犬に牛乳ってのませても大丈夫なの?飲んでしまった場合はどうすればよいの?対処法についてもお話しします

「人間の飲んでいるような牛乳は犬にも飲ませてもよいものなのだろうか・・・?」

犬を今まで飼ったことのない人は特に疑問に思うことが多いと思います。また、飲ませてしまったことがあるという人もいるのではないでしょうか。

よく漫画などでも捨て犬に家の牛乳を飲ませているような描写もよくみられます。
実際に犬に牛乳を飲ませてもいいのでしょうか?

結論から答えると犬に人が飲んでいるような牛乳は飲ませてはいけません。
この記事では飲ませてはいけない理由と飲ませてもよいものについて説明させていただきます。

飲ませてはいけない理由について

牛乳は学校の給食ででるように、沢山の栄養素が含まれているというのはなんとなくみなさんお分かりですよね。そのような栄養素の中には乳糖(甘味成分)という成分が含まれています。

その乳糖が犬に牛乳を飲ませてはいけない理由の原因なのです。

乳糖を分解するにはラクターゼという酵素が必要になってきます。犬にはその乳糖を分解するラクターゼが少ないです。

人のようにラクターゼが多くない犬は体で乳糖を分解し辛く、牛乳を飲んでしまうと下痢を起こしてしまいます。

乳糖を分解できないことは乳糖不耐症と呼ばれており、このようなことから牛乳を犬に与えることはよくないといわれているのです。

人間でも牛乳をたくさん飲んで下痢をしてしまった。という経験がある方もいらっしゃるのではないかと思います。じつはそれと同じ原理だったのです。

そのほかにも飲ませてはいけない理由があります。
それは、犬にとって牛乳はカロリーが高く、肥満になってしまう可能性があるからなのです。

犬は肥満になるとそれだけ病気にかかりやすくなってしまいます。
肥満になってかかりやすい病気としてはクッシング症候群やインスリノーマとよばれる膵臓の腫瘍、甲状腺機能低下症などがあげられます。
このような病気になってしまうことで結果として命をおとしてしまったり寿命を縮めてしまう原因にもなってしまいます。

さらに、牛乳に含まれているカルシウムがシュウ酸とよばれるものと結びついてしまうことで尿結石を起こしてしまう可能性もあります。

このようなことからも犬に牛乳を飲ませないほうが良い、ということがよくわかりますね。
しかし、中には牛乳は栄養素を多く含んでいるため飲ませてもよいと考えている獣医さんもいるといいます。

実際に飲ませるか飲ませないかは飼い主の判断にはよると思いますが、もし飲ませたいのであれば少量ずつから飲ませてみて判断するのも良いでしょう。

飲ませてしまった場合はどうしたらよいのか

実際に飲んでしまった場合の対処法についてお話させていただきます。

少量であれば犬の体質や犬の大きさなどでなにも問題がないことが多いです。
では、大量に飲んでしまった、下痢をしてしまっている、というときはどうしたらよいのでしょうか。

まずは落ち着いて現在の状態を観察します。飲んでしまったあとに下痢はしていないか、下痢をしている場合は何度も下痢をしてしまっていないかや下痢の正常について観察するべきでしょう。

犬は環境の変化など些細なストレスでも下痢をしやすい動物です。そのため1回程度の下痢では大きな問題ではないでしょう。

しかし、何度も下痢をしてしまうということは下痢によって脱水症状を引き起こしてしまう原因にもなります。
そのため下痢が何度も続くようであればすぐにかかりつけ、または近所の動物病院に相談することをおススメします。

また、下痢が続いている場合は一度犬にご飯を与えないようにして下痢の症状を止めるのが良いでしょう。
犬もまれに牛乳アレルギーを起こすことがあるため発疹や晴れ、けいれんなどを起こした場合は早めに動物病院につれていきましょう。

飲ませるならどんな牛乳がおすすめなのか

このタイトルを見て、えっ飲ませるなって言ったのにおすすめのものってなに?と疑問に思う方もいるでしょうがすべてのものがよくないのではないのです。

犬用のミルク

犬用のミルクには今まであげたような乳糖がカットされているものや犬に必要な栄養素が多く含まれているのです。そのため、犬の健康維持にはとっても役立つものと言えるでしょう。無理に少量ずつ人間の飲む牛乳を飲ませるよりも、より安全に犬用のミルクを購入するのが良いでしょう。

犬用のミルクはホームセンターやペットショップに行くとよく販売されています。ネットで検索しても100円~200円程度で販売しているのでお試しで買ってみてもいいのではないでしょうか。

ヤギのミルク

ヤギのミルクは牛のミルクに比べて犬の母乳に近い成分が含まれているため実は下痢を起こしにくいといわれているのです。

また、牛乳ではアレルギーを起こしてしまう犬も多いのですが以上のような理由からアレルギーも起こしにくいといわれているのです。

ビタミンなどの栄養素が牛乳よりも多く含まれているため犬に与えるものとしておススメできるものになっています。

しかし、犬用のミルクに比べ、犬のためにあるものではないため下痢を全く起こさないとは限らないです。
そのため、少量ずつ与えてみて様子をみたほうが良いでしょう。ヤギのミルクもインターネットで購入することができるため検索してみてはいかがでしょうか。

このように牛乳ではないものでも犬に与えられるものは沢山あるため栄養を補充させたいと無理に牛乳を与えようとするのではなく犬用のミルクやヤギのミルクなどを活用することをおススメします。

愛犬が病気や怪我をしてしまった際は犬用のミルクがあることで活躍することもあるため常備しておくのも良いでしょう。

また、犬用の粉ミルクは犬が食欲のない場合にドッグフードにかけることで栄養補給になることもあるため購入してみてはいかがでしょうか。

牛乳以外の乳製品も与えてはだめ?

牛乳以外の乳製品も食べさせてはいけないのかな?と疑問に思う方もいるのではないでしょうか。チーズやヨーグルトなど牛乳以外でも乳製品はたくさんありますよね。

実はそのような乳製品は犬に与えても下痢を起こすことは少ないといわれています。ではなぜ牛乳以外の乳製品はたべても下痢を起こさないのでしょうか。

それは乳糖という成分は加工する過程で一部分解されてしまうため下痢を起こしにくいといわれているのです。
しかし、人間が食べるために加工されているものは人間が食べやすいよう塩分など犬にとって余分な成分が多く含まれてしまっています。
そのため、どうしても犬にヨーグルトやチーズなど乳製品を与えたいのであれば糖や塩分が控えられたものや肥満の予防としても無脂肪のものを選択すると良いでしょう。

また、最も安全に与えたいのであれば犬用のチーズやヨーグルトなどが販売されているためそのようなものを与えるのが一番犬にとって安全だといえます。

チーズはたんぱく質や鉄分など栄養素が多く含まれていますし、ヨーグルトにも乳酸菌が含まれているため腸内環境を整えたり、免疫力の向上、口臭予防など犬にとって良いことが沢山あるため適量を与えることは犬にとってメリットとなるでしょう。

参考文献・参考サイト

ドッグフードおすすめランキング25選!安全な犬の餌を市販全136種から厳選比較【獣医師監修】
ドッグフードおすすめランキング25選!安全な犬の餌を市販全136種から厳選比較【獣医師監修】
私には8歳の時に里親譲渡で我が家に来たトイプードルの愛犬がいます。 そんな愛犬が12歳を超えたあたりから、(できるだけ愛犬が長生きしてくれるような”本当に良いド.....
ABOUT US
山本 星海Dog salon Star sea オーナー
この記事を書いた人 保有資格:小動物看護士/ペット販売士/トリマーB級/ハンドラーC級/訓練士補/二級愛玩動物飼育管理士/動物取扱責任者/犬の管理栄養士/ペットフードアドバイザー1級/少額短期保険募集人 第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海 JKC公認トリマー養成機関卒業。Dog salon Star seaを経営しながらドッグフードベストわんを運営。トリマー歴10年目。愛犬:トイプードル2匹