ペット保険の加入を検討している飼い主さんであれば、「楽天ペット保険」への加入を考えたことがあるのではないでしょうか。
楽天ペット保険について調べるとデメリットなどの良くない口コミが出てくるため、加入しても良いのか悩んでいる飼い主さんがいると思います。
どのペット保険にもデメリットはあるため、いかにデメリットを解消できるか・納得できるかが重要です。
そこで今回は、楽天ペット保険「スーパーペット保険」のデメリットと解消法を中心に、基本情報やおすすめの飼い主さんの特徴などをさまざまなペット保険に関する記事を執筆し、多くのペット資格を保有する犬猫行動アナリストが解説します。
この記事を書いた人
保有資格:小動物看護士/ペット販売士/トリマーB級/ハンドラーC級/訓練士補/二級愛玩動物飼育管理士/動物取扱責任者/犬の管理栄養士/ペットフードアドバイザー1級/少額短期保険募集人
第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海
JKC公認トリマー養成機関卒業。Dog salon Star seaを2018年に開業、犬のトリミングやドッグフードの販売を行う。トリマー歴10年目。愛犬:トイプードル2匹
楽天ペット保険は楽天利用者にお得なペット保険
楽天ペット保険は楽天サービスに関する特典が豊富なだけでなく、幅広い補償内容やオンラインでの保険金請求が可能なペット保険です。
新規申し込みが10歳11ヶ月まで可能なので、愛犬・愛猫がシニアであっても健康状態に問題がなければ加入できます。
プランは補償割合から選べる「通院つき50%プラン」「通院つき70%プラン」と、手術と入院の補償に特化した「手術・入院プラン」の3つがあるため、多くの飼い主さんが納得できるプランとなっています。
保険料は下記のとおりです。
- 猫:1,120円〜
- 小型犬:1,120円〜
- 中型犬:1,340円〜
- 大型犬:1,680円〜
プランの種類によって異なりますが、愛犬・愛猫の年齢が若ければ比較的安い保険料で加入可能です。
【楽天ペット保険「スーパーペット保険」の基本情報】
商品名 | 楽天ペット保険「スーパーペット保険」 |
新規申し込み年齢 | 10歳11ヶ月未満 |
契約更新上限年齢 | 上限なし |
申し込み可能なペット | 猫・犬(小型犬・中型犬・大型犬) |
申し込み方法 | インターネット申し込み |
支払い方法 | 口座振替・クレジットカード払い |
補償内容 | 通院・入院・手術 |
補償プラン | 通院つき50%プラン 通院つき70%プラン 手術・入院プラン |
保険金請求方法 | 必要書類の郵送手続き・オンライン手続き |
待機期間設定 | 怪我:待機期間なし・病気:待機期間30日間 |
免責金額設定 | なし |
保険加入者特典 | 獣医師相談ダイヤル・ペットアイテム詰め合わせプレゼント(抽選)・楽天市場お買い物クーポンプレゼント(600円) |
割引制度 | なし |
問い合わせ連絡先(電話) | 楽天少額短期保険株式会社「お問合せ窓口」 0120-939-851(受付:平日9:00〜19:00・土日祝日:9:00〜17:00) |
問い合わせ連絡先(フォーム) | 問い合わせに関するページ |
楽天ペット保険 最大のデメリットはシニア時の保険料
楽天ペット保険「スーパーペット保険」のデメリットは、下記のとおりです。
- シニア時の保険料が高額
- 病気の待機期間が30日間ある
- 窓口精算ができない
それぞれについて詳しく解説します。
シニア時の保険料が高額
楽天ペット保険「スーパーペット保険」は、愛犬・愛猫がシニアになった時の保険料が高いペット保険です。
1歳から5歳までは他社のペット保険と比べても大きな差はありませんが、6歳以降は徐々に楽天ペット保険の保険料が高くなっていきます。
特に11歳以上の保険料は、高額だと感じる飼い主さんが多い金額かもしれません。
【猫の保険料(11歳以上)】
小型犬の年齢 | 通院つき50%プラン(月々) | 通院つき70%プラン(月々) | 手術・入院プラン(月々) |
11歳 | 4,710円 | 6,250円 | 3,150円 |
12歳 | 5,200円 | 6,910円 | 3,160円 |
13歳 | 5,560円 | 7,390円 | 3,160円 |
14歳 | 6,110円 | 8,120円 | 3,160円 |
15歳 | 6,720円 | 8,940円 | 3,160円 |
16歳 | 7,380円 | 9,840円 | 3,160円 |
17歳 | 8,110円 | 10,810円 | 3,160円 |
18歳 | 8,890円 | 11,860円 | 3,160円 |
19歳 | 9,730円 | 12,980円 | 3,160円 |
20歳 | 10,610円 | 14,170円 | 3,160円 |
【小型犬の保険料(11歳以上)】
小型犬の年齢 | 通院つき50%プラン(月々) | 通院つき70%プラン(月々) | 手術・入院プラン(月々) |
11歳 | 6,140円 | 7,990円 | 3,820円 |
12歳 | 6,840円 | 8,990円 | 3,890円 |
13歳 | 7,330円 | 9,640円 | 3,890円 |
14歳 | 8,080円 | 10,640円 | 3,890円 |
15歳 | 8,910円 | 11,740円 | 3,890円 |
16歳 | 9,830円 | 12,960円 | 3,890円 |
17歳 | 10,820円 | 14,280円 | 3,890円 |
18歳 | 11,890円 | 15,700円 | 3,890円 |
19歳 | 13,030円 | 17,210円 | 3,890円 |
20歳 | 14,240円 | 18,220円 | 3,890円 |
中型犬・大型犬(11歳以上)の保険料については、下記のリンク先からご確認ください。
保険料だけを見ると高く感じてしまうかもしれませんが、楽天ペット保険の保証内容・保証割合などを考慮すると決して高い保険料ではないでしょう。
11歳以上の保険料が高くて加入を迷っている飼い主さんは、12歳以降保険料が変わらない「手術・入院プラン」がおすすめです。
シニア時の保険料が高いのは2パターンの解決方法がある!
楽天ペット保険のシニア時に保険料が高くなってしまう対処方法としては、下記のとおりです。
- 健康管理に費用と時間をかける
- シニア時に別のペット保険へ切り替える
健康管理に費用と時間をかけたいと考えている飼い主さんは、愛犬・愛猫が病気や怪我をしないように食事と生活環境などに気を使いましょう。
健康管理を徹底していたとしても病気や怪我をする可能性はありますが、気にかけていないよりは遥かに発症率を下げられるでしょう。
生活環境については愛犬・愛猫の種類や性格を考慮して、かかりやすい病気や怪我が発症しないような環境を整えてあげましょう。
他にも歯ブラシやブラッシング、お散歩などに時間をかけて、健康維持できるように心がけてください。
楽天ペット保険のシニア時の保険料がどうしても払うのが難しい場合は、保険料が上がるタイミングで他のペット保険に切り替える方法もあります。
シニアになってからペット保険を切り替える時に注意するポイントは、下記のとおりです。
- 新規申し込み上限年齢に達していないか
- 過去の病気が原因で審査に通らない可能性がある
愛犬・愛猫の健康状態などによってはペット保険に加入できない恐れがあるため、先に楽天ペット保険を解約しないように注意してください。
病気の待機期間が30日間ある
楽天ペット保険では、補償を受けるまでに待機期間があります。
待機期間とは申し込みをしても補償が適応されない期間であり、ペット保険に加入する前にかかっていた病気が保険加入後すぐに発症する可能性があるため、病気の潜伏期間として待機期間が設定されています。
- 病気に関する待機期間:30日
- 怪我に関する待機期間:0日
上記の待機期間は申し込みに不備のない場合の待機期間ですので、不備があった時は修正して再度必要書類の提出をしなければいけなくなり、さらに補償開始まで時間がかかってしまいます。 PETPIA編集部
待機期間がありますが、出来るだけ愛犬・愛猫が健康なうちに新規申し込みをすることでデメリットを補うことが可能です。
楽天ペット保険は待機期間の設定がされていますが、待機期間があるペット保険の中でも平均的な日数ですのでそこまでデメリットに感じない飼い主さんが多いかもしれません。
待機期間について詳しく知りたい、待機期間がないペット保険を知りたい飼い主さんは、下記のリンク先をご確認ください。
待機期間中はより一層注意して生活しよう!
楽天ペット保険の待機期間中は、普段の生活よりもさらに病気に注意してください。
- お散歩中の拾い食い
- 異物誤飲
- 温度・湿度管理
- 料理中に食材を落とさないなど
もちろん注意していても病気を発症する恐れはあるため、愛犬・愛猫の体調が良くない時は待機期間のあるペット保険に申し込まないようにしましょう。
窓口精算ができない
楽天ペット保険「スーパーペット保険」は、窓口精算に対応していないペット保険です。
窓口精算に対応しているペット保険であれば、動物病院の窓口で保険証を提出するだけで保険を利用できて、治療費から保険金が引かれた残高の金額を支払うだけで済みます。
【窓口精算で省略できること】
- ペット保険会社に電話で問い合わせを行う
- 書類に必要事項を記載する
- 保険金請求に必要な事項が記載された請求書・明細書を動物病院で用意してもらうなど
上記だけでなく、治療費が高額なケースでも一旦自己負担する必要がないなどのメリットが非常に多いです。
窓口精算に対応しているペット保険であっても指定された動物病院でなければ窓口精算できないケースもあるため、かかりつけの動物病院・近くの動物病院が対応しているかを確認する必要があります。
窓口精算はできないが保険金請求は簡単!
楽天ペット保険は窓口精算できませんが必要書類を郵送する手続き以外にも、オンライン請求に対応しています。
郵送手続きまたはオンライン請求どちらの場合でも一度全額支払い、後日保険金が振り込まれる流れになります。
保険金の請求タイミングは動物病院を受診する度に請求しても問題ありませんが、請求情報入力の手間が省けるため楽天ペット保険では月に1回まとめて請求する方法が推奨されています。
必要書類を郵送して保険金請求する場合はコールセンターに連絡後、下記の書類を楽天ペット保険まで郵送してください。
- 請求書(原本)
- 診療明細書(原本)
- 領収書(原本)
上記の書類はすべてコピーではなく原本が必要になるため、動物病院で発行された書類をなくさないように注意してください。
必要な書類がすべて揃い、内容に問題がなければ基本的に30日以内で振り込み指定している口座に保険金が支払われます。
オンライン請求する場合の流れは、下記のとおりです。
- 請求者情報で入力する
- 保険金の受取口座情報を入力する
- 請求情報を入力
- 診療明細書を撮影して添付する
上記の詳しい情報については、楽天ペット保険「スーパーペット保険」:オンライン請求ページをご確認ください。
楽天ペット保険のメリット3選
楽天ペット保険「スーパーペット保険」のメリットは、下記のとおりです。
- 補償対象の病気や怪我が多い
- 保険料の支払いで楽天ポイントが貯められる
- 免責金額なし
それぞれについて詳しく解説します。
楽天ペット保険「スーパーペット保険」のメリットはどれも非常に魅力的なものです。
良いと感じるメリットがあった場合は、楽天ペット保険「スーパーペット保険」への加入を検討してください。
補償対象の病気や怪我が多い
楽天ペット保険「スーパーペット保険」は、多くのペット保険が補償対象外にしている病気や怪我も対象となっています。
- 膝蓋骨脱臼(パテラ)…トイ・プードル、チワワ、ヨークシャーテリア、ポメラニアンなど
- 椎間板ヘルニア…ミニチュア・ダックスフンド、ビーグル、ウェルシュ・コーギー、メインクーン、マンチカンなど
- 尿路結石症…スコティッシュフォールド、アメリカン・ショートヘアー、ヒマラヤンなど
- 癌(悪性腫瘍)…バーニーズ・マウンテン・ドッグ、ゴールデン・レトリーバーなど
- 歯科治療…犬全般
ペットの種類によっては上記の病気や怪我にかかりやすいケースがあるため、愛犬・愛猫の発症しやすい病気を確認しておきましょう。
また「楽天ペット保険」加入前からかかっていた病気や、生まれつきの病気などは補償の対象外になってしまうため注意が必要です。
補償対象が多いとペットの種類問わず、愛犬・愛猫に何かあった時に自己負担金額を減らすことができるので、安心して日常生活を過ごすことができるでしょう。
保険料の支払いで楽天ポイントが貯められる
楽天ペット保険「スーパーペット保険」は、保険料を支払うことで楽天ポイントを貯めることができます。
貯まる楽天ポイントは保険料の1パーセント(※1)で一見するとあまり多く感じませんが、他のペット保険がほとんどポイントが貯まる特典などがないことを考えると加入している期間が長ければ大きな差となるでしょう。
さらに条件を満たすと、楽天市場で使える「お買い物クーポン(500円分)」がもらえます。
保険料で貯めた楽天ポイントで愛犬・愛猫のグッズを買うだけでなく、コンビニなどさまざまな場所で利用可能です。
(※1):ポイント付与には一定の条件がありますので、ポイントプログラムの詳細は楽天ペット保険ホームページをご確認ください。
免責金額なし
楽天ペット保険「スーパーペット保険」は、「免責金額設定なし」のペット保険です。
免責金額とは治療費のうち自己負担しなければいけない金額のことで、ペット保険の内容によって割合が決まります。
【免責金額の一例】
- ペットの治療にかかった費用:30,000万円
- 加入しているペット保険内容(補償割合):60%
- 免責金額:4,000円
上記のケースは、30,000円(ペットの治療にかかった費用)から4,000円(免責金額)を引いた26,000円の60%がペット保険によって補償されます。
つまり、補償される金額は15,600円、自己負担額が14,400円となるため飼い主さんの負担金額が大きいと感じる方もいることでしょう。
ペットの治療にかかった費用が免責金額よりも低かった場合は、治療費全額が飼い主さんの負担となってしまいます。
上記のように免責金額が設定されているペット保険に加入してしまうと、思っていたよりも自己負担金額が多くて後悔する恐れがあります。
楽天ペット保険「スーパーペット保険」は免責金額が設定されていないため、安心して治療を受けることができるでしょう。
楽天ペット保険はどんな人におすすめ?
楽天ペット保険がおすすめな飼い主さんの特徴は、下記のとおりです。
- シニア時の保険料が高くても充実した補償を受けたい人
- 病気の免責期間があっても問題ない人
- 楽天サービスを利用している・したい人
- 窓口精算じゃなくてもいい人
- 幅広い補償内容のペット保険に加入したい人
逆に楽天ペット保険をお勧めしない飼い主さんの特徴は、下記のとおりです。
- シニア時には補償内容よりも保険料の安さを優先したい人
- 免責期間なしのペット保険に加入したい人
- 楽天サービスを利用していない人
- 窓口精算したい人
楽天ペット保険のデメリット
楽天ペット保険のデメリット | デメリットを解消する方法 |
シニア時の保険料が高額 | 健康管理に費用と時間をかける シニア時に別のペット保険へ切り替える |
病気の待機期間が30日間ある | 待機期間中は健康管理を徹底する |
窓口精算ができない | オンライン請求ができる |
楽天ペット保険の入会方法
楽天ペット保険へ加入するまでの流れは、下記のとおりです。
- 保険料の見積もり
- 見積もり結果からプランを選択
- ペット賠償責任担保特約の有無
- 支払い方法の選択
- 重要事項・約款・意向の確認
- ペット情報・告知事項の入力
- 契約者情報の入力
- 内容の確認
365日オンラインで申し込みが可能ですので、忙しい飼い主さんでも時間がある時にいつでも申し込みできます。
新規申し込み年齢の上限は10歳11ヶ月、継続可能年齢の上限はなく終身まで加入できるペット保険です。
告知義務違反をしてしまうと審査に通っても保険料が支払われなくなってしまったり、ペット保険を解約されてしまう恐れがあるため正直に過去の病気や怪我を申告しましょう。
楽天ペット保険のデメリットはうまく解消しましょう
楽天ペット保険にはシニア時の保険料や病気の待機期間、窓口できないなどのデメリットがありますが、どれも対処できるデメリットです。
若いうちの保険料は比較的安く補償内容も手厚いため、良いペット保険であると言えるでしょう。
しかし、人によってはデメリットばかりに目が行ってしまい「入ってはいけないペット保険」などの口コミが出てきてしまいます。
口コミだけでなく飼い主さん自身でペット保険の内容を確認して、デメリットに納得できるのであれば是非とも加入してください。