【買ってはダメ!】愛犬に食べさせてはいけないフードをペットフードアドバイザーが解説!

ドッグフードを選ぶ際に価格重視をしすぎて、原材料や安全性を確認していないことありませんか?

ドッグフードの中には、どのような食材が使用されているかわからないようなもの発がん性のリスクがあるような添加物が使われているフードがあります。

価格が安く情報が曖昧なドッグフードは安全かどうかわからないため、愛犬に食べさせてないようにしましょう。

買ってはいけないドッグフードとはどのようなものか、ペットフードアドバイザーの資格を持つ私が「犬に食べさせてはいけないドッグフード」の特徴を紹していきます!

安全に食べさせることができるドッグフードも紹介しているので、ドッグフード選びに悩んでいる飼い主さんはぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

なるべく食べさせてはいけないドッグフードの特徴

なるべく食べさせてはいけないドッグフードの特徴は全部で4つあります。

4つの特徴について、詳しくみていきましょう。

避けたい添加物が多く含まれている

ドッグフードには、品質を維持するため、食感を維持するため、必要な栄養を添加するなど、さまざまな添加物が使われています。

添加物が使用されていることは仕方ないことだと思いますが、避けたほうがいい添加物が多く使われているようなドッグフードは食べさせないようにしましょう。

避けたい添加物一覧
  • 酸化防止剤:エトキシキンBHABHT
  • 発色剤:亜硝酸ナトリウム
  • 着色料:赤色2号赤色3号赤色40号赤色105号黄色4号黄色5号黄色6号青色1号青色2号青色102号など

特にエトキシキン、BHA・BHT、亜硝酸などの添加物は、過剰摂取によって犬の健康に悪影響を及ぼす可能性があるため、ペットフードの安全基準によって使用量の上限が規定されています。

高品質なドッグフードでは、これらの添加物は使用されていないことが多く、体に負担の少ない天然由来の添加物で代用できています。

また、犬は色の認識能力が低いため、発色剤や着色料を使用してフードに色を付けることは意味がありません

ドッグフードを選ぶ際には、添加物にも注意を払うことが大切です。

原材料が詳しく表示されていない

原材料に曖昧な記載のあるドッグフードはおすすめできません

原材料名に「~〇〇類」や「~〇〇等」とざっくり表示してあるドッグフードを見かけたことはないでしょうか。
下記に原材料の曖昧な表示の例を出してみました。

原材料の曖昧な表示
  • ミール
  • 肉副産物
  • 動物性油脂
  • 穀類など

ほんのわずかな食材でも食物アレルギーを考慮して、原材料が明確に表示されているドッグフードを選ぶことが重要です。

肉類なら「鶏肉」や「チキン」、穀類なら「小麦」や「トウモロコシ」など、特定の原材料が記載されているかどうかを確認しましょう。

さらに、可能であれば原材料の産地が記載されている商品を選んでおくと安心です。国産と表記されていても、原材料が海外から輸入されている場合もありますので、注意が必要です。

最近では、原料の産地を開示しているドッグフードも増えてきています。 情報開示がしっかりしている商品を選ぶことで、より安心して与えることができるでしょう。

価格が安すぎる

あまりにも安すぎるドッグフードは、愛犬の健康を考えるとおすすめできません。

私は、これまでに150種類以上のドッグフードを調査してきましたが、原材料や安全性は価格とそれなりに比例していると感じます。

安いドッグフードは、コストの安さを重視するために品質が劣る可能性や、使用されている食材の詳細が不明な場合も多く、不安が残ります。

また、安い商品ほどフードに関する情報がほとんど公開されていません

山本星海

もちろん飼い主さんの家計に見合ったフードを見つけることはとても大切ですが、愛犬は言葉を発することができないため毎日の食事は飼い主さんが気遣ってあげるべきだと私は思います。

家族の一員である愛犬に安心して食べてもらえるようなドッグフードを見つけるときは、それなりに価格も考慮してあげるといいでしょう。

主原料が穀物(おすすめはしない)

主原料が穀物のドッグフードを食べさせてはいけないわけではありませんが、あまりおすすめはできません。

犬は肉を中心にした雑食性の動物なので、動物性原料がメインの食事が理想的です。

また、犬は動物性タンパク質の消化には適していますが、穀物の消化はあまり得意ではありません。

特に穀物が大量に含まれていると、消化器官に負担をかけてしまう可能性があります。 さらに、穀物のあるアレルギー犬は、嘔吐や呼吸困難などの重いアレルギー症状がでてしまうことがあります。

穀物が含まれている分には問題ありませんが、原材料のうち最も多く使用される主原料としては、肉や魚などの動物性原料が使われているフードを選ぶと安心です。

ドッグフードの主原料に使われがちな穀物
  • トウモロコシ
  • お米
  • 小麦
  • 大麦

愛犬が食べることができる安全なドッグフードとは?

ここまで、避けたほうが良いドッグフードの特徴についてお話しましたが、安心して愛犬に与えられるドッグフードとはどのようなものなのでしょうか?

愛犬が健康で長く元気に過ごせるように、ここからは安心・安全で愛犬に適したドッグフードの選び方をご紹介します。

栄養が偏らない総合栄養食がおすすめ!

愛犬の健康を保つためには、栄養バランスの取れた総合栄養食のドッグフードを選ぶことが大切です。

下記のように、ドッグフードは目的によって選ぶべき種類が異なるので覚えておきましょう。

目的別ドッグフード
  • 総合栄養食
    栄養バランスに優れており、水とそのドッグフードだけで1日に必要な栄養がすべて摂れる
    ドライフードのほとんどは総合栄養食である
  • 間食
    ドッグフードと水だけでは、1日に必要な栄養素を補給しきれないおやつのこと
  • 療法食
    栄養成分や比率が調整されており、特定の疾病や健康状態である犬の栄養学的サポートを目的とする
    また、獣医師の指導のもと食事管理として使用される
  • その他目的食
    上記以外の栄養補助食、食欲促進食、副食など食べ合わせが必要なフード

総合栄養食以外のフードを日常的に与え続けると、栄養が偏り、愛犬の体調を崩す可能性があります。

山本星海

特に注意が必要なのが「その他目的食」で、「一般食(おかずタイプ)」や「一般食(総合栄養食と一緒に与えてください)」と記載されていることがあり、総合栄養食と間違えて購入してしまう飼い主さんも多いです。

パッケージにドッグフードの目的が表記されているので、購入前にしっかり確認してみるといいでしょう。

必要な添加物だけ使用されているフード

ドッグフードに含まれる添加物には、犬が健康に生きるために必要なものがあります。たとえば、ビタミンやミネラルなどの栄養を補う栄養添加物や、フードの酸化を防ぐ酸化防止剤です。

特に総合栄養食は、製造過程でビタミンやミネラルが失われやすいため、多くのフードに栄養添加物が使われています

また、ドッグフードには食欲を引き出したり、毛並みや毛質を保つために油分が多く含まれるため、空気に触れると酸化しやすくなります。そのため、酸化防止剤はフードの品質を保つために必要な添加物なのです。

ただし、人工の酸化防止剤は効果が強いものの、犬の健康を考えると避けたほうが良いでしょう。

一方、天然由来の添加物は、人間が長い間食べてきたことから安全性が高いとされており、人工添加物より安心して使用できます。

天然由来の酸化防止剤
  • 天然トコフェロール(ビタミンE)
  • ビタミンC
  • ローズマリー抽出物
  • マリーゴールドなど

情報が開示されているほど安心!

工場

愛犬に安心して与えられるドッグフードを選ぶには、商品の情報がしっかり開示されているかを確認することも大切です。

原材料や製造過程が明確に記載されているフードは、信頼できる商品だと言えます。

特に、原材料の産地や原料の配合量まで詳しく説明されている商品は信頼性が高いでしょう。

購入時にはパッケージや公式サイトで情報を確認し、愛犬の健康を第一に考えた選択を心がけましょう。

安心して食べることのできるドッグフードは「うまか」

老舗の水炊き料亭が厳選した素材でこだわって作ったドッグフード

主原料には九州産の鶏肉「華味鳥」を100%使用することで、本当に美味しいドッグフードを作りあげました。

華味鳥をはじめとした国産素材は22種類以上!品質確かな国産素材で愛犬に安心して与えることができます。

さらに、ビフィズス菌やオリゴ糖はお腹の調子のサポートに、グルコサミン・コンドロイチンは元気に走る愛犬の足腰の健康をサポートしてくれるでしょう。

さらに、人工添加物を一切使用せず、人間の食品を製造する工場で生産されているため、衛生管理や品質面でも高い安全性が確保されていますよ。

本物の水炊きのようなお出汁のいい香りにきっと愛犬も美味しく食べてくれるのではないでしょうか。

価格(税込)期間限定の特別価格!
1.5kgが初回63%オフの1,980円!
定期価格:4,930円
通常価格:5,478円
内容量1.5kg
対応年齢・犬種全年齢・全犬種対応
原産国日本
タンパク質21.4%以上
カロリー・脂質
(100gあたり)
350kcal・9.5%以上
スクロールできます
無添加ノンオイル
コーティング
グルテン
フリー
ヒューマン
グレード
腸内
ケア
涙やけ
ケア
関節
ケア
毛並み
ケア
低脂肪食いつき
※無添加は余分な着色料・香料不使用を指しています。ケア成分や食いつきは効果を保証するものではございません。

期間限定の特別価格!
1.5kgが初回63%オフの1,980円!

ペット推進国ではないから国産のドッグフードは危険って本当?

結論から言うと、国産のドッグフードは危険ではありません

確かに、日本はペットに関して、ニュージーランドやイギリスのような法律が整備されたペット先進国とは言えません。ペットを守るための法整備は遅れているのが現状です。

しかし、日本にも「ペットフード安全法」と呼ばれる法律があり、ペットの健康に悪影響を及ぼすペットフードの製造、販売、輸入を禁止する仕組みが整っています。

平成21年12月より、農林水産大臣及び環境大臣が定めた成分規格及び製造方法に合わない犬及び猫用ペットフードの製造、輸入又は販売は禁止されます(ただし平成21年12月1日以前に製造、輸入又は販売したものを除く)。

ペットフード安全法

つまり、日本では犬の健康を害するようなペットフードの販売は法律で禁止されているのです。

「国産ドッグフードは危険だ」と言われることがありますが、これは海外のペットフード規制が厳しいために、国産の安全性が低いと誤解されていることが多いです。

実際には、人間でも食べれる原材料であったり、厳しい基準に基づいて製造されている安全な国産フードもたくさんあります。

日本で販売されているフードの中から、実際に自分の目で内容を確認し、より安全で信頼できるものを選ぶことが大切です。

まとめ

いくら「ペットフード安全法」で保護されているとはいえ、ドッグフードは食品として分類されないため、食品衛生法やJAS法、健康増進法といった規制は対象外です。

価格だけで選んでしまうと、多量の添加物が含まれていたり、使用されている原材料の品質が不明確であるなどのリスクがあります。

愛犬が安心して食べられるドッグフードを選ぶには、飼い主自身がしっかりと判断することが必要です。

今回の記事を参考に、安全でおすすめのドッグフードを探してみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

山本 星海のアバター 山本 星海 Dog salon Star sea オーナー

この記事を書いた人

保有資格:小動物看護士/ペット販売士/トリマーB級/ハンドラーC級/訓練士補/二級愛玩動物飼育管理士/動物取扱責任者/犬の管理栄養士/ペットフードアドバイザー1級/少額短期保険募集人
第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海

JKC公認トリマー養成機関卒業。Dog salon Star seaを2018年に開業、犬のトリミングやドッグフードの販売を行う。トリマー歴10年目。愛犬:トイプードル2匹

目次