今回はネットで話題となっている安心犬活ドッグフードを実際に調査して厳しく辛口レビューをしていきたいと思います。
原材料や成分、私が実際に食べたり、ネットの口コミをまとめたので購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

この記事を書いた人
保有資格:小動物看護士/ペット販売士/トリマーB級/ハンドラーC級/訓練士補/二級愛玩動物飼育管理士/動物取扱責任者/犬の管理栄養士/ペットフードアドバイザー1級/少額短期保険募集人
第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海
JKC公認トリマー養成機関卒業。Dog salon Star seaを経営しながらドッグフードベストわんを運営。トリマー歴10年目。愛犬:トイプードル2匹
項目 | 詳細 |
---|---|
商品ランク | Aランク |
安全性 | ★★★★★5点 安全なドッグフード |
原材料 | ★★★★★5点 |
口コミ | ★★★★☆4点 おおむね満足の声が多い |
カロリー | ★★★★★5点 平均的カロリーで脂質も低め |
価格 | ★★★☆☆3点 他のプレミアムドッグフードとくらべて割高 |
目的 | 総合栄養食 |
価格(税込み) | 初回定期価格:1,650円 定期価格:3,225円 通常価格:3,795円 |
内容量 | 800g |
タイプ | ドライフード |
対応年齢・犬種 | 全年齢対応 |
販売会社 | 株式会社ライフワン |
原産国 | 日本 |
公式サイト | 安心犬活公式サイト |
目次
安心犬活ドッグフードの口コミ・評判
安心犬活ドッグフードの口コミや評判を、通販サイトやSNSで調査しました!
- Amazon
- 楽天
安心犬活ドッグフードの悪い口コミ
うちは安心犬活を最初あげていたのですが、2匹になりコスト的に見直して、今はうまかをあげています。 両方ヒューマングレートです
食い付きはどちらも良く、便の調子も良かったです
Twitter
安心犬活ドッグフードの良い口コミ
安心犬活届きました♪ 国産無添加で安心して与えてます
くーちゃんが嬉しそうすぎて ソラくんがすさんでる(笑) そんな2人が大好きよ
Twitter
ウチの子(マルチーズ)も食べない時期ありました。 ウチの子は安心犬活あげたら、食べるようになりました。 食べなかったら最悪返金して貰えば、いいので試してみてはどうでしょうか??
Twitter
安心犬活のフードは国産無添加フード !!!
栄養たっぷりでダイエット中のともぞうにはピッタリ…笑ペロリと食べちゃいました 😂😂😂
Instagram
そしてこのフードにしてから
かなりの快便になった気がします
安心犬活ドッグフードの口コミ・評判まとめ
全体的に口コミの数は少ないように感じましたが、良い口コミばかりでした。
もっと悪い口コミも集めたかったのですが、見つけるのが難しかったので引き続き集めようかと思います。
悪い口コミはやはり値段が高いようなことが書かれていました。たしかに他のプレミアムドッグフードと比べてもやや値段が高く感じます。
良い口コミは愛犬がよく食べるし、ドッグフードの原材料などに満足しているといったものが多かったです。
安心犬活ドッグフードの口コミを調査したところ、買った人は満足している人が多いということがわかりました。
安心犬活ドッグフードを徹底調査!

それでは安心犬活ドッグフードを徹底的に調査をしていきます。
まずはこちらはパッケージの前面なのですが、とても安っぽいデザインをしています。重要なのは中身なのですが、ここまで外見が安いっぽいと中身も大丈夫なのか?と心配になってしまいます。

背面には必要最低限の情報と、上部には安心犬活ドッグフードの特徴が記載されています。
右下には賞味期限が書かれているのですが、保存料や防腐剤、酸化防止剤などが含まれていないので、短く感じました。ここは一長一短ですね。酸化防止剤くらいは入っていてもいいのではないかと感じたのですが、無添加という強いこだわりを感じました。

袋の中はこのようになっており、匂いは薄いなと感じました。犬は匂いによって嗜好性が変わるので、匂いの薄い安心犬活ドッグフードは犬が食べるのか心配になったのですが、口コミはよく食べるというものが多かったので問題はなさそうです。

触った感じはざらざらとした触感で、べたつく感じはありませんでした。オイルコーティングなどはしていないようです。
酸化防止剤が使われていないのにオイルコーティングしたら一瞬で酸化して品質が低下するので、当たり前ですね。

粒の大きさは大小差があり、大きいもので1センチ程度でした。これなら小型犬でも問題なく食べられるサイズです。
安心犬活ドッグフードを人間の私が食べて調査
安心犬活ドッグフードを人間の私が食べて調査してみました。
味 | 薄味、やや旨味を感じる |
匂い | 匂いは薄い |
硬さ | 硬くない |
食感 | カリカリとした食感 |
味が濃すぎる、硬すぎるなどの問題がないか食べてチェックしましたが、問題は見つかりませんでした。
匂いは薄くて食いつきが心配な部分がありますが、口コミはよく食べるというものが多かったのでそこは心配しなくてよさそうです。
安心犬活ドッグフードのメリット
- ほぼ添加物が使われていない
- フラクトオリゴ糖や乳酸菌群が使われているため胃腸に優しい
- グルテンフリー(小麦不使用)
- 人間が食べているような原材料を使用(ヒューマングレード)
- 14日間完全返金保証付き
- FAMIC製造基準に適合した国内工場で製造されており安心できる
安心犬活ドッグフードを愛犬に与えることで得られるメリットは大きいです。
保存料、酸化防止剤、香料、着色料、発色剤など全て使っておらず、なおかつ品質管理の厳しい国内工場で製造しているため、安心して愛犬に与えることができます。
フラクトオリゴ糖や乳酸菌なども含まれているので、胃腸に優しく、涙やけなどにもアプローチすることができます。
口コミがよく愛犬の食いつきにも期待ができますが、万が一愛犬が食べなかった場合でも14日間の返金保証があるので、気軽に購入することができます。
安心犬活ドッグフードのデメリット
- ネットでしか購入することができない
- 添加物が入っていないため賞味期限が短い
- 動物性タンパク源が多いためアレルギー体質の犬には向いていない
- 他のプレミアムドッグフードと比べても値段が高め
安心犬活ドッグフードの大きなデメリットは値段が高めということです。
もちろんホームセンターに置いてある安価なドッグフードに比べたら高いのですが、プレミアムドッグフードと比べても少し高めの値段設定です。無添加や低温調理で栄養素を壊さないようにする作業など手間がかかっている分仕方ないのかもしれません。
また無添加で酸化防止剤も使われていないので賞味期限が、他のドッグフードより短めです。開封後は1ヶ月以内に与えきらないといけません。内容量が1袋800gで1ヶ月以内に食べ終わることが多いと思いますが、超小型犬やあまり食べない犬などは注意が必要です。
安心犬活ドッグフードの原材料について評価!
生肉(牛肉、鶏肉、馬肉、魚肉、豚レバー)、穀類(大麦全粒粉、玄米粉、脱脂大豆、たかきび、脱脂米ぬか)、魚粉、ヤシ粉末、いも類(サツマイモ、ジャガイモ)、煎りゴマ、ひまわり油、乳清タンパク、海藻粉末、卵殻カルシウム、脱脂粉乳、クランベリー、フラクトオリゴ糖、乳酸菌群
原材料を見てまず思うことは添加物が極端に少ないということです。
基本的に大体のドッグフードは、ビタミン類や酸化防止剤など使われているのに、安心犬活ドッグフードは全く使われていません。
ビタミン類などの添加物が入っていないのに本当に総合栄養食なのか気になって調べてみましたが、使用している原材料もバランスがよく、低温調理をしており栄養素を壊さないためこのような原材料で栄養が多く含まれるそうです。
ただ保存料や酸化防止剤などが含まれているので賞味期限がはやく取り扱いには注意しないといけません。
肉類がとても多くいろんな種類が贅沢に使われていますが、アレルギー体質の犬は注意した与えましょう。
最初は心配になった原材料内容でしたが、調査したところ考えられて作られていることがわかりました。
安心犬活ドッグフードの成分について評価!
粗たんぱく質 | 28%以上 |
粗脂肪 | 10%以上 |
粗繊維 | 4%以下 |
粗灰分 | 7.0以下 |
水分 | 10%以下 |
カロリー | 360cal/100g |
安心犬活ドッグフードの成分表です。必要最低限しか書かれていないので、リンやカルシウムなどの記載があってもいいのではと感じました。
タンパク質は高めなのに対し、脂肪は控えめで良質なタンパク質を摂取しつつ、太りにくい作りになっています。カロリーも平均的な数字です。
安心犬活ドッグフードの最安値は?公式、Amazon、楽天の価格比較
公式 | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
定期価格(税込) | 初回1,650円 2回目から3,225円 | ー | ー |
通常価格(税込) | 3,795円 | ー | ー |
送料(税込) | 初回無料 770円 | ー | ー |
サイト | 詳細を見る | ー | ー |
調査したところ、公式サイトの取扱しかありませんでした。定期コースは初回1袋が1,650円というお得な価格で購入できるため、まずは試しに注文してみるといいでしょう。
安心犬活ドッグフードの1日あたりの給与量目安
安心犬活ドッグフードの1日の給与量目安は、以下の通りです。
体重 | 1日の給与量(g) |
---|---|
2kg | 51g |
3kg | 70g |
5kg | 102g |
7kg | 131g |
10kg | 172g |
15kg | 233g |
給与量表はあくまで目安になりますので、愛犬の年齢や運動量で調整してください。
安心犬活ドッグフードの賞味期限・保存方法
賞味期限は未開封の状態で9ヶ月です。直射日光や高温多湿を避けて、常温で保存してください。保存料や酸化防止剤が使われていないので、開封後は1ヶ月以内に与えきってください。
パッケージに裏には冷蔵庫に保存しても大丈夫といった表記がありますが、寒暖差で結露しフードが腐ってしまう場合があるのであまりおすすめはしません。
まとめ
調査前はパッケージが安いっぽくて、添加物をここまでつかわないで品質を維持できるのか?と怪しいと思っていましたが、調査してみると良質なドッグフードだということがわかりました。
ただその分値段は高めなので愛犬にとにかく良質なドッグフードを与えたいという方にはおすすめのドッグフードです。
調査前は安っぽいパッケージに、ここまで無添加で品質が維持できるのか?と怪しい気持ちでいっぱいでしたが、調査していくとしっかりと愛犬のことが考えられて作られているドッグフードだとわかりました。
ビタミン類も入っていないのに総合栄養食として大丈夫なの?と調査したところ、低温調理で栄養素を壊さずに調理しているため、ビタミン類の添加物を使用せずとも栄養が詰まったドッグフードになっているそうです。
ただ保存料や酸化防止剤までも入っていないドッグフードのため、他の商品よりも賞味期限が短くなっています。開封後も1ヶ月を目安に与えきらないといけません。
デメリットとしては、値段が高いという点ですが、愛犬にとにかく良質なドッグフードを食べさせたいという方にはおすすめのドッグフードです。