

産地や工場の情報があるのも良いと思います。安全面に関しては特に問題はなく、安心して与えられるフードだと感じました。

吉岡油糧とPETNEXTの共同開発商品「笑顔のドッグフード」はどこで買えるの?

参考画像:楽天

吉岡油糧では、ナチュラルフードを販売しているPETNEXTと共同開発した「笑顔のドッグフード」という商品があります。

こちらはオーダーメイドフードではありませんが、ライフステージ、粒の種類(3パターン)、肉の種類(5パターン)、サイズ(5パターン)を自由に組み合わせて選ぶことができます。

今回は「笑顔のドッグフード」がどの通販サイトから購入するのが最も安いのか、価格を比較してみました。

※吉岡油糧の公式からは「笑顔のドッグフード」の販売はありませんが、PETNEXT公式サイトでは販売があります。

通販サイト公式PETNEXTAmazon楽天Yahoo
価格(税込)3,000円~3,300円(1㎏)
14,000円~15,500円(5㎏)
3,938円(1㎏)3,000円~3,300円(1㎏)
11,253円(3㎏)
3,000円(1㎏)
送料(税込)6,050円(税込)以上
送料無料
6,050円(税込)未満
785円
※沖縄及び離島の場合
6,050円(税込)以上
1,572円
6,050円(税込)未満
3,666円
税込11,000円以上で送料無料660円送料無料660円
詳細PETNEXTAmazon楽天(1㎏)
楽天(3㎏)
Yahooショッピング
備考オーダーメイドのフードの販売しかありません粒が7㎜かフレークしか選べません

PETNEXT・Amazon・楽天・Yahooショッピングの価格を比較したところ、楽天での購入が一番お得だとわかりました。

ただ、細かく選べるのは1㎏のみの販売で、3㎏は「アダルト ポーク 中粒」「アダルト ビーフ 中粒」など決められた種類のみの販売でした。

内容を細かく選ぶ必要があるため、どのサイトでも、種類や量などをよく確認してから購入することが大切です。

吉岡油糧ドッグフードのお試し体験セットの注文方法を画像付きで解説!

ここでは、実際のスマートフォン画面を使って、0円で申し込める吉岡油糧のお試し体験セットの注文方法をご紹介していきます。

まずは吉岡油糧のホームページから「お試し体験セットはこちら」か「はじめての方はこちら」というボタンをタップします。

新規会員登録のページになります。
はじめてご利用される方はこのページから会員登録をする必要があります。

ここでは、氏名・フリガナ・住所・電話番号・メールアドレス・パスワードの設定を必須で記入する欄があります。

飼い主さんの情報をご記入ください。

次に、愛犬カルテの作成になります。

愛犬名・性別・犬種・生年月日・体重を記載する欄がある他は、チェック項目になっており、愛犬に当てはまる項目にチェックを入れていきます。

最後には、気になる症状や悩みを記入できる欄もあるので、項目に無いことでも伝えることができます。

以下の項目があります。

  • 元気と食欲
  • 歩く様子
  • 呼吸の様子
  • 耳の中
  • 口の中1(歯茎の様子について)
  • 口の中2(口臭について)
  • 口の中3(口の粘膜について)
  • 被毛の状態1(毛の艶について)
  • 被毛の状態2(毛の潤いについて)
  • 皮膚の状態
  • 便の状態1(便の硬さについて)
  • 便の状態2(便の回数について)
  • 便の状態3(便の色について)
  • 尿の状態
市川叶望

合計16項目あるので大変に思うかもしれませんが、チェック項目に選択するだけなので、私はそこまで大変とは思いませんでした!

会員登録と愛犬カルテの製作ができたら購入画面に進みます。

お試し体験セットなので、商品価格も送料も0円で購入することができます。

後日、宅急便の60サイズでご自宅に届きますよ。

吉岡油糧ドッグフードはその子に合ったフードが作られているの?

吉岡油糧ドッグフードは、愛犬カルテをもとに原材料や成分値・粒の種類の内容がその子によって異なります

粒の種類は「5㎜・7㎜・丸型・フレーク」の4種類があり、愛犬カルテをもとに最適な粒を選んでもらえます。

もちろん自分で選ぶことも可能ですが、粒の種類によって金額が変わる場合があるので、その点は覚えておきましょう。
以下に、金額表を載せておきます。

容量7mm / 丸型 / フレーク5mm
1kg2,550円(税込み2,805円)2,750円(税込み3,025円円)
3kg7,400円(税込み8,140円)8,000円(税込み8,800円)
5kg12,200円(税込み13,420円)13,200円(税込み14,520円)
10kg23,500円(税込み25,850円)25,500円(税込み28,050円)

ここでは、協力していただいたワンちゃんの情報も交えながら、吉岡油糧のオーダーメイドフードにどんな違いがあるのかを表にまとめ、比較してみました。

スクロールできます
名前年齢・
悩み
犬種体重粒の形状主原料成分カロリー
ぶん太
ちゃん
1歳
涙がでる
トイプードル4㎏パピー丸形タンパク質:22%以上
脂質:7%以上
繊維質:4%以下
灰分:6%以下
水分:8%以下
290kcal
桐丸
ちゃん
1.5歳ミニチュアシュナウザー7.5㎏成犬丸形タンパク質:22%以上
脂質:7%以上
繊維質:4%以下
灰分:6%以下
水分:8%以下
300kcal
ちくわ
ちゃん
2歳
便の色が濃い
ボストンテリア&キャバリアのMIX12.5㎏成犬7㎜タンパク質:21%以上
脂質:7%以上
繊維質:4%以下
灰分:6%以下
水分:8%以下
280kcal
ムーン
ちゃん
4歳
便の量が多い
シェットランド・シープドッグ10.5㎏成犬丸形タンパク質:21%以上
脂質:7%以上
繊維質:5%以下
灰分:6%以下
水分:8%以下
280kcal

※5頭はいずれも比較的若く、体格も大きめのため、違いがはっきりと出にくい比較になるかもしれませんが、あらかじめご了承ください。

正直なところ、どのワンちゃん用に作られたフードも大きな違いは見られませんでした。

どれも主原料はタンパク質源のお肉で、避けたい添加物も入っていない点は安心できるポイントです。
粒の大きさは、その子の体格に合わせて選ばれているように感じました。

ただ、成分値を見比べると大きな差はなく、特に1歳前後のパピー期のワンちゃんには、もう少し高タンパク・高カロリーのフードを与えたいところです。

さらに、愛犬カルテの作成時に運動量や生活スタイルを入力する欄がないため、普段からよく運動するワンちゃんやドッグスポーツに取り組んでいる子には、全体的に栄養が足りない印象を受けました。

市川叶望

実際に表にも記載している私の愛犬、シェットランドシープドッグの「ムーン」はとても活発に運動するタイプです。
そのため280kcalだと、普段与えているフードに比べて量を増やさなければなりません。

フードの量を増やすと便の量も多くなり、コストもかかってしまうので、正直なところ他のフードのほうが合っている気がしています。

このように、オーダーメイドのフードだからといって必ずしも愛犬に合ったフードとは言い切れないなと思いました。

原材料は安心でき評価できるポイントですが、栄養バランスが本当にその子に合っているかという点では疑問が残ります。
特に、少食な子や痩せ気味の子、成長期の子犬にはあまり向かない印象を受けました。

ちなみに、吉岡油糧のオーダーメイド式プレミアムドッグフードは、内容がどんな配合になっても値段は変わりません

吉岡油糧ドッグフードとDog salon Star sea1番おすすめのフードを比較!

「吉岡油糧ドッグフード」とDog salon Star seaがおすすめする「うまか」にはどのような違いがあるのでしょうか。

わかりやすく以下の表にまとめて比較しました。

商品名
吉岡油糧
うまかドッグフードのパッケージ
うまか
価格【通常価格】
2,805円(1㎏)
8,140円(3㎏)
13,420円(5㎏)
25,850円(10㎏)
期間限定の特別価格!
初回63%オフの1,980円!

【通常価格】5,478円
【定期価格】4,930円
1日あたりのコスト
※体重2kgの避妊去勢済みの成犬に与えた場合
約173円約158円
主原料鶏肉(九州産ブランド鶏「華味鳥」)
穀物小麦グルテンフリー小麦グルテンフリー
好ましくない添加物なしなし
タンパク質21.0%以上 ※21.4%以上
脂質7.0%以上 ※9.5%以上
カロリー(100gあたり)280kcal ※350kcal
内容量1㎏、3㎏、5㎏、10㎏1.5㎏
原産国日本日本
公式サイト詳細を見る詳細を見る

※1日あたりのコストは定期コースの最大限の割引を利用した計算になります。※今回は私の愛犬のカルテをもとに製作したフードです。

「吉岡油糧ドッグフード」と「うまか」を比較すると、小麦グルテンフリーで不要な添加物を使っていない点は共通しており、どちらも安心感のあるフードだといえます。
さらに、主原料の産地や原産国が日本であることから、国産フードならではの安全性の高さも魅力です。

ただし「吉岡油糧ドッグフード」は、脂質やカロリーが一般的なフードと比べて低めに設定されています。

上の表の情報は私の愛犬専用のレシピですが、他のワンちゃんの成分表を見ても同じ傾向がありました。
そのため、小食の子や痩せ気味の子、運動量の多いワンちゃんや子犬には、少し物足りない内容かもしれません。

一方で「うまか」は、サイズのバリエーションが少ない点がデメリットですが、価格は「吉岡油糧ドッグフード」よりも安く、良質なタンパク質をしっかり摂れるのがメリットです。
特に室内で暮らす小型犬には、必要十分な栄養を与えられるフードといえるでしょう。

さらに今なら「うまか」を初回定期限定で 63%OFFで購入できるキャンペーンも実施されています。
お得に試せるチャンスなので、気になる方はぜひ一度お試しください。

期間限定の特別価格!
1.5kgが初回63%オフの1,980円!

吉岡油糧ドッグフードQ&A

吉岡油糧ドッグフードの賞味期限は?

パッケージ表面下部に賞味期限の記載があります。
未開封であれば、製造日から6ヶ月となります。

吉岡油糧ドッグフードのお試しはあるの?

こちらからお試し体験セットの注文ができます。

愛犬に合ったオーダーメイドのフード(300g)が2袋と、ご褒美補助品(歯磨きおやつ)がセットで届きます。

商品代金も送料も無料でお試しできるので、一度注文してみてもいいかもしれませんね。

吉岡油糧ドッグフードの支払い方法は?

お支払方法には、お届け時カード払い、または、現金代金引換 (手数料無料)・クレジットカード(一括払いのみ)・クロネコ代金後払いサービスがあります。

吉岡油糧ドッグフードのまとめ

吉岡油糧は、愛犬に合わせたオーダーメイドのドッグフードを作ってくれます。

しかし、愛犬カルテ作成の段階で運動量などの入力項目がなく、タンパク質や脂質・カロリーが低いので、活発なワンちゃんには栄養が不足する恐れがあるので注意が必要です。

ただ、主原料や粒の種類が選べたりするので飼い主さんもうまくカスタムできるのは嬉しいですね。

お試し体験セットもかなり豪華で、商品も送料も0円なので試してみやすいです。

原材料は安心できる材料ばかりで、避けたい添加物なども含まれていないので気になる方は一度試してみてもいいと思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

TCA東京ECO動物海洋専門学校動物看護科で3年間犬に関する知識やトリミングについて学び、多数の資格を取得
その後地元のトリミングサロンで基礎を修行した後Dog salon Star seaに入社。

保有資格:ペット栄養管理士、愛玩動物飼養管理士2級、ペットセイバー

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次