ミックス犬・マルックスにおすすめの人気ドッグフード10選!厳選した餌を紹介

丸く輝きのある瞳にふわふわの垂れ下がった耳が特徴の「マルックス」。

マルチーズとミニチュアダックスフンドを掛け合わせて生まれたミックス犬です。

体はミニチュアダックス寄りになる子が多いことから、椎間板ヘルニア膝蓋骨脱臼(パテラ)になりやすく、食事から関節の健康をサポートしていく必要があります。

そこで今回は、犬の栄養管理士の資格を持つ私が、マルックスにおすすめのドッグフードの選び方やマルックスにおすすめのドッグフードランキング10選をご紹介します。

目次

マルックスにおすすめのドッグフードの選び方

口コミの調査結果まとめ

マルックスは、ミニチュアダックスフンドのように胴が長く足が短い体型の子が多いため、関節に負担がかかりやすい犬です。

それに加え、親犬からの遺伝で皮膚病にもなりやすく、皮膚の健康をサポートする食事を選ぶことが重要になります。

ここでは、マルックスに適したドッグフードを選ぶための4つのポイントについて詳しくご紹介します。

健康的な体を維持|主原料は動物性タンパク源である

犬は、同じ量のタンパク質が含まれている場合、穀物よりも肉や魚などの動物性タンパク質を好みます。
そのため、原材料で一番多く使われているのが穀物ではなく、肉や魚といった動物性タンパク質であるフードを選ぶと良いでしょう。

また、質の良いタンパク質は犬の健康な体を維持するために欠かせない栄養素です。
タンパク質が不足すると、マルックスのふわふわな毛にもツヤがなくなってしまうので、しっかりタンパク質が摂れるフードを選びましょう。

山本星海

犬は肉食寄りの雑食なので、肉や魚を消化するのが得意です。そのため動物性タンパク質中心のフードは、おなかに優しいことも嬉しいポイントですね。

足腰を守る|骨や関節軟骨をサポートする成分が配合されている

マルックスは個体差がありますが、冒頭でも説明したように多くの子が胴長短足の体型をしていると言われています。

この体型の犬は、軟骨に異常を持つことが多く、椎間板ヘルニアになりやすかったり、短い足で体を支えることで骨や関節に負担がかかり、膝蓋骨脱臼(パテラ)を発症しやすい傾向があります。

こうした病気を完全に防ぐのは難しいですが、毎日の食事から骨や関節の健康をサポートする成分を摂取することで、リスクを少しでも抑えることができます。

ドッグフードを選ぶ際には、以下のような骨や関節をサポートする成分が原材料に含まれているか確認してみてください。

骨や関節軟骨をサポートする成分
  • グルコサミン
  • コンドロイチン
  • MSM
  • 緑イ貝など

皮膚をサポート|オメガ3脂肪酸が配合されている

ドッグフードパッケージのオメガ6脂肪酸を指さす

マルックスはまだ頭数が少なく、どのような病気にかかりやすいのかは明確にはなっていませんが、親犬であるマルチーズとミニチュアダックスフンドはどちらも皮膚病になりやすい犬種です。

特に、ミニチュアダックスフンドはアトピー性皮膚炎を発症しやすいため、マルックスも食物アレルギーに注意しながら、皮膚や被毛の健康をサポートするオメガ3脂肪酸を積極的に摂取することが大切です。

オメガ3脂肪酸が含まれているかどうかは、成分表をチェックするか、記載がない場合は以下のような食材が使用されているかを確認してみてください。

オメガ3脂肪酸が豊富な食材
  • まぐろ・サバ・サーモンなどの魚
  • えごま油・亜麻仁油
  • チアシードなど

目元綺麗にも|余分な添加物不使用

愛犬の健康を守るために、できるだけ添加物の少ないドッグフードを選びましょう。

ドッグフードにはさまざまな目的で添加物が使われていますが、犬は見た目で食事を判断しないため、発色剤(亜硫酸ナトリウム)や着色料(赤色2号、黄色4号など)は不要な添加物です。

また、ペットフード安全法で使用量の上限が決められている添加物(BTA・BHA、エトキシキン、亜硝酸ナトリウム)も、できるだけ避けたほうが安心です。

ただし、これらの添加物を摂取したからといって、すぐに健康に悪影響が出るわけではありません。そのため、神経質になりすぎる必要はありませんが、犬の健康を考えると、添加物は少ないに越したことはないでしょう。

山本星海

マルックスは、親犬であるマルチーズのように丸い目を受け継ぐと、涙やけを引き起こしやすい可能性もあります。
そんな時は、添加物をできるだけ控えたフードを選ぶことで、目元を綺麗に保ちやすくなるでしょう。

マルックスにおすすめのドッグフードランキング10選!

1位 モグワンドッグフード

モグワンパッケージ
モグワンの粒の大きさ
モグワン粒の硬さ測定
モグワンを愛犬が食べてるところ
mogwan point
mogwantubu
moguwantubukatasa
moguwantabesasetemita
3
previous arrow
next arrow
 
mogwan point
mogwantubu
moguwantubukatasa
moguwantabesasetemita
3
previous arrow
next arrow

手作り食のレシピを元に、愛犬の食いつきと健康を両立させることを目指して開発されたドッグフードです。

チキンとサーモンを贅沢に56%も使用し、愛犬が喜んで食べる美味しさに仕上げました

さらに、サーモンオイルに含まれるオメガ3脂肪酸がマルックスの皮膚の健康をサポート。

また、グルコサミンやコンドロイチン、メチルスルフォニルメタン(MSM)など、骨や関節の健康に役立つ成分も配合しています。

脂質やカロリーは平均的で、どんな犬にも与えやすいため、多頭飼いのご家庭にもぴったりです。

今なら、当サイト限定の特別価格で初回モグワンを半額でお試しいただけます!ぜひこの機会に、モグワンの食いつきを確認してみてはいかがでしょうか。

※定期コースでの注文となります。

価格(税込)当サイト特別価格!
初回半額の2,728円
※この記事を含む限られたサイト限定です。
定期価格:4,910円
通常価格:5,456円
内容量1.8kg
対応年齢・犬種全年齢・犬種対応
原産国イギリス
タンパク質27%以上
カロリー・脂質
(100gあたり)
361.5kcal・10%以上
スクロールできます
無添加ノンオイル
コーティング
グルテン
フリー
ヒューマン
グレード
腸内
ケア
涙やけ
ケア
関節
ケア
毛並み
ケア
低脂肪食いつき
※無添加は余分な着色料・香料不使用を指しています。ケア成分や食いつきは効果を保証するものではございません。

Dog salon Star seaからの購入で今なら初回半額!

2位 うまかドッグフード

うまかパッケージ
うまかドッグフードの粒の大きさ
うまかドッグフードと愛犬の口コミ
umaka point
umakasaizu
umaka word of mouth
1
previous arrow
next arrow
 
umaka point
umakasaizu
umaka word of mouth
1
previous arrow
next arrow

うまかはヒューマングレードを超える品質を目指して開発された、国産ドッグフードです。

主原料には、みずみずしいピンク色が特徴の九州の銘鳥「華味鳥」を100%使用。さらに、主原料を含む22種類の素材は国産なので、安心して与えられます。

かつお節の香ばしい香りが、愛犬の食欲をそそる仕上がりに。

また、グルコサミンやコンドロイチンを配合し、マルックスの関節の健康をサポート。いつまでも元気に動き回れる体づくりを手助けしてくれるでしょう。

脂質とカロリーを控えめにしているため、肥満予防にも適しており、関節に負担をかけたくない愛犬にもぴったりのフードです。

価格(税込)期間限定の特別価格!
1.5kgが初回63%オフの1,980円!
定期価格:4,930円
通常価格:5,478円
内容量1.5kg
対応年齢・犬種全年齢・全犬種対応
原産国日本
タンパク質21.4%以上
カロリー・脂質
(100gあたり)
350kcal・9.5%以上
スクロールできます
無添加ノンオイル
コーティング
グルテン
フリー
ヒューマン
グレード
腸内
ケア
涙やけ
ケア
関節
ケア
毛並み
ケア
低脂肪食いつき
※無添加は余分な着色料・香料不使用を指しています。ケア成分や食いつきは効果を保証するものではございません。

期間限定の特別価格!
1.5kgが初回63%オフの1,980円!

3位 ミシュワン小型犬用プレミアムドッグフード

ミシュワン小型犬パッケージ
ミシュワンドッグフード小型犬用の粒の大きさ
ミシュワンドッグフード小型犬用の粒の薄さ2
mishone point
DSC00149
DSC00150
mishonesmall2
10
previous arrow
next arrow
 
mishone point
DSC00149
DSC00150
mishonesmall2
10
previous arrow
next arrow

ミシュワン小型犬用は「食事で20歳を目指す」ことをコンセプトに開発された、小型犬専用のドッグフードです。

馬肉と鶏肉をバランスよく使用し、さらに皮膚の健康をサポートするオメガ3脂肪酸が豊富なマグロを配合

また、小型犬に多い関節の悩みに配慮し、関節をケアする緑イ貝や、栄養補給に嬉しいコラーゲンペプチドを配合しており、マルックスの元気な毎日をしっかりサポートします。

さらに、乳酸菌・オリゴ糖・イヌリンが腸内環境を整え、排泄時のニオイ軽減にも期待できます。

小さく薄い粒で作られているため、お口が小さいマルックスでも食べやすい設計になっています。

価格(税込)初回定期価格:3,184円
定期価格:3,184円
通常価格:3,980円

(1袋あたりの価格)
内容量1kg
対応年齢・犬種全年齢・全犬種対応
原産国日本
タンパク質21.5%以上
カロリー・脂質
(100gあたり)
352kcal・9.5%以上
スクロールできます
無添加ノンオイル
コーティング
グルテン
フリー
ヒューマン
グレード
腸内
ケア
涙やけ
ケア
関節
ケア
毛並み
ケア
低脂肪食いつき
※無添加は余分な着色料・香料不使用を指しています。ケア成分や食いつきは効果を保証するものではございません。

今なら初回20%OFF!

4位 OBREMO(オブレモ)ドッグフード いわし&たらフード

4種類の主原料から、愛犬の体質や好みに合わせて選べるドッグフードです。

中でも「いわし&たらフード」は、骨や関節の健康を維持したいマルックスにぴったり。

主原料のいわしには、皮膚の健康をサポートするオメガ3脂肪酸が豊富に含まれており、さらにグルコサミン・コンドロイチン・MSMなど、関節のケアに役立つ栄養素もたっぷり配合されています。

脂質とカロリーを抑えているため、運動量が少なく室内で過ごすことの多いマルックスでも、適切な体重を維持しやすい設計になっています。

スクロールできます
無添加ノンオイル
コーティング
グルテン
フリー
ヒューマン
グレード
腸内
ケア
涙やけ
ケア
関節
ケア
毛並み
ケア
低脂肪食いつき
小麦グルテンフリー
※無添加は余分な着色料・香料不使用を指しています。ケア成分や食いつきは効果を保証するものではございません。
価格(税込)【OBREMO50%OFFキャンペーン価格】
初回定期便が半額!クーポンコード「obremo50off」


【定期価格】
いわし&たらフード:3,430円
【通常価格】
いわし&たらフード:5,277円
内容量800g
対応年齢・犬種成犬以上・全犬種
原産国日本
タンパク質平均19.1%以上
カロリー・脂質
(100gあたり)
平均356kcal・9.1%以上

クーポンコード「obremo50off」で初回半額に!

5位 プラぺドッグフード CPラム&リンゴ

プラペパッケージ
plape point
purape size
24
previous arrow
next arrow
 
plape point
purape size
24
previous arrow
next arrow

高品質なヒューマングレードの食材を使用した、グレインフリーのドッグフードです。

全12種類のラインナップがあり、主原料やライフステージ、体質に合わせて選べます。

中でも「CPラム&リンゴ」はラム肉を58%も配合し、敏感な肌やアレルギーを持つ犬にも優しい設計

さらに、関節をサポートするグルコサミン・コンドロイチン・MSMに加え、腸内環境を整えるプロバイオティクスも配合することで、マルックスの健康をしっかり支えます

小粒で中央に穴が空いているため、噛み砕きやすいのも嬉しいポイント!

また、定期便なら毎月おもちゃが届く特典もあり、大人気です。

価格(税込)初回定期価格:3,760円(2kg )
定期価格: 4,465円(2kg )
通常価格:4,700円(2kg )
内容量2kg,4kg,6kg,12kg
対応年齢・犬種子犬、成犬対応・全犬種対応
原産国イギリス
タンパク質26%
カロリー・脂質
(100gあたり)
339.5kcal・14%
スクロールできます
無添加ノンオイル
コーティング
グルテン
フリー
ヒューマン
グレード
腸内
ケア
涙やけ
ケア
関節
ケア
毛並み
ケア
低脂肪食いつき
種類による
※無添加は余分な着色料・香料不使用を指しています。ケア成分や食いつきは効果を保証するものではございません。

定期購入の注文で毎回おもちゃがついてくる!

6位 ソルビダドッグフード 室内飼育成犬用 チキン

ソルビダは、オーガニック食材を贅沢に使用した、人間品質以上のドッグフードです。

「室内飼育成犬用 チキン」は、室内で過ごすことの多い愛犬のためにカロリーを控えめに設計

穀物の代わりに、栄養価が高く消化に優しい豆類を使用し、お腹にやさしいレシピに仕上げました。

さらに、チキン軟骨を配合しているため、マルックスの関節の健康もサポートします。

愛犬に、人間以上に安心・安全な食事を与えたい方におすすめのフードです。

価格(税込)2,838円(900g)
5,071円(1.8㎏)
9,460円(3.6㎏)
13,860円(5.8㎏)
内容量900g、1.8㎏、3.6㎏、5.8㎏
対応年齢・犬種成犬以上、全犬種対応
原産国アメリカ
タンパク質25%以上
カロリー・脂質
(100gあたり)
350kcal・15%以上
スクロールできます
無添加ノンオイル
コーティング
グルテン
フリー
ヒューマン
グレード
腸内
ケア
涙やけ
ケア
関節
ケア
毛並み
ケア
低脂肪食いつき
※無添加は余分な着色料・香料不使用を指しています。ケア成分や食いつきは効果を保証するものではございません。

7位 アーテミスドッグフード アガリクスI/S 小粒

アガリクスI/Sのパッケージ

アメリカのペットフードブランド「アーテミス」が販売する、犬本来の免疫力を大切に考えたプレミアムドッグフードです。

主原料にはフレッシュなチキンを使用し、消化が苦手な小麦・大豆・とうもろこしを不使用にすることで、愛犬のお腹に優しいレシピに仕上げています。

さらに、関節や軟骨の健康を支えるグルコサミン・コンドロイチンを配合。加えて、国際的にも高く評価されている「EF-2001乳酸菌」が腸内環境をサポートします。

市販で手に入りやすく、気軽に購入できるのも嬉しいポイントです。

価格(税込)1㎏:2,420円
3㎏:4,950円
6.8㎏:8,580円
13.6㎏:16,390円
内容量1㎏、3㎏、6.8㎏、13.6㎏
対応年齢・犬種全年齢・全犬種対応
原産国アメリカ
タンパク質24.0%以上
カロリー・脂質
(100gあたり)
358.9kcal・14%以上
スクロールできます
無添加ノンオイル
コーティング
グルテン
フリー
ヒューマン
グレード
腸内
ケア
涙やけ
ケア
関節
ケア
毛並み
ケア
低脂肪食いつき
小麦フリー
※無添加は余分な着色料・香料不使用を指しています。ケア成分や食いつきは効果を保証するものではございません。

8位 Dr.ケアワンドッグフード

Dr.ケアワンは、動物栄養学博士が監修した国産ドッグフードで、愛犬の健康を内側からサポートします。

特に、目元の汚れが気になる犬のために、余分な添加物を使わず、免疫の健康を維持する成分を配合しているのが特徴です。

また、胴長のマルックスに嬉しいグルコサミン・コンドロイチンが含まれており、関節の健康もしっかりサポート!

さらに、人間も食べられるほど安全なヒューマングレードの原材料を全国から厳選し、産地も公開しているので安心です。

健康に配慮した、安全に与えられるフードとしておすすめですよ。

価格(税込)初回価格:2,728円(定期)
2回目以降:3,718円
通常価格:4,125円
内容量1㎏
対応年齢・犬種成犬用・全犬種対応
原産国日本
タンパク質22.5%以上
カロリー・脂質
(100gあたり)
354kcal・7.5%以上
スクロールできます
無添加ノンオイル
コーティング
グルテン
フリー
ヒューマン
グレード
腸内
ケア
涙やけ
ケア
関節
ケア
毛並み
ケア
低脂肪食いつき
小麦グルテンフリー
※無添加は余分な着色料・香料不使用を指しています。ケア成分や食いつきは効果を保証するものではございません。

今なら30日間の全額返金保証つき

9位 このこのごはんドッグフード

このこのごはんのパッケージ
このこのごはんリニューアル後のサイズ
このこのごはんと愛犬の口コミ
konokonogohan point
konokonogohan after renewal size
konokonogohan word of mouth
2
previous arrow
next arrow
 
konokonogohan point
konokonogohan after renewal size
konokonogohan word of mouth
2
previous arrow
next arrow

このこのごはんは、小型犬の目元や毛並みの健康をサポートする、やさしいドッグフードです。

鶏のささみや鶏胸肉、鹿肉などの国産動物性タンパク源をたっぷり使用し、犬が消化しやすいレシピになっています。

また、オメガ3脂肪酸を豊富に含むマグロ肉が、マルックスの皮膚の健康をサポートしてくれるのも魅力です。

さらに、消化を助ける酵素が豊富なモリンガを配合しているため、お腹に優しいこともポイント!

低脂肪・低カロリーなので、室内で過ごすことが多い犬の体重管理にもぴったりのフードでしょう。

価格(税込)定期価格:3,278円
通常価格:3,850円
(1袋あたり)
内容量1kg
対応年齢・犬種全年齢・全犬種対応
原産国日本
タンパク質20.9%以上
カロリー・脂質
(100gあたり)
343kcal・8.0%以上
スクロールできます
無添加ノンオイル
コーティング
グルテン
フリー
ヒューマン
グレード
腸内
ケア
涙やけ
ケア
関節
ケア
毛並み
ケア
低脂肪食いつき
※無添加は余分な着色料・香料不使用を指しています。ケア成分や食いつきは効果を保証するものではございません。

初回送料無料、定期コースで15%オフ!

10位 アカナドッグフード スモールブリードレシピ

アカナは、30年以上の歴史を持つカナダ発のプレミアムドッグフードです。

中でも「スモールブリードレシピ」は小型犬向けに作られており、マルックスにも与えやすいフードです。

動物性原材料を60%使用しているため、タンパク質が豊富で消化しやすく、美しい毛並みの維持にも役立ちます。

さらに、クランベリーやブルーベリーといった抗酸化作用のある食材が含まれており、おしっこの健康をサポートしてくれるのもポイントです。

ただし、脂質がやや高めなので、太りやすい子には注意が必要です。一方で、活発で運動量の多い犬にはぴったりのドッグフードでしょう。

価格(税込)1,210円(340g)
5,500円(2㎏)
13,200円(6㎏)
※種類によって内容量価格が変わります。
内容量340g,2kg,6kg
対応年齢・犬種全年齢対応
※年齢によって種類を選ぶ必要あり
原産国カナダ
タンパク質31%以上
カロリー・脂質
(100gあたり)
351kcal・17%
スクロールできます
無添加ノンオイル
コーティング
グルテン
フリー
ヒューマン
グレード
腸内
ケア
涙やけ
ケア
関節
ケア
毛並み
ケア
低脂肪食いつき
※無添加は余分な着色料・香料不使用を指しています。ケア成分や食いつきは効果を保証するものではございません。

安心の正規品はこちらから

マルックスの1日あたりの給餌量はどれくらい?

マルックスの1日に必要な食事量は、年齢や体重、体型・体質に加え、与えるフードのカロリーによっても変わります。

成犬時の平均体重が約4kgであることを目安に、1日あたりの給餌量の目安を下記の表にまとめましたので、参考にしてください。

ライフステージ/体重/体質330kcal360kcal380kcal
子犬 体重3㎏
4ヶ月∼9ヶ月
121g111g105g
成犬 体重4㎏
避妊去勢済み
96g88g83g
老犬 体重4㎏
避妊去勢済み
72g66g72 g

もちろん個体差はありますが、体重4kgの成犬に360kcalのフードを1ヶ月間与える場合、約2.7kgのドッグフードが必要になります。

また、フードのカロリーによって適切な給餌量は変わるため、食が細いマルックスには高カロリーのフードを、肥満気味で体重管理が必要なマルックスには低カロリーのフードを選ぶとよいでしょう。

愛犬に合った1日あたりの給餌量を知りたい場合は、下記の自動計算ツールを活用してみてください。

マルックスがごはんを食べない場合の対処法を解説!

マルックスがごはんを食べてくれないことで悩む飼い主さんは少なくありません。

食べない原因として病気の可能性も考えられるため、元気がない、下痢や嘔吐をしている、よだれが多く出ているなどの症状がある場合は、早めに動物病院を受診しましょう。

病気ではない場合は、以下の方法を試してみると食べてくれることがあります。

しつけをしてみる

マルックスがごはんを食べない原因が「わがまま」の場合は、しつけをして食習慣を整えましょう

方法としては、ごはんを与えて30分後に、お皿を回収します。(たとえ食べ残しがあっても回収してください。)次の食事の時間まで何も与えず、再びごはんを出し、同じように30分後にお皿を片付けます。

これを繰り返すことで、「ごはんはこの時間にしか食べられない」と理解し、食べる習慣がつくようになります

ただし、子犬や高齢犬の場合は体調を考慮し、無理なしつけは避けるようにしましょう。

給餌量を見直す

ライフステージが変わると必要な給餌量も変わるため、今まで食べていたごはんを残してしまうことがあります。

そのため、定期的に愛犬の給餌量が適切か見直すことが大切です。

また、シニア期に入ると消化機能が低下し、一度に食べられる量が少なくなることがあります。

給餌量どおりに食べきれない場合は、食事の回数を増やして調整してあげるとよいでしょう。

フードをふやかす・トッピングをしてみる

食べないドライフードは、ぬるま湯でふやかしてみたり、嗜好性の高いトッピングを加えることで食べやすくなることがあります。

ただし、トッピングに慣れてしまうと「トッピングがないと食べない」という状態になることも少なくありません。

そのため、まずはドライフードをふやかして試し、それでも食べない場合にトッピングを取り入れるのがおすすめです。

下記に、トッピングとしておすすめのフードを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

思い切ってフードを変えてみる

もしいつものごはんを食べなくなった場合は、フードを変えてみるのも一つの方法です。

犬は脂肪分が多いほど食いつきがよくなると言われているため、現在のフードが低脂質であれば、脂質12%ほどのフードに変更すると食べやすくなる可能性があります。

また、ドライフードよりもウェットフードのほうが嗜好性が高く、よく食べてくれる傾向があります。

ウェットフードの場合は、少し温めると香りが引き立ち、さらに食欲を刺激することが期待できますよ。

まとめ

いかがでしたか?今回は、マルックスにおすすめのドッグフードの選び方と、ランキングをご紹介しました。

最後に、ドッグフード選びのポイントをおさらいしましょう!

マルックスにおすすめのドッグフードの選び方
  • 健康を維持 | 主原料は動物性タンパク質を使用
  • 足腰のサポート | 骨や関節に良い成分が含まれている
  • 皮膚の健康を守る | オメガ3脂肪酸が配合されている
  • 目元をキレイに | 不要な添加物が使われていない

マルックスは個体差がありますが、ミニチュアダックスフンドの特徴を強く受け継いでいることが多いです。そのため、ミニチュアダックスフンドにおすすめのドッグフードも参考になるかもしれません。

今回ご紹介したドッグフードを参考に、ぜひ愛犬にぴったりのフードを見つけてあげてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

山本 星海のアバター 山本 星海 Dog salon Star sea オーナー

この記事を書いた人

保有資格:小動物看護士/ペット販売士/トリマーB級/ハンドラーC級/訓練士補/二級愛玩動物飼育管理士/動物取扱責任者/犬の管理栄養士/ペットフードアドバイザー1級/少額短期保険募集人
第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海

JKC公認トリマー養成機関卒業。Dog salon Star seaを2018年に開業、犬のトリミングやドッグフードの販売を行う。トリマー歴10年目。愛犬:トイプードル2匹

目次