自然素材を活かした原材料9種類のみで作られている穀物不使用の「アランズナチュラルドッグフード・ラム」。
グラスフェッドラム肉を贅沢に使用したイギリス産のナチュラルドッグフードです。
アレルギーケアとしても有名なドッグフードですが「本当にアレルギーにいいのか?」「食いつきはどうなのか?」など疑問に思うこともたくさんありますよね。
今回、動物取扱責任者の資格を持つ私が実際にアランズナチュラルドッグフード・ラムを購入して原材料や成分、安全性を徹底的に調査していきます。
またアランズナチュラルドッグフード・ラムに関する口コミや評判も紹介しているので、気になる方は最後まで読んでもらえたら嬉しいです。

この記事を書いた人
保有資格:小動物看護士/ペット販売士/トリマーB級/ハンドラーC級/訓練士補/二級愛玩動物飼育管理士/動物取扱責任者/犬の管理栄養士/ペットフードアドバイザー1級/少額短期保険募集人
第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海
JKC公認トリマー養成機関卒業。Dog salon Star seaを経営しながらドッグフードベストわんを運営。トリマー歴10年目。愛犬:トイプードル2匹
項目 | 詳細 |
---|---|
商品ランク | Aランク |
安全性 | ★★★★★5点 安全なドッグフード |
原材料 | ★★★★☆4点 野菜類の詳細がほしい |
口コミ | ★★★★★5点 いい口コミばかり |
カロリー | ★★★★★5点 カロリーは平均的 |
価格 | ★★★★☆4点 ラム肉を使ったフードにしてはコスパ良し |
目的 | 主食 |
価格 | 【1日1000名限定】 ドッグフードベストわん特別価格! 今なら初回半額 2,354円 定期購入4,237円 通常購入4,708円 ※初回は定期コースでの注文となります。 |
内容量 | 2kg |
タイプ | ドライフード |
対応年齢・犬種 | 全犬種・全対象 |
販売会社 | レティシアン |
原産国 | イギリス |
公式サイト | アランズナチュラル公式サイト |
【当サイト特別価格】初回半額!!
目次
- 1 アランズナチュラルドッグフード・ラムを愛犬に与えてみた
- 2 アランズナチュラルドッグフード・ラムの口コミ・評判を調査!
- 3 アランズナチュラルドッグフード・ラムのメリット、デメリット
- 4 アランズナチュラルドッグフード・ラムの原材料、成分、安全性についての評価!
- 5 アランズナチュラルドッグフード・ラムの最安値は?公式、Amazon、楽天の価格を比較
- 6 アランズナチュラルドッグフード・ラムの1日あたりの給餌量の目安(子犬、成犬、老犬)
- 7 愛犬がアランズナチュラルドッグフード・ラムを食べなかった時の対処法
- 8 アランズナチュラルドッグフード・ラムのQ&A
- 9 アランズナチュラルドッグフード・ラムまとめ
- 10 アランズナチュラルドッグフード・ラムを調査する人の保有資格
アランズナチュラルドッグフード・ラムを愛犬に与えてみた
アランズナチュラルドッグフード・ラムを実際に購入したので、愛犬に与えてみたいと思います!
アランズナチュラルドッグフード・ラムのパッケージ


アランズナチュラルドッグフード・ラムのパッケージ全体には犬の足型があしらわれています。
パッケージの表面は英語で記載されていますが、裏側は日本語表記でした。裏面に原材料や成分値、給餌量の記載があります。
アランズナチュラルドッグフード・ラムの中身

パッケージを開封してみました!
袋の上部にはしっかりとしたジッパーがついており気体遮断性はバッチリです。
内側もアルミ加工しているので、光による劣化を防ぎます。
アランズナチュラルドッグフード・ラムの粒の大きさ

粒はドーナッツ状になっており、犬がかみ砕きやすい形をしています。
粒の大きさは約1センチほどで子犬や歯の弱いシニア犬でも食べられるサイズ感です。
アランズナチュラルドッグフード・ラムを人間の私が食べてみた!

愛犬に食べた感想を聞くことはできないので、実際にアランズナチュラルドッグフード・ラムを食べてレビューしてみます。
味 | 薄味 |
匂い | ハーブの匂いが強め |
硬さ | 噛み砕ける硬さ |
食感 | しっとりとした食感 |
食感はカリカリよりもしっとりしている感じですね。湿気ているわけではなく、バームクーヘンに似た柔らかさだと思います。
ラム肉が多く使われているフードだけあって匂いも強めでした。ハーブの独特的な香りもするため、犬によっては好みがわかれるかもしれませんね。
シンプルな原材料なのもあって薄味です。塩分も少なめで犬の体に優しいフードだと思います。
愛犬にアランズナチュラルドッグフード・ラムを与えた結果

愛犬であるトイプードルのメリアちゃん(2歳)にアランズナチュラルドッグフード・ラムを与えてみました!
いままでラム肉メインのフードをあまり食べてこなかったメリアちゃんでしたが、食いつきはよく最後まで休むことなく完食!
ハーブの匂いが強めなので食べてくれるか気になっていましたが、とても美味しかったようです。
食べたあとの便の様子も問題ありませんでした。メリアちゃんは小型犬で運動量も少ないため、カロリーの低めなアランズナチュラルドッグフード・ラムは相性バッチリです。
もし食べてくれなくてもアランズナチュラルドッグフード・ラムは原材料が9種類とシンプルなため、他のドッグフードにトッピングとしても利用しやすいかもしれませんね。
【当サイト特別価格】初回半額!!
アランズナチュラルドッグフード・ラムの口コミ・評判を調査!

ここでは実際にアランズナチュラルドッグフード・ラムを購入した方の口コミや評判を紹介していきます!
良い口コミだけではなく悪い口コミも紹介していくので、購入前の参考にしてみてくださいね。
アランズナチュラルドッグフード・ラムの良い口コミ
以前旅行に行った時、ふと入ったドックカフェのオーナーに強くオススメ頂いたドックフード!これ凄いです。
このフードに変えてから、まず
①目ヤニが全く出なくなった
②耳の穴が綺麗になった
③ウンチが無臭になった教えてくれたドックカフェのオーナーさんは何百ものドックフードを調査してコレにたどり着いたそうです。
Instagram
イギリス製で日本だと買えるところが限られていますが、本当にこのドックフードに巡り合えて良かった(^^)
おかげでまだ、1度も病気してません✌️
まず鶏肉がだめだとわかり、牛肉も豚肉もあわず、、、アレルゲンのご飯をあげてもアレルギーがよくなることはなく、、、、何種類何十種類といろんなフードを試しダメにしてきました、、、、病院にも行き薬をあげる日々、、、
最後のダメ元でこちらを買ったのですが、、、これが効果大!!!今まで足・耳・体、お腹の赤みが嘘のようになくなりました!!!!!今までたくさんのフードをダメにしてきたので、ついに身体にあったご飯をみつけることができました、、、!このフードには本当に感謝、これからずっと買い続けます、、、!
Amazon
🐶 私のドッグフードのご紹介🍚
好き嫌いほぼ無し、超絶食いしん坊なのに、実はアレルギーがいっぱい😢
小麦✖️ 大麦✖️ とうもろこし✖️ 米✖️ 玄米✖️鶏肉✖️ 鹿肉✖️ にんじん✖️ トマト✖️ミルク✖️ などそんなクルミを救ってくれたのが #アランズナチュラルドッグフードラム@laetitien
グレインフリーということで、穀物が一切入っていない✨他にもアレルギーに引っかかるものはなく愛食している😋アレルギー検査するまでは(5年位前)、小麦粉もチキンも食べさせてちゃってたから、いつも痒がってた😢(いつものことだから痒いの当たり前なのかな?すら思っていた😖ゴメン🙏💦)今思えば、可哀想なことさせたなぁと深く反省😢
Instagram
アランズナチュラルドッグフード・ラムの悪い口コミ
今までのプリスクリプション・ダイエット 療法食 メタボリックスからの買い換えです。うちの子は今までも好き嫌いがなかったので、よく食べてくれています。ただ、人間にはとてもイヤな匂いがしますし、ウンチも臭くなりました。
引用:Amazon
1歳のトイプですが残念ながら全く食い付きが良くありませんでした。大量に残ってしまいました。少量の販売があったら良かったですね(T . T)
引用:Amazon
愛犬に良いものをと、ネットでの評判を見て購入してみました。
開けた瞬間、肉の匂いというよりハーブの匂いがしたのが気になりました。
比較的なんでも食べる子な上、少しずつ今までのフードに混ぜていったにも関わらず、どうしてもこのフードだけ避けて食べてしまいました…(口にしたら皿の外に落とす感じで避けます)
ラム肉が合わなかった可能性もあるのですが、どちらかと言えばハーブの匂いが気に入らなかったのではと思っています。
良い商品だと感じただけに、うちの子に合わなかったのは残念です
引用:Amazon
アランズナチュラルドッグフード・ラムの口コミ・評判のまとめ
アランズナチュラルドッグフード・ラムの口コミや評判を調査しましたが、良い口コミのほうが圧倒的に多いことがわかりました。
原材料9種類のみを使用したグレインフリードックフードなので、「アレルギーが改善された」という声をたくさんみかけました。
アレルギー体質な愛犬だと何度もドックフードを変えたり、病院にも行かないと行けないので飼い主さんも大変だと思います。
その点では体質にあえば良いドックフードですが、一方で愛犬が食べなかったり、ハーブの匂いがきついといった声もありますね。
ハーブの匂いの好みはひとそれぞれですが、犬の中にはハーブが苦手な子がいるかもしれません。
アランズナチュラルドッグフード・ラムにお試しはありませんが、当サイトでは初回に限り2kgを半額で試すことができてしまいます。
とてもお得なので、愛犬が食べるか気になる方は公式サイトをチェックしてみましょう。
【当サイト特別価格】初回半額!!
アランズナチュラルドッグフード・ラムのメリット、デメリット
アランズナチュラルドッグフード・ラムのメリット
- 高タンパク、低脂質のラム肉を贅沢に使用している。
- シンプルな原材料でアレゲンを特定しやすい。
- グレインフリー(穀物不使用)のため消化に良く、アレルギー予防にも。
- 着色料や香料を使用しない「無添加」なので安全。
- 人間が食べれる良質な食べ物を使用している。
- ラム肉のドッグフードにしてはコスパがいい。
- 太り気味の犬に嬉しい低脂肪、低カロリーフード。
アランズナチュラルドッグフード・ラムの最大のメリットは低アレルギフードになっていることです。
動物性タンパク源にはラム肉だけを使用し、アレルゲンとなりやすい穀物、乳製品、牛豚肉は使っていません。
着色料や香料も使用せず、シンプルな原材料で作られているアランズナチュラルドッグフード・ラムを愛犬が食べてアレルギーがでた場合には、アレルゲンとなる食材を特定しやすくなります。
また低脂質のラム肉をメインに炭水化物となる食材も控えたレシピなので、体重を管理しやすいメリットもあります。
アランズナチュラルドッグフード・ラムのデメリット
- ラム肉アレルギーの犬にはおすすめできない。
- ハーブの独特的な匂いがする。
- サンプルがないため、普通量を購入する必要がある。
- 食いつきは愛犬よって差がある。
アランズナチュラルドッグフード・ラムのデメリットは、ハーブの匂いが強めなので、犬によっては食べてくれない可能性もあることです。
また、飼い主さんでもハーブ系の匂いが苦手な方はデメリットになってしまうかもしれませんね。
さらに食いつきがどうか気になってもお試しがないため、通常の2kgを注文しなければいけないこともデメリットと言えます。
初めてアランズナチュラルドッグフード・ラムを与える場合は、少しでも安くお得に購入して試してみましょう!
【当サイト特別価格】初回半額!!
アランズナチュラルドッグフード・ラムの原材料、成分、安全性についての評価!
アランズナチュラルドッグフード・ラムの原材料、成分、安全性について、動物取扱責任者の資格を持つ私がチェックしていきます。
アランズナチュラルドッグフード・ラム原材料について

- 原材料名
- ラム40%(生ラム肉25%、乾燥ラム肉10%、ラムオイル4%、ラムグレイビー1%)、サツマイモ、レンズ豆、そら豆、ひよこ豆、野菜類、亜麻仁、エンドウ豆繊維、ビール酵母
アランズナチュラルドッグフード・ラムの原材料の40%はラム肉が使われています。9種類とシンプルな原材料なので、使われている肉の比率がしっかりと記載されているのは嬉しいですね。
さらにアレルゲンとなりにくい食材ばかりが使われていることがわかります。
野菜類だけ「類」とざっくりとした記載になっているのが気になりました。野菜の中にもアレルギーを発症しやすい食材があると思うので、情報開示があるとより安心して与えれますね。
つぎに、原材料の9種類の食材について詳しく紹介していきましょう。
①ラム肉
良質なグラスフェッドラム肉を使用しています。
グラスフェッドは牧草飼育といわれ、餌を探して動き回るために運動量も多く、従来の飼育法で育った羊よりも引き締まった体になるといわれています。
タンパク質が多く、脂質が低めのグラスフェッドラム肉は犬にぴったりの食材と言えるでしょう。
ラムの肉に入っているカルニチンは犬にとって大切な栄養で、不足すると「拡張型心筋症」など病気の原因となってしまう可能性も。
「拡張型心筋症」は突然死を招くとても恐い病気なので、予防するためにはカルニチンを摂取するのが良いでしょう。
②サツマイモ
食物繊維が豊富に含まれおり、時間をかけて栄養を吸収するため満腹感を得やすいです。
サツマイモはクロロゲン酸とイソクロロゲン酸という成分が入っており、メラニンの生成を抑える働きがあるので皮膚の色素沈着の予防に役立ちます。
腎臓病や、心臓病の犬は避けたいサツマイモですが、たくさん使われているわけではないので安心してください。
③レンズ豆、そら豆、ひよこ豆
レンズ豆とひよこ豆はタンパク質やミネラル、そら豆はビタミンやカリウムが豊富です。
ラム肉で補えきれない栄養を豆類から摂ることができます。
④亜麻仁
亜麻仁はオメガ3脂肪酸という抗炎症作用がある成分が含まれています。
オメガ3脂肪酸は犬の健康にとってプラスの効果が期待できるため積極的に摂っていきたい成分です。
⑤エンドウ豆繊維
エンドウ豆から摂れる食物繊維です。
肉食動物の犬に食物繊維が必要なのか?と疑問に思う方がいるかもしれませんが、犬は肉食に近い雑食動物なのでタンパク質ばかりではなく、食物繊維も必要です。
食物繊維は規則的で質の良い便通を促してくれます!
⑥ビール酵母
ビール酵母の主要な成分はアミノ酸です。
犬の身体を構成するアミノ酸で、不足しがちな栄養素を補います。
アランズナチュラルドッグフード・ラムの成分について

- 成分値
- 粗タンパク質22.0%、脂質13.0%、粗繊維6.5%、粗灰分7.5%、水分8.0%、NFE43.0%、リン0.84%、カルシウム1.37%、オメガ3脂肪酸1.31%、オメガ6脂肪酸1.47%、カロリー(100gあたり)342kcal
シンプルな原材料のアランズナチュラルドッグフード・ラムですが、AAFCO(全米飼料検査官協会)が定めるドッグフードのタンパク質基準である18%以上(成犬用基準)をしっかり超えていますね。
また脂質も平均的な13%なので低すぎず、食いつきにも期待できるでしょう。
また栄養成分の表示については「ペットフードの表示に関する公正競争規約」により、5大栄養素のみの表示ルールがありますが、リンやカルシウム、さらにオメガ3・6脂肪酸の含有量が記載されていますね。
とくに問題もなく栄養バランスの取れたドッグフードだと思います。
アランズナチュラルドッグフード・ラムの安全性について
アランズナチュラルドッグフード・ラムは、人工添加物・遺伝子組み換え食品不使用のフードです。
ドッグフードは食材だけでなく、それを製造・出荷するプロセスも安全でなければいけませんが、アランズナチュラルドッグフード・ラムは、イギリスで高い評価を得ているペットフード専門の工場で生産、管理されています。
販売している株式会社レティシアンは有名なドッグフードである「モグワン」や「カナガン」を正式に取り扱っている会社です。私も日頃からお世話になっており、しっかり対応してくれるので信頼のでき安心して購入することができます。
【当サイト特別価格】初回半額!!
アランズナチュラルドッグフード・ラムの最安値は?公式、Amazon、楽天の価格を比較

愛犬のためとはいえ少しでも安くアランズナチュラルドッグフード・ラムを購入できるのなら嬉しいですよね。
ここでは、公式サイトとAmazon・楽天で価格を比較して、一番安く買うことのできる通販サイトはどこなのか調査していきます!
公式 | 楽天市場 | Amazon | |
初回購入 | 当サイト特別価格 2,354円 | - | - |
定期購入 | 4,237円 | - | - |
通常購入 | 4,708円 | 7,700円 | 5,412円 |
送料 | 704円 (税抜き10,000円以上の購入で無料) | 無料 | 無料 |
アランズナチュラルドッグフード・ラムを一番安く購入できるのは当サイト経由の公式サイトになります!
初回の注文では、高品質なドッグフード2kgを半額の2,354円で試すことが可能です。
さらに定期コースで注文を継続をしていくと割引があるので、とてもお得に購入できてしまいます!
【当サイト特別価格】初回半額!!
【1日1000人限定】初回定期コースが半額でお試しできる
当サイトのリンクからアランズナチュラルの公式サイトに飛んでもらうと、初回の定期コースを半額で注文することができます。
アランズナチュラルドッグフード・ラムにはお試しサンプルがないので、初回にお得な割引があるのは嬉しいですね。
定期コースには回数の縛りがないので、お届け後1回目からでも解約することができます。
高品質なドッグフードを2,354円で試すことができるのはとってもお得なので、この機会にぜひ試してみてくださいね。
定期購入すればずっとお得に継続できる
アランズナチュラルドッグフード・ラムを公式サイトで定期購入をすると、最大20%オフの価格で購入できます!
まとめて購入すると割引率がアップしていく仕組みです。
- 1個⇒4,237円(10%オフ)
- 2個⇒4,001円(15%オフ)
- 5個⇒3,766円(20%オフ)
また3個以上の注文で704円かかる送料が無料になるので、さらにお得に!
また愛犬の食べるペースに合わせて、お届け周期を最大13週まで変更することができます。食べきれるペースで注文すれば、手元に溜まってしまう心配もありません。
少しでも安く購入したいのであれば、まとめ購入がおすすめでしょう!
定期コースはいつでも解約・休止・が可能!
定期コースは次回お届け予定日の7日前までに連絡をすれば、解約や休止することができます!
解約を電話で伝えるのが苦手な方でも、公式サイトから手続き可能です!
- お問い合わせフォームから問い合わせをする
- 電話で解約を伝える(0570-200-012)平日11:00~18:00 土日祝休み
- マイページから解約の手続きをする
解約はとても簡単なので、定期コースに抵抗がある方にもおすすめできます。
【当サイト特別価格】初回半額!!
アランズナチュラルドッグフード・ラムの1日あたりの給餌量の目安(子犬、成犬、老犬)

アランズナチュラルドッグフード・ラムの1日あたりの給餌量の目安は、愛犬の月齢や体型(体重)、1日の運動量によっても変わってきます。
犬の1日の食事回数・体型・ライフステージに合わせた、食事についてまとめので参考にしてみてください。
子犬(2ヶ月∼15ヶ月)
成犬時の体重 | 2∼3ヶ月 | 4∼5ヶ月 | 6∼7ヶ月 | 8∼9ヶ月 | 10∼11ヶ月 | 12∼13ヶ月 | 14∼15ヶ月 |
1∼5㎏ | 80g | 90g | 100g | 80g | 60g | 成犬 | 成犬 |
6∼10㎏ | 150g | 170g | 210g | 200g | 180g | 成犬 | 成犬 |
11∼15kg | 200g | 230g | 290g | 300g | 280g | 260g | 成犬 |
16∼20㎏ | 270g | 290g | 310g | 320g | 300g | 280g | 成犬 |
21∼25㎏ | 300g | 320g | 330g | 340g | 320g | 300g | 成犬 |
26∼30㎏ | 390g | 400g | 410g | 440g | 420g | 400g | 380g |
31∼35㎏ | 440g | 460g | 500g | 530g | 510g | 490g | 470g |
子犬は離乳期になるとアランズナチュラルドッグフード・ラムをぬるま湯でふやかして与えることができます。
まだ胃腸が未発達なので、食事は1日4~5回に分けて与えていきましょう。
成長とともに少しずつ食事回数を減らしていき、フードもふやかさずに食べれるようにしていきます。生後8か月以降には1日2回になるように調節していきましょう。
成犬(1歳∼7歳)
体重 | 1日あたりの給餌量 |
1∼5㎏ | 30∼90g |
6∼10㎏ | 105∼155g |
11∼15㎏ | 165∼205g |
16∼20㎏ | 215∼255g |
21∼25㎏ | 265∼305g |
26∼30㎏ | 315∼355g |
31∼35㎏ | 365∼405g |
食事回数は1日に2回が基本です。
おやつを与える場合は、カロリーも考慮して与えていきましょう。
シニア犬(7歳∼)
体重 | 1日あたりの給餌量 |
1∼5㎏ | 25∼80g |
6∼10㎏ | 90∼130g |
11∼15㎏ | 140∼180g |
16∼20㎏ | 190∼230g |
21∼25㎏ | 240∼280g |
26∼30㎏ | 290∼330g |
31∼35㎏ | 340∼380g |
シニア犬になると少しずつ消化機能が衰えてくるため、消化に負担をかけないために食事回数は1日3~4回に増やすことが理想的です。
食事回数を増やすことは飼い主さんの負担にもなってしまうため、できる限りの範囲でやることをおすすめします。
歯のトラブルが増えてきたり、食が細くなってきた場合はフードをぬるま湯でふやかして与えてみましょう。

理想的な給餌量の目安を知るためには、便の状態を確認しておくことが大切です。
硬すぎず、柔らかすぎない便になるように給餌量を調整してみましょう。
【当サイト特別価格】初回半額!!
愛犬がアランズナチュラルドッグフード・ラムを食べなかった時の対処法

犬がドックフードを食べなくなる理由はたくさんあります。
ドッグフードを食べない原因が病気でない場合は、工夫をすることで再びドックフードを食べてくれるかもしれません。
ここではアランズナチュラルドッグフード・ラムを食べなかった時の対処方法を紹介していきましょう!
①ドックフードをふやかす
お湯でフードをふやかすことにより香りが強くなるので食欲を促せるかもしれません。
犬は人と比べて嗅覚が発達し、反対に味覚は人よりも発達していないので、食べ物の匂いが嗜好性に大きく影響するそうです。
また、歯にトラブルがある子は柔らかくなることで食べやすくなるでしょう。
➁ドックフードに違うドックフードを混ぜる
嗜好性の高い缶詰やチュールなどを入れるのがおすすめです!
いつもと違った味や触感になり、食いつきが違ってくると思います。
中にはフードを分けて食べてしまう器用な子もいるので、2種類のフードをしっかり混ぜて与えましょう。
一時的に試してみるのは良いですがクセにならないように注意!

上記の方法を試してみても2日以上何も食べてくれない場合は、病気の可能性もあるため、すぐに病院で診てもらいましょう。
【当サイト特別価格】初回半額!!
アランズナチュラルドッグフード・ラムのQ&A
アランズナチュラルドッグフード・ラムは、人工添加物・遺伝子組み換え食品不使用で体の小さな子犬にも安心です。
【当サイト特別価格】初回半額!!
アランズナチュラルドッグフード・ラムまとめ
アランズナチュラルドッグフード・ラムは原材料9種類のナチュラルなドッグフードです。
ラム肉をメインとしたフードですが、コスパがよく継続的に与えやすい魅力があります。
アレルゲンになりにくい食材だけで作られているため、食物アレルギーが気になる場合でも利用しやすいでしょう。
アランズナチュラルドッグフード・ラムは、食物アレルギー対策としておすすめできるフードとなっています。
- 添加物を避けたい。
- 穀物アレルギーがある。
- 低カロリーなドックフードをあげたい。
- 涙やけが気になる。
- チキンアレルギーがある。
- 品質がいいものをあげたい。
- 安全性が立証されている。
【当サイト特別価格】初回半額!!
アランズナチュラルドッグフード・ラムを調査する人の保有資格
アランズナチュラルドッグフード・ラムを調査し比較することは誰でもいいわけではありません。資格を持ち、犬に関しての知識や経験が豊富である必要があります。
私は以下の資格を保有、国からの許可を受けています。
筆者の渡邊星海は、静岡県から動物取扱業者として認可されています。
第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海
静岡県公式ホームページの動物取扱業者登録簿に山本星海と、179番目に記載されています。
静岡県動物取扱業者名簿
当サイトでは、アランズナチュラルドッグフード・ラムをAランク評価としました。
主原料には大自然のなかのびのびと育ったグラスフェッドラム肉が使われています。
ラム肉は高タンパクでありながらも低脂質なので、肥満になやすい犬にぴったりの食材です。
原材料が9種類とシンプルであり、アレルゲンになりやすい食材も使われていないため、愛犬のアレルギーケアとしてもおすすめ!
シンプルな原材料でも犬が生きてくうえで必要な栄養はしっかりと摂れるフードとなっています。
自然本来の食事に近く、添加物をほとんど使用していないナチュラルなドッグフードを探している飼い主さんは試してみる価値があるでしょう。
またラム肉を使用したドッグフードは5、6,000円することが多いなか、4,000円台で2kgとコスパがよく、続けやすいことも魅力的だとおもいます。
当サイトではアランズナチュラルドッグフード・ラムを初回に限り半額の価格で購入することができます。
【通常価格】4,708円⇒【初回価格】2,354円
普通の公式サイトで買うよりも、とてもお得に買えてしまうので、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。
※初回は定期コースでの注文となります。