「尿路結石の犬におすすめのドッグフードは?」
「尿路結石用フードの選び方を知りたい!」
「病気の進行を抑えて長生きさせたい!」
尿路結石の犬では、どんなフードを食べさせたら良いかわからない方も多いでしょう。
犬の尿路結石症では、食事に含まれる水分やミネラルの影響を大きく受けます。そのため、適切な食事を与えることが大切です。
本記事では、尿路結石症の犬に対しておすすめのドッグフードと選び方のポイントを解説します。
尿路結石症の犬におすすめのドッグフードは以下の5つです。
商品画像 | キャプション | キャプション | キャプション | キャプション | キャプション |
商品名 | ロイヤルカナン ユリナリーS/O ドライ | ヒルズ c/d ドライ | ベッツワンベテリナリー PHケア | ヒルズ c/d シチュー缶 | ビルバック ストルバイト&シュウ酸 |
メーカー/会社 | ROYAL CANIN(ロイヤルカナン) | Hill’s(ヒルズ) | VETSONE(ベッツワン) | Hill’s(ヒルズ) | Virbac(ビルバック) |
原産国 | フランス | アメリカ合衆国 | タイ | アメリカ合衆国 | フランス |
主原料 | チキン | チキン、トウモロコシ | チキン、玄米、ジャスミンライス | チキン、ポーク、米 | チキン、ポーク、米 |
フードの分類 | 療法食 | 療法食 | 療法食 | 療法食 | 療法食 |
フードのタイプ | ドライ | ドライ | ドライ | ウェット | ドライ |
カロリー | 330kcal/100g | 376.6kcal/100g | 382kcal/100g | 117kcal/1缶 | 377kcal/100g |
内容量 | 1kg/3kg/8kg | 1kg/3kg/7.5g | 100g/3kg | 156g | 1kg |
価格 | 8,251円/3kg | 3,479円/1kg | 5,716kg/3kg | 725円/1缶 | 2,980円 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
尿路結石の犬が食べてはいけないものや生活する上で気を付けるポイントも解説しますので、ぜひ最後までお読みください。
宮崎大学農学部獣医学科卒業後、関西の動物病院に勤務。
大学では、循環器内科を専攻し、現在も循環器を得意分野として診察を行う。
獣医師として、飼い主さんの悩みに寄り添い、信頼できる正確な情報を多くの人にお届けできたらと思い情報発信を行なってます。保有資格:獣医師国家資格
犬の尿路結石の種類は主に2つ
犬の尿路結石は、主に「ストルバイト結石」「シュウ酸カルシウム」の2種類があります。
それぞれの結石について食事管理のポイントがあるので、詳しく解説します。
ストルバイト結石
ストルバイト結石は、「リン酸アンモニウムマグネシウム」とも呼ばれる結石です。尿中のマグネシウム濃度が高く、尿のpHがアルカリ性に近づくとストルバイト結石を形成しやすくなります。
そのため、食事ではマグネシウムの含有量を減らすことが大切です。
マグネシウムをしっかりと制限しているのは、基本的に「尿路結石用の療法食」です。
ストルバイト結石に限ったことではありませんが、尿路結石を治療・予防するならば「療法食」を与えるようにしましょう。
適切な食事療法を行うとストルバイト結石は溶解可能です。膀胱炎などの細菌感染でも発生しやすいため、動物病院で定期的に尿検査を行うことをおすすめします。
シュウ酸カルシウム結石
「シュウ酸カルシウム結石」は、食事では溶解できない結石です。もし形成されてしまった場合には、外科手術で取り除かなければなりません。
シュウ酸カルシウム結石を予防するためには、水分摂取量を増やすことが有効な手段です。尿中のカルシウム濃度を下げ、シュウ酸カルシウム結石が形成しづらい環境を作れます。
しっかりと水分を摂取できる環境を整えたりウェットフードを与えたりして、水分摂取量を増やすようにしましょう。
犬の尿路結石用ドッグフードを選ぶポイント
尿路結石の犬用にドッグフードを選ぶ際には以下のポイントに注意して選びましょう。
- 水分含有量
- ミネラル含有量
- 食いつき
犬の尿路結石症における食事療法で大切なポイントなので、チェックしてみてください。
尿路結石症の犬のドッグフードを選ぶ際には、かかりつけの獣医師に相談するようにしましょう。尿路結石症を治療・予防していくためには、食事は非常に重要です。自分で判断せずに相談してから選ぶことをおすすめします。
水分含有量
食事に含まれる水分量が多いと、尿路結石の原因となるミネラル成分を希釈できます。結石を形成しづらい環境を作るためには、水分摂取量は非常に重要です。
具体的な対策としては、以下の通りです。
- ウェットフードへ変更する
- 常に新鮮な水を飲める環境を整える
ドライフードではなくウェットフードに変更したり、水分摂取の環境を整えたりなどの対策をとると良いでしょう。
ただし、ウェットフードはカロリーが低いためコスパが悪く、歯周病などの原因になることもあるため注意が必要です。
ミネラル含有量
ストルバイト結石は、食事中のマグネシウム含有量が多いと発生しやすい傾向があります。ストルバイト結石になりやすい子の場合は、マグネシウム含有量が制限されている食事(療法食)を選ぶのがおすすめです。
ストルバイト尿石(リン酸アンモニウムマグネシウム)を構成するミネラルのひとつであり、尿中のマグネシウム濃度が高くなると尿石のリスクが高まる。このため、マグネシウムの適正な制限により、ストルバイト尿石のリスクが低減する(Tournier 2007)
ロイヤルカナン公式HP
ナトリウム含有量が高い食事は、水分摂取量を増やし尿量を増加できます。尿量を増加することで尿を希釈できるので、結石の形成防止が期待できます。
ただし、腎臓や心臓に負担がかかるため、持病がある場合には注意するようにしましょう。
食いつき
尿路結石用のドッグフードでは、ミネラル制限などを行っているため、フードによっては食いつきが悪いことが想定されます。
食いつきが悪い場合には以下のような対処法をとるのがおすすめです。
- ドライフードとウェットフードを混ぜてみる
- 水でふやかして匂いを出す
ドライフードとウェットフードを混ぜてみたり、水でふやかして匂いを出したりするとある程度の食いつきの改善が認められるので、試してみてください。
あまりにも食いつきが悪い場合には、他の尿路結石用のドッグフードに変更してみましょう。
動物病院によっては、診察時にフードサンプルを配布してくれる場合があるので、かかりつけの獣医師に相談してみるのがおすすめです。
犬の尿路結石におすすめドッグフードランキング5選
犬の尿路結石におすすめのドッグフードは以下の5つです。
- ロイヤルカナン ユリナリーS/O ドライ
- ヒルズ c/d ドライ
- ベッツワンベテリナリー PHケア
- ヒルズ c/d ウェット
- ビルバック ストルバイト&シュウ酸
おすすめフードの比較表は以下の通り。
商品画像 | キャプション | キャプション | キャプション | キャプション | キャプション |
商品名 | ロイヤルカナン ユリナリーS/O ドライ | ヒルズ c/d ドライ | ベッツワンベテリナリー PHケア | ヒルズ c/d シチュー缶 | ビルバック ストルバイト&シュウ酸 |
メーカー/会社 | ROYAL CANIN(ロイヤルカナン) | Hill’s(ヒルズ) | VETSONE(ベッツワン) | Hill’s(ヒルズ) | Virbac(ビルバック) |
原産国 | フランス | アメリカ合衆国 | タイ | アメリカ合衆国 | フランス |
主原料 | チキン | チキン、トウモロコシ | チキン、玄米、ジャスミンライス | チキン、ポーク、米 | チキン、ポーク、米 |
フードの分類 | 療法食 | 療法食 | 療法食 | 療法食 | 療法食 |
フードのタイプ | ドライ | ドライ | ドライ | ウェット | ドライ |
カロリー | 330kcal/100g | 376.6kcal/100g | 382kcal/100g | 117kcal/1缶 | 377kcal/100g |
内容量 | 1kg/3kg/8kg | 1kg/3kg/7.5g | 100g/3kg | 156g | 1kg |
価格 | 8,251円/3kg | 3,479円/1kg | 5,716kg/3kg | 725円/1缶 | 2,980円 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
それぞれの特徴について詳しく解説していきます。
1.ロイヤルカナン ユリナリーS/O ドライ
ストルバイト結石とシュウ酸カルシウム結石の両方に対応できる療法食です。マグネシウムなどのミネラル成分を調整しています。
また尿を弱酸性に保つことで、ストルバイト結石の形成を防止可能です。
大手メーカーである「ロイヤルカナン」が製造しているフードであり、動物病院でもよく処方されます。療法食であるためかかりつけの獣医師に相談してから購入するようにしてください。
商品名 | ロイヤルカナン ユリナリーS/O ドライ |
---|---|
メーカー/会社 | ROYAL CANIN(ロイヤルカナン) |
原産国 | フランス |
主原料 | チキン |
フードの分類 | 療法食 |
フードのタイプ | ドライ |
カロリー | 330kcal/100g |
内容量 | 1kg/3kg/8kg |
価格(Amazon参考価格) | 8,251円/3kg |
公式サイト | 販売サイト |
2.ヒルズ c/d ドライ
ヒルズのc/dは、ミネラル成分と尿pHを調整し尿路結石の形成を防止する療法食です。カルシウムの含有量を調整し、クエン酸カリウムを配合したことによりストルバイト結石とシュウ酸カルシウム結石の両方の形成予防に役立ちます。
膀胱など下部尿路の健康を支えるオメガ-3脂肪酸を含有しているのは嬉しいポイント。チキンフレーバーであり、愛犬も美味しく食べてくれることが期待できます。
成犬での長期給与に適しているフードであるため、尿路結石ができやすい子が生涯にわたって食べるフードとしてもおすすめです。
商品名 | ヒルズ c/d ドライ |
---|---|
メーカー/会社 | Hill’s(ヒルズ) |
原産国 | アメリカ合衆国 |
主原料 | チキン、トウモロコシ |
フードの分類 | 療法食 |
フードのタイプ | ドライ |
カロリー | 376.6kcal/100g |
内容量 | 1kg/3kg/7.5kg |
価格(Amazon参考価格) | 3,479円/1kg |
公式サイト | 販売サイト |
3.ベッツワンベテリナリー PHケア
マグネシウムとカルシウムなどのミネラル制限により、尿路結石を予防できる療法食です。
小型犬が食べやすい小粒サイズであり、EPA、DPA、ω6脂肪酸などの栄養素をバランスよく含んでいます。
尿路のケア以外にもお腹の健康を整えるために食物繊維やフラクトオリゴ糖を配合しています。消化吸収の負担が少ないジャスミンライスを使用しているので、お腹の調子を崩しやすい子にも安心して与えられるでしょう。
尿路結石以外にもお腹の調子についてもケアしたい方におすすめのフードです。
商品名 | ベッツワンベテリナリー PHケア |
---|---|
メーカー/会社 | VETSONE(ベッツワン) |
原産国 | タイ |
主原料 | チキン、玄米、ジャスミンライス |
フードの分類 | 療法食 |
フードのタイプ | ドライ |
カロリー | 382kcal/100g |
内容量 | 100g/3kg |
価格 | 5,716円/3kg |
公式サイト | 販売サイト |
4.ヒルズ c/d シチュー缶
ヒルズの尿ケアc/dのウェットフードです。ウェットフードでは水分摂取量を増やせるため尿路結石には有効です。ドライフードと同様、尿路結石症を予防する成分がバランスよく含まれています。
ウェットフードは食いつきが悪い子や歯が悪い子でも食べやすいのが特徴です。チキンや野菜などの健康的な食材が含まれていることにより、愛犬の食欲を増進します。
カロリーが低く、少しコスパが悪いのがデメリット。別の尿路結石用のフードにトッピングしたり、少量おやつとして与えたりするとよいでしょう。
商品名 | ヒルズ c/d シチュー缶 |
---|---|
メーカー/会社 | Hill’s(ヒルズ) |
原産国 | アメリカ合衆国 |
主原料 | チキン、ポーク、米 |
フードの分類 | 療法食 |
フードのタイプ | ウェット |
カロリー | 117kcal/1缶 |
内容量 | 156g |
価格(Amazon参考価格) | 725円/1缶 |
公式サイト | 販売サイト |
5.ビルバック ストルバイト&シュウ酸
ビルバックの尿路結石用ドッグフードは、結石の治療・予防はもちろん肉類をたっぷり使用しているので、嗜好性が高い傾向にあります。
チキンやポークが使用されており、その他の牛肉や卵といった「食物アレルギー」「食物不耐性」を起こしやすいタンパク源は使用していません。
着色料や香料、遺伝子組み換え原料も使用されていないので安心して与えられます。食物アレルギーなど食べられるタンパク源が限られている子にぴったりのドッグフードです。
商品名 | ビルバック ストルバイト&シュウ酸 |
---|---|
メーカー/会社 | Virbac(ビルバック) |
原産国 | フランス |
主原料 | チキン、ポーク、米 |
フードの分類 | 療法食 |
フードのタイプ | ドライ |
カロリー | 377kcal/100g |
内容量 | 1kg |
価格 | 2,980円 |
公式サイト | 販売サイト |
尿路結石の犬が食べてはいけないもの
尿路結石の犬では食事管理が重要であり、食べてはいけないものが存在します。
尿路結石の犬が食べてがいけないものは以下の通りです。
- さつまいも
- ほうれん草
- ささみ
- キャベツ
- ブロッコリー
- ナッツ
- 肉類、魚介類(リン含有量が多いもの)
こうした食べ物は、シュウ酸やマグネシウム、リンが多量に含まれているので尿路結石の犬に与えることはおすすめしません。
他にも尿路結石の犬におすすめできない食べ物は多々あります。
基本的に尿路結石の犬に与える食事は、獣医師に勧められた療法食を与えるようにしましょう。
犬の尿路結石を防ぐ方法・気を付けるポイント
犬の尿路結石症を防ぐためには、以下の3つのポイントに気をつけましょう。
- 水分摂取をこまめに行う
- 排尿しやすい環境を整える
- 定期的な尿検査を行う
水分摂取をこまめに行うことで、尿中のミネラル濃度を希釈できるので、結石形成を予防できます。排尿しやすい環境を整えることでこまめに尿を排泄させるのも有効な手段でしょう。
また、定期的な尿検査を行うこととより、尿路結石の形成リスクがあるかどうかを判断できます。腎臓病などのその他の泌尿器疾患の早期発見にもつながるので定期的な尿検査は必ず行うようにしましょう。
犬の尿路結石用ドッグフードでよくある質問
犬の尿路結石用ドッグフードでよくある質問について詳しく解説します。
- 尿路結石用の療法食にトッピングしてもいい?
- 手作り食は与えてもいい?
- 療法食を食べない時は?
- 療法食はいつまで食べさせる?
- 併発疾患がある場合はどうすればいい?
それぞれについて詳しく解説します。
- 尿路結石用の療法食にトッピングしてもいい?
-
尿路結石用の療法食は、ミネラル制限などを行い栄養バランスを緻密に整えています。そのため、トッピングはなるべく控えたほうがよいでしょう。
どうしてもトッピングしないと食べてくれない場合には、尿路結石用のウェットフードをトッピングしてみると食いつきが改善する場合があります。
- 手作り食は与えてもいい?
-
手作り食では、栄養バランスやミネラル含有量を緻密に調節することは難しいため、尿路結石の犬に与えるのはおすすめしません。
なるべく療法食を与えるのが安心です。
- 療法食を食べない時は?
-
療法食を食べない場合には、ウェットフードをトッピングしたり、他の尿路結石用のフードに変更したりするなどの対策が挙げられます。
尿路結石用のドッグフードは本記事で紹介した以外にもたくさんあるので、獣医師に相談してみるとよいでしょう。
- いつまで療法食を与える?
-
尿路結石症の原因や犬の体質によるので一概には言えません。
体質的に尿路結石を形成しやすい場合には、生涯にわたって療法食を与える必要があるでしょう。膀胱炎などが原因で結石が形成されている場合には、抗生剤の投与のみで管理できる場合があります。
尿路結石の重症度によるため、かかりつけの獣医師と療法食をいつまで与えるかを相談するようにしましょう。
- 併発疾患がある場合はどうしたらいい?
-
併発疾患がある場合には、獣医師との相談が必要です。
それぞれの疾患に対して、適した対処をする必要があるため、知識のある専門家の指示を仰ぐようにしましょう。
自己判断で行った行為が、愛犬の健康を害してしまう可能性があるので注意が必要です。
尿路結石の犬の食事管理は大切!療法食で治療・予防を行おう
犬の尿路結石では、食事管理が非常に大切です。ミネラル成分が多かったり、水分摂取量が少ないと尿路結石ができやすくなります。基本的に「療法食」を与えることが大切です。
尿路結石用のドッグフードは、多くの種類があるので、獣医師と相談しながら愛犬にあったドッグフードを探してみてください。
本記事で紹介した選び方やおすすめドッグフードを参考にして、愛犬にあったものを選ぶようにしましょう。
-
ドッグフード選びに迷ったら絶対にこれ!!買っておいて損しないドッグフード2選!!
-
ドッグフードおすすめランキング30選!安全な犬の餌を市販全145種から厳選比較【獣医師監修】
-
【激安!】安いコスパ最強のおすすめドッグフード10選!130種類以上購入して安全性を調査しました!【市販・通販】
-
ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)ドッグフードの口コミ・評判を調査!犬の管理栄養士が実際に2年以上毎日与えた感想
-
食いつきの良いおすすめドッグフードランキング10選!人間の私が実際に食べてどれが1番美味しいか検証しました!
-
うまか(UMAKA)ドッグフードの口コミ、評判を200件調査!犬の専門家がメリットやデメリットを解説します