犬の家族化が進み「愛犬にもできるだけ添加物が少なく安全なものを食べてほしい」という飼い主さんが増えてきています。
しかし完全無添加のドッグフードはほとんど存在しません!
この記事で”正しい添加物の知識”を紹介します。知識を身につけて愛犬にできるだけ良いものを食べてもらい健康に過ごしてもらいましょう!
今回100種類以上ドッグフードを購入し、徹底的に比較しました。無添加で安全なドッグフードをランキング形式で紹介します!

この記事を書いた人
保有資格:小動物看護士/ペット販売士/トリマーB級/ハンドラーC級/訓練士補/二級愛玩動物飼育管理士/動物取扱責任者/犬の管理栄養士/ペットフードアドバイザー1級/少額短期保険募集人
第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海
JKC公認トリマー養成機関卒業。Dog salon Star seaを経営しながらドッグフードベストわんを運営。トリマー歴10年目。愛犬:トイプードル2匹
目次
無添加ドッグフードの選び方
無添加ドッグフードの選び方は以下のポイントをおさえて選んでいきましょう。
- 原材料にどんな添加物が使われているかチェックする
- 総合栄養食に栄養添加物は必須
- 酸化防止剤はドッグフードに必要だと限らない
- 安全性が低い添加物は避ける
原材料にどんな添加物が使われているかチェックする
原材料で使用される添加物「香料、着色料、保存料、人工添加物」から、1種類でも使用しなければ無添加のドッグフードと主張できます。
1種類の添加物だけが含まれていないだけで無添加ドッグフードと呼ばれるのは納得いかないかもしれませんが、それほど無添加ドッグフードの基準は曖昧なのです。
”無添加”とパッケージに書かれていてもどのような添加物が使用されているか確認することが大切になります。
まずは無添加ドッグフードの原材料にどのような添加物が含まれているのか、チェックしていきましょう。
ドッグフードを作る過程で必要になる「凝固剤」「膨張剤」なども添加物の1つです。
総合栄養食に栄養添加物は必須
日本が定めるドッグフードの総合栄養食は「ペットフード公正取引協議会」が定める栄養基準をクリアしたものになります。
総合栄養食はそのフードと水だけで成長段階に応じた栄養が摂れなくてはいけません。食材だけではなかなか必要な栄養が摂ることが難しいため、栄養添加物を添加するドッグフードがほとんどです。
高温調理によっても栄養が失われていくため、栄養添加物はドッグフードにとって必要な添加物だと覚えておきましょう。
- ビタミン類
- ミネラル類
酸化防止剤はドッグフードに必要だと限らない
すべてのドッグフードに酸化防止剤が添加されているわけではありません。
ドッグフードには粒の周りに油をコーティングすることで犬の食いつきを良くしているものがありますが、大量の油は酸素にふれると酸化を早め、ドッグフードの劣化も進んでしまいます。
粒の周りに油コーティングをしているフードには、多量の酸化防止剤が添加されていることが多いです。
最近ではノンオイルコーティングにしたり、小分けにすることで酸化防止剤を使用していないフードもあります。
犬の健康も考えて酸化防止剤はなるべく控えるようにしましょう。天然由来の酸化防止剤ならばOK!
- 天然トコフェロール(ビタミンE)
- ビタミンC
- ローズマリー抽出物
- マリーゴールド
余分な添加物は避ける
ドッグフードに必要のない添加物は、主に下記の表のような添加物になります。
着色料 | 二酸化チタン、赤色○○号、黄色〇〇号、青色○○号など 基本的にどんな種類でも必要ありません。 |
人工香料 | ハーブや天然由来の香料であれば問題ありません。 |
発色剤 | 亜硝酸ナトリウム |
保存料 | ソルビン酸カリウム、ソルビン酸など。 |
酸化防止剤 | BHA(ブチルヒドロキシアニソール)、BHT(ブチルヒドロキシトルエン)、エトキシン、没食子酸プロピル、エリソルビン酸、エリソルビン酸ナトリウムなど |
これらの添加物が入っているドッグフードはできるだけ避けましょう。
特に「着色料」や「発色剤」は犬にとって必要のない添加物です。飼い主に彩りをよく見せて美味しく見せるために使われています。
着色料や発色剤は犬のためではなく人間のために使われていると言っても過言ではありません。
種類によっては発がん性のリスクがある危険なものまで存在します。使用禁止にされているものから使用量が決まっているものまで幅広いです。
「着色料」や「発色剤」以外にも犬の体に良くない添加物はたくさんあります。上記に書かれている必要のない添加物を参考に、ドッグフードに余分な添加物がないかチェックしましょう。
動物取扱責任者、犬の管理栄養士が100種類以上のドッグフードを調査!

安全性
産地や具体的にどのような原材料か詳しくわかるもの、余分な添加物が使われていないものを高く評価します。穀類など大まかなものしかわからない、犬にとって不必要な添加物が入っているものは低評価とします。
口コミや評判
InstagramとTwitter、ドッグフードベストわんで支援している動物保護団体フェアリハウスと運営しているトリミングサロンのお客様の意見を集め、良い口コミの割合が多いものを高評価とします。
コスパがいいか
初回お試しがしやすいか、継続しやすいか、ドッグフードの内容と比べてお得かを判断し、評価をします。価格はとても安くても内容が悪かったら評価を下げます。
食いつきが期待できるか
口コミでよく食べるという意見が多い、人間が食べてみて硬さに問題はない、匂いが強いなどのドッグフードは高評価とします。
無添加ドッグフードおすすめランキング比較表
商品名 | 最安値(税込み) | 特徴 | 初回100gあたりの価格 | 内容量 粒の大きさ | 主原料 | カロリー100gあたり/脂質 | グレインフリー / グルテンフリー | 危険な添加物 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 1位安心犬活 | 1,650円 公式サイト | ほぼ添加物が入っていない | 206円 | 800g 1センチ程度 | 生肉(牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー) | 360kcal 10%以上 | グルテンフリー | 不使用 | 公式サイト |
![]() 2位うまか | 2,778円 ベストわん限定初回半額キャンペーン 公式サイト | 私も愛犬に使用 九州のブランド鶏使用 涙やけにもおすすめ | 185円 | 1.5kg 1センチ程度 | 鶏肉(華味鳥) 九州産ブランド鶏 | 350kcal 9.5%以上 | グルテンフリー | 不使用 | 公式サイト |
![]() 3位このこのごはん | 3,278円 公式サイト | 口コミがとてもよい | 327円 | 1kg 1センチ程度 | 鶏肉(ささみ、鶏胸肉、レバー) | 343kcal/100g 8.0%以上 | グルテンフリー | 不使用 | 公式サイト |
![]() 4位ペトコト | 4,962円 公式サイト | 食いつき最強 生活の質向上 | 275円 | 150g×12パック ウェットタイプ | 4種類 鶏、牛、豚、魚 | 平均150kcal 5%以上 | グルテンフリー | 不使用 | 公式サイト |
![]() 5位モグワン | 2,354円 公式サイト | コスパ最強 | 121円 | 1.8kg 1センチ程度 | チキン生肉、生サーモン | 361.5kcal 10%以上 | グレインフリー | 不使用 | 公式サイト |
無添加のドッグフードおすすめ12選!
1位安心犬活ドッグフード

価格(税込) | 定期初回価格:1,650円 定期価格:3,225円 通常価格:3,795円 |
内容量 | 800g |
対応年齢・犬種 | 全年齢・全犬種対応 |
原産国 | 日本 |
タンパク質 | 28%以上 |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 360kcal・10% 以上 |
公式サイト | 安心犬活公式サイト |
低温調理でほぼ無添加を実現した究極の無添加ドッグフード
原材料を見ればわかりますが、着色料や香料、酸化防止剤や保存料、ビタミン類までも使用されていない無添加ドッグフードです。
普通のドッグフードは総合栄養食にするためにビタミン類など栄養不足にならないようにいれていくのですが、安心犬活ドッグフードは手間のかかる低温調理をすることによってビタミン類などを入れなくても総合栄養食にすることができています。
他のプレミアムドッグフードと比べても値段が少し高めですが、とにかく愛犬に良質なドッグフードを与えたいという飼い主におすすめです。
安心犬活ドッグフードに関する口コミ
ウチの子(マルチーズ)も食べない時期ありました。 ウチの子は安心犬活あげたら、食べるようになりました。 食べなかったら最悪返金して貰えば、いいので試してみてはどうでしょうか??
Twitter
2位うまかドッグフード
価格(税込) | [1日100人限定] 当サイト限定価格! 初回半額の2,778円 定期価格:4,930円 通常価格:5,478円 |
内容量 | 1.5kg |
対応年齢・犬種 | 全年齢・全犬種対応 |
原産国 | 日本 |
タンパク質 | 21.4%以上 |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 350kcal・9.5%以上 |
公式サイト | うまか公式サイト |
無添加 | ノンオイル コーティング | グルテン フリー | ヒューマン グレード | 腸内 ケア | 涙やけ ケア | 関節 ケア | 毛並み ケア | 低脂肪 | 食いつき |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
九州の有名な水炊き料亭「博多華味鳥」が作っている総合栄養食の国産ドッグフード
うまかドッグフードは着色料、人工香料、保存料、発色剤の使用はなし!
ノンオイルコーティングで多量の酸化防止剤の必要もなく、不必要な添加物は一切入っていません。
主原料には九州産の「華味鶏」というブランドの鶏肉が使われており、出し汁のいい香りがします。食いつきがよく愛犬家からも人気のあるドッグフードです。
私も実際に食べましたが、旨味を感じる味でした。
匂い味ともにワンちゃんへの食いつきも期待できるでしょう。私の愛犬はうまかを美味しそうに食べてくれています。
安全面に関してもしっかりしており、GMP認定、ISO認証、HACCP認証を取得をしている食品工場で衛生面や品質面について厳しくチェックしながら作られています。
国産×無添加なドッグフードを探している飼い主さんにおすすめです。
うまかドッグフードに関する口コミ
パピーの頃からどんなフードを試しても結局はトッピングしないと食べてくれなかった音翔ですが こちらのフードはお湯をかけるだけでもしっぽを上げて食べてくれます♡😊♡
Instagram
音翔は昆布出汁の匂いが好きなのでハマったのかな꒡̈⃝
ごはんの時間も飛び跳ねて喜ぶようになりお腹の調子も良いです👍🏻´-
思い切ってこちらのフードに切り替えて良かったと思っています➰🤍
[1日100人限定]ドッグフードベストわん限定価格!初回半額の2,778円!
3位このこのごはんドッグフード
価格(税込) | 定期価格:3,278円 通常価格:3,850円 (1袋あたり) |
内容量 | 1kg |
対応年齢・犬種 | 全年齢・全犬種対応 |
原産国 | 日本 |
タンパク質 | 20.9%以上 |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 343kcal・8.0%以上 |
公式サイト | このこのごはん公式サイト |
無添加 | ノンオイル コーティング | グルテン フリー | ヒューマン グレード | 腸内 ケア | 涙やけ ケア | 関節 ケア | 毛並み ケア | 低脂肪 | 食いつき |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 |
小型犬に特化して開発された国産無添加ドッグフード
このこのごはんに含まれている余分な添加物は一切ありません。香料や着色料、保存料、酸化防止剤全て入っておらず、安心して愛犬に与えることができます。
グレインフリーで消化にも良く、様々な食材がふんだんにつかわれているため、栄養価もとても高いです。
小型犬のための低脂質レシピなので太りやすいワンちゃんにもおすすめ!内容量も1㎏なので小型犬が使いきりやすい内容量です。
食いつきの評判や口コミも高いため偏食気味の子にも与えることができます。
オイルコーティングをしていませんが、このこのごはんの出汁のいい香りはワンちゃんの食欲をそそるでしょう。
このこのごはんドッグフードに関する口コミ
皆さんご存知、ここなさんは人間なので🤣フードも、ヒューマングレードしか勝たん‼︎ゆーこっちゃの♡笑このこのごはんも、もちろんヒューマングレード◎
後、SNSの口コミが良かった🙆♀️‼️口コミ良いのは、やっぱえぇやん🤣🤣🤣
香りがよすぎて、ほんま良い高級なお出汁の香りやし🥺是非最初に、カリっといってみて欲しいほんまに‼︎
Instagram
香りがさらに広がって、かなり香ばしい風味を楽しめる、これぞ2度美味しいってゆーヤツやから♡‼︎
心配はしてないけど、ここなさんも、当然めっちゃガッツいてくれました😂♡‼︎笑
およだれが、、、♡笑笑笑
今なら定期コースの注文で15%オフ!
4位ペトコトドッグフード
価格(税込) | 定期初回価格:4,962円 定期価格:6,210円 通常価格:6,900円 |
内容量 | 150g×12パック |
対応年齢・犬種 | 全年齢・全犬種対応 |
原産国 | 日本 |
タンパク質 | 平均10.25% |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 平均150kcal・5%以上 |
公式サイト | ペトコト公式サイト |
無添加 | ノンオイル コーティング | グルテン フリー | ヒューマン グレード | 腸内 ケア | 涙やけ ケア | 関節 ケア | 毛並み ケア | 低脂肪 | 食いつき |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー | 〇 |
売上の一部は寄付!新感覚の手作りドッグフード
ペトコトは愛犬のためにAIが自動的に給与量と最適な種類のドッグフードを選択してくれる新しい形のウェットフードです。
画像に書かれているシークという文字は私の愛犬の名前で、愛犬の名前を記載してくれるサービスがあります。愛犬の名前が書かれているだけで特別感がでますね。
ペトコトは基本的に食材と栄養添加物だけで作られており、余分な添加物は一切入っていません。総合栄養食となるために必要な栄養添加物のみが使用されていることは理解しておきましょう。
手作りの食のようなフードになっているため食いつきがとてもよく、私の愛犬も食べています。ウェットフードなので歯が弱くなったり、水分補給が難しいシニア犬にもおすすめです!
ペトコトドッグフードの口コミ
味見したけど美味しい〜😆👍🏻これなら安心してぷりももに食べさせられるわ♬
Instagram
ぷりももの食い付きは予想通りすごい🤣🤣🤣おいおい…私のごはんもかなり美味しいハズやぞ〜💢なんやねん、この差は😡😡😡
定期便だけど、回数の縛りはないので食べなかったら1回で解約🆗お届けサイクルもマイページから簡単に変更できました。
我が家は週に1〜2回食べさせる予定だから、とりあえず2ヶ月周期にしてなくなりそうならお届け予定日を早めようかと😃
これで毎日朝晩ごはん作らないといけない使命感が少し減った〜😆🙌🏻しんどい時に楽できる〜😆🙌🏻
ペトコトフーズさん、これからお世話になります🙏🏻
初回30%OFF+全額返金保証付き!
5位モグワンドッグフード
価格(税込) | 当サイト特別価格! 初回半額の2,354円 ※この記事を含む限られたサイト限定です。 定期価格:4,237円 通常価格:4,708円 |
内容量 | 1.8kg |
対応年齢・犬種 | 全年齢・犬種対応 |
原産国 | イギリス |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 361.5kcal・10%以上 |
公式サイト | モグワン公式サイト |
無添加 | ノンオイル コーティング | グルテン フリー | ヒューマン グレード | 腸内 ケア | 涙やけ ケア | 関節 ケア | 毛並み ケア | 低脂肪 | 食いつき |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | ー | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ◯ | 〇 | ー | 〇 |
チキンとサーモンを組み合わせた栄養バランス抜群のドッグフード
モグワンは香料や着色料など余分な添加物が使われていないドッグフードになります。酸化防止剤にはビタミンEが使用されていますが、天然由来の成分なのでとても安全です。
香料を使用しておりませんが、匂いを強く感じるのは、お肉の使用率が多いからかもしれません。食いつきに関しての口コミや評判がいいのも納得ですね。
製造工場はPFMA(イギリスペットフード工業会)に加盟しており、ヒューマングレードで人間が食べれるような品質のお肉を使用しています。
PFMAは欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)に加盟しているため、第三者による監査もありポイントが高いです。
原材料としてメインに使われているのは「チキン」と「サーモン」の2種類!モグワンはサーモンを使うことで、お肉だけでは摂れない栄養を摂ることができます。
モグワンドッグフードに関する口コミ
実は少し前から、下痢をする事があり、ドッグフード🐶を変えてみることにしました。もう3ヶ月くらい経ったかな?
「モグワン」🥣食いつき抜群♡毎回完食してくれます!
ココアにとっては、ピッタリみたいで、食べやすそう➰
Instagram
真ん中に空洞があって、ドーナツ🍩型だから、噛みやすいのかな?油っぽくなく、ベタつきもない。
今ならドッグフードベストわん!からの購入で初回50%オフ!
6位アランズナチュラルドッグフード
価格(税込) | 【1日1000名限定】 当サイト特別価格! 初回半額の2,354円 ※この記事を含む限られたサイト限定です 定期価格:4,237円 通常価格:4,708円 |
内容量 | 2kg |
対応年齢・犬種 | 全年齢・犬種対応 |
原産国 | イギリス |
タンパク質 | 19.25%以上 |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 342kcal・11%以上 |
公式サイト | アランズナチュラル公式サイト |
無添加 | ノンオイル コーティング | グルテン フリー | ヒューマン グレード | 腸内 ケア | 涙やけ ケア | 関節 ケア | 毛並み ケア | 低脂肪 | 食いつき |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | 〇 | ー | 〇 |
原材料はたったの9種類!アレルギーに配慮されたドッグフード
野生の犬の食事にになるだけ近づけ、自然素材のみで作られた無添加なドッグフードです。
香料、着色料、保存料などの添加物は一切不使用!グレインフリーなだけではなく、食物アレルギーを発症しにくいラム肉を主原料に使用しています。
食材はたったの9種類ですが、犬に必要な栄養をしっかり摂ることができます。
添加物がなるべく使われていないドッグフードを探している方にアランズナチュラルはおすすめです!
食物アレルギーに特化しているので涙やけにも!
アランズナチュラルドッグフードの口コミ
チキンを食べさせていてフケや痒みに皮膚病に悩んでいました。
こちらのラムに変えて2ヶ月くらいから、フケがなくなり、痒みも少なくなって皮膚病にならなくなりました。
Amazon
ドッグフードベストわんからの購入で今なら初回半額!
7位ペルシアドッグフード

価格(税込み) | 通常価格2,990円(850×2袋) 定期価格2,495円(2袋から) |
内容量 | 800g |
対応年齢・犬種 | 生後6ヶ月以上・全犬種対応 |
原産国 | 日本 |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 360kcal・10%以上 325kcal・5%以上(ライト) |
公式サイト | ペルシア公式サイト |
無添加 | ノンオイル コーティング | グルテン フリー | ヒューマン グレード | 腸内 ケア | 涙やけ ケア | 関節 ケア | 毛並み ケア | 低脂肪 | 食いつき |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 |
完全無添加に限りなく近いドッグフード
ペルシアは薬膳の考えを取り入れ、クコの実など薬膳料理で使用されているものが原材料として入っている薬膳調理師推奨のドッグフードです。
クコの実は100種類以上の栄養を含む食材なので、ペルシアは栄養満点のフードになっています。主原料には数種類のお肉が使われているため、ワンちゃんにはたまらない美味しさなことも魅力の1つでしょう。
さらにペルシアは余分な添加物は全く使っておらず、酸化防止剤も使用していません。食材からの栄養を最大限に活かしたドッグフードです。
愛犬の体重ケアをしたい方には「ペルシアライト」がおすすめ!
ペルシアドッグフードの口コミ
おはようございます。
今朝も美味しそうにモグモグタイム🍚今日も1日元気に楽しく過ごそうね♡
Instagram
8位ポンポンデリドッグフード

価格(税込) | 定期初回価格:2,980円 定期価格:3,480円 通常価格:3,980円 |
内容量 | 800g |
対応年齢・犬種 | 1歳以上・全犬種対応 |
原産国 | 日本 |
タンパク質 | 21.3%以上 |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 351kcal・9.2%以上 |
公式サイト | ポンポンデリ公式サイト |
無添加 | ノンオイル コーティング | グルテン フリー | ヒューマン グレード | 腸内 ケア | 涙やけ ケア | 関節 ケア | 毛並み ケア | 低脂肪 | 食いつき |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◯ | 〇 | 〇 | 〇 |
小型犬特化!日本初の腸活サポートドッグフード
ポンポンデリは「オリゴ糖、乳酸菌、食物繊維」が豊富に含まれており胃腸をサポートしてくれるドッグフードです。
着色料、香料、保存料、酸化防止剤など余分な添加物は一切つかわれていません。人間用の食品工場と同等の厳しい水準である九州の工場で製造されています。
まだ発売されてから日が浅いのにもかかわらず良い口コミがとても多い話題のドッグフードになります。
腸内環境に優しいドッグフードなので下痢をしやすいワンちゃんや口臭に悩んでいるワンちゃんにもおすすめです!
ポンポンデリドッグフードに関する口コミ
香りから鰹節!おいしそうな匂いがしました🤤
チロルも初見だったのにパクパク食べてくれました〜💪🏼
Instagram
食いつき最高!
初回送料無料、定期コースで初回1,000円オフ!
9位アカナドッグフード

価格(税込) | 1,210円(340g) 5,500円(2㎏) 13,200円(6㎏) ※種類によって内容量価格が変わります。 |
内容量 | 340g,2kg,6kg |
対応年齢・犬種 | 全年齢対応 ※年齢によって種類を選ぶ必要あり |
原産国 | カナダ |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 351kcal・17% |
公式サイト | アカナ公式サイト |
無添加 | ノンオイル コーティング | グルテン フリー | ヒューマン グレード | 腸内 ケア | 涙やけ ケア | 関節 ケア | 毛並み ケア | 低脂肪 | 食いつき |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | 〇 | ー | 〇 |
市販での購入が可能!長年愛され続けるドッグフード
アカナは香料、着色料は使われておりません。酸化防止剤としてローズマリーの成分などが使われております。
私はドッグフードの形になる前のアカナの食材を実際に見たことがあるのですが、どれも新鮮で安全な食材が使われていました。安全を主張できるだけの納得できる材料ばかりが使われています。
公式ページではアカナの安全性について詳しい内容が記載されているので、気になる方はチェックしてみましょう。
原材料がたくさんなので変な添加物が入っていないか不安になる方もいるかもしれませんが、安全性は高いフードです。
アカナドッグフードの口コミ
いつも同じフードばかり食べさせているのは良くないと獣医師さんから言われて、ちょっと変えてみようと思い買ってみました。
愛犬2匹はなにも問題なく食べてくれています。
また機会があれば購入したいと思います。
Amazon
10位シュプレモドッグフード

価格(税込) | 1kg 1866円 3kg3,859円 6kg 7,353円 ※Amazonの場合 |
内容量 | 1kg,3kg,6kg |
対応年齢・犬種 | 全年齢対象(種類によって異なる) |
原産国 | アメリカ |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 375kcal・17%以上 |
公式サイト | シュプレモ公式サイト |
無添加 | ノンオイル コーティング | グルテン フリー | ヒューマン グレード | 腸内 ケア | 涙やけ ケア | 関節 ケア | 毛並み ケア | 低脂肪 | 食いつき |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | ー | 〇 | ー | ー | ー | ◯ シニア犬用 | 〇 | ◯ 種類による | 〇 |
愛犬の体格やライフステージによって選択可能なドッグフード
シュプレモは香料、着色料は不使用です。
酸化防止剤はミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸が使用されています。どれも天然由来の成分なので安心できますね。
原材料は顔を合わせて信頼のできる生産者から買うなどのこだわりが見えます。製造や輸送に関してとても厳しく管理しており私は安心できます。
市販で販売されるドッグフードの中でも、口コミもよく人気の高いドッグフードです。
愛犬の体格やライフステージに合わせたフードを選びたい方にもおすすめ!
シュプレモドッグフードの口コミ
この商品は初めて入手しましたが、食いつき見よく、ワンコに悪影響がありうる添加物もほとんどないので、良い感じです。
Amazon
11位カナガンドッグフード
価格(税込) | 当サイト特別価格! 今なら初回半額の2,354円 ※この記事を含む限られたサイト限定です。 定期価格:4,237円 通常価格:4,708円 |
内容量 | 2kg |
対応年齢・犬種 | 全年齢・全犬種対応 |
原産国 | イギリス |
タンパク質 | 29%以上 |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 376kcal・15%以上 |
公式サイト | カナガン公式サイト |
無添加 | ノンオイル コーティング | グルテン フリー | ヒューマン グレード | 腸内 ケア | 涙やけ ケア | 関節 ケア | 毛並み ケア | 低脂肪 | 食いつき |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | ー | 〇 |
子犬にもおすすめ!高タンパク無添加ドッグフード
カナガンには着色料、香料や酸化防止剤が使われていません。酸化を防ぐ効果のある天然由来の成分ビタミンEが入っています。
グレインフリーで消化にも優しく、腸内環境を整えやすいドッグフードです。
84.2%の獣医師がカナガンを「優れた栄養バランスであることを納得」と回答しており、獣医師からみても栄養的に優れているようです。
高タンパクで高脂質なカナガンは成長期の子犬をサポートしてくれるでしょう。
安全性も欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の厳しい基準をクリアしており、安心して愛犬に与えられるドッグフードになっています。
カナガンドッグフードの口コミ
我が家の愛犬は
元々、保護犬です。譲渡された保護施設からの推奨のフードでした。
イロイロ試しましたが良く食べてくれるので こちらに戻りました
Amazon
ドッグフードベストわんからの購入で今なら初回半額!
12位ファインペッツドッグフード

価格(税込) | 【小粒タイプ】 初回限定 1,100円(1.5kg) 通常価格 3,803円(1.5kg) 【大粒タイプ】 初回限定 3,300円(4kg) 通常価格 8,048円(4kg) 【極】 初回限定1 ,100円(極) 通常価格 6,219円(極) ※定期コースは10%off |
内容量 | 【小粒タイプ】 1.5kg、4kg、8㎏(4㎏×2袋)、16㎏(4㎏×4袋) 【大粒タイプ】 4kg、8㎏(4㎏×2袋)、16㎏(4㎏×4袋) ※極は1.5㎏のみ |
対応年齢・犬種 | 全年齢・全犬種対応 |
原産国 | オランダ |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 440kcal・16% |
公式サイト | ファインペッツ公式サイト |
無添加 | ノンオイル コーティング | グルテン フリー | ヒューマン グレード | 腸内 ケア | 涙やけ ケア | 関節 ケア | 毛並み ケア | 低脂肪 | 食いつき |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | ー | 〇 |
消化吸収率87%!栄養満点高タンパクドッグフード
ファインペッツは「着色料、香料、酸化防止剤」は一切使用しておりません。余分な添加物も入っていないので、安心して愛犬に与えることができます。
ファインペッツは25年以上の歴史を持つオランダのドッグフードです。
人間が食べることができるレベルの原材料しか使わず、主原料の割合のうち80%がアレルギー性の低い鹿肉、鶏肉、鮭肉となっています。
私の愛犬が試してきたドッグフードの中でも食いつきがよく愛犬も満足そうでした。お肉の割合多いので、好き嫌いが激しいワンちゃんへの食いつきも期待できるでしょう。
しかしカロリーが他のドッグフードと比べてやや高めなので肥満気味の愛犬には△。
ファインペッツドッグフードの口コミ
無添加なので安心して与えられます。
小粒で適度に柔らかいので、老犬でも問題なく食べられるようです。
Amazon
今なら初回1,100円でお試し!
国産でおすすめの無添加ドッグフードはコレ!

安心犬活ドッグフードは特に無添加に特化したドッグフードです。
調査をし始めた当初はビタミン類なども入っていないのは大丈夫なのか?と不安になりましたが、低温調理をすることによって栄養素を破壊しないため総合栄養食を実現しているようです。
着色料、香料、酸化防止剤、保存料なども全く使われていないなどの徹底っぷりです。
ただ、保存系の添加物が一切使われていないので、賞味期限などには気をつけないといけません。
とにかく愛犬に良質なドッグフードを与えたい愛犬家におすすめのドッグフードです。
涙やけにおすすめの無添加ドッグフードはコレ!

このこのごはんは毛並みや目元ケアにおすすめの無添加ドッグフードです。
小型犬に特化していますが、中型犬∼のワンちゃんに与えても問題はありません。
動物性タンパク質として低脂質のササミや鹿肉が使われています。
着色料、香料、保存料など余分な添加物の使用はなし!食物繊維たっぷりのモリンガや胃腸サポート成分の乳酸菌も配合されており目元ケアにも◎。
SNSでは口コミや評判が高いドッグフードとして注目されています!
グレインフリーでおすすめの無添加ドッグフードはコレ!

モグワンは無添加のグレインフリードッグフードです。
着色料や香料などの添加物は一切使わず、自然な食材を厳選しています。
犬本来の食事に近づけた動物性タンパク質豊富なレシピになっており、チキンだけではなくサーモンも組み合わせることで、DHAやEPAなど犬の健康にいい栄養もたっぷり摂ることができます。
モグワンはグレインフリーなのでアレルギー予防にもおすすめです!穀物の代わりに栄養が高いたくさんの食材が使われています。
ウエットフードでおすすめの無添加ドッグフードはコレ!

ぺトコトはAAFCOの栄養基準を満たした総合栄養食です。
ウェットフードだと犬に必要な栄養を摂ることができるか不安に思ってしまいがちですが、ぺトコトは栄養満点フードになっています!
加熱調理も高温を避け、低温でじっくり調理をすることで食事本来の栄養をキープしてくれています。
着色料、香料、保存料は無添加!
保存方法は冷凍なので、解凍したあとは新鮮な状態でワンちゃんに与えれることもぺトコトの魅力でしょう。
ダイエット向けの無添加ドッグフードはコレ!

愛犬の体重が気になる方にはペルシアライトがおすすめです!
ペルシアライトはカロリーは低めですが栄養をしっかり摂ることのできるドッグフードです。
脂質は5%以上!カロリーは100gあたり325kcalと肥満気味のワンちゃんにも食事量を減らすことなく与えれます!
国産の厳選された食材を使用しており、低温加熱製法で栄養と旨味をギュッと閉じ込めています。
着色料、香料、保存料の使用はなし!栄養満点のクコの実を使用することで、添加物を最小限にしたレシピになっています。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は無添加ドッグフードのおすすめランキングを紹介しました!
もちろん添加物が少ないドッグフードのほうが安全ですが、そのフードが愛犬に合うかどうかも大切です。
この記事を参考に、愛犬に合ったぴったりのドッグフードを探してみてください!
犬の専門家がポメラニアンにおすすめのドッグフードを調査しました。

ポメラニアンにおすすめのドッグフードを調査し比較することは、誰でもいいわけではありません。資格を持ち、犬に関しての知識や経験が豊富である必要があります。
私は以下の資格を保有、国からの許可を受けています。
筆者の山本星海は、静岡県から動物取扱業者として認可されています。
第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海
静岡県公式ホームページの動物取扱業者登録簿に山本星海と、179番目に記載されています。
静岡県動物取扱業者名簿
参考文献・参考サイト
環境省_ペットフード安全法基準規格等 [動物の愛護と適切な管理]