近年主流になりつつある「手作り風フレッシュドッグフード」。
今までの味気ないドライフードや添加物の多いウェットフードの常識を覆す、人間食に近いドッグフードとして今ではかなりの愛犬家に評価され、一般的になり始めました。
数多くの手作り風ドッグフードが販売され始めましたが、その中でも「ココグルメ」と「ペトコトフーズ」は知名度も高く人気の商品となっています。
今回は人気の高い「ココグルメ」と「ペトコトフーズ」、どちらが愛犬に合っているのか?と悩む飼い主さんのために、どちらも数年に渡り愛犬に与えている犬の管理栄養士の私が2つのフードの違いやメリットデメリットなどをまとめてみました!
この記事を書いた人
保有資格:小動物看護士/ペット販売士/トリマーB級/ハンドラーC級/訓練士補/二級愛玩動物飼育管理士/動物取扱責任者/犬の管理栄養士/ペットフードアドバイザー1級/少額短期保険募集人
第一種動物取扱業:第225818003号 保管 動物取扱責任者:山本星海
JKC公認トリマー養成機関卒業。Dog salon Star seaを2018年に開業、犬のトリミングやドッグフードの販売を行う。トリマー歴10年目。愛犬:トイプードル2匹
ペトコトフーズとココグルメの違い比較表
商品 | ペトコトフーズ | ココグルメ |
価格 | 初回お試し:499円(75g×4) 定期価格:6,210円 通常価格:6,900円 送料:880円 | 定期価格:5,990円 通常価格:7,491円 送料:880円 |
内容量 | 1.8kg | 1.6kg |
定期100gあたりの金額 | 393円 | 374円 |
1日あたりのコスト ※2歳メス避妊済2kg 一日2食メインフードとして与えた場合 | 358円 | 627円 |
味 | チキン ポーク フィッシュ ビーフ | チキン&ベジタブル ポーク&ブロッコリー フィッシュ&パンプキン ジビエ&ビーツ |
タンパク質の平均 | 平均10.25% | 平均12.82% |
カロリー・脂質 (100gあたり) | 平均150kcal・5%以上 | 平均113kcal・5.1%以上 |
袋からの取り出しやすさ | 指で押しながらじゃないと 取り出せない | さらっとしていて簡単に取り出せる |
トッピングのしやすさ | 粘度が高く ドライフードとよく絡む | ほろほろしているため ドライフードとなじみにくい |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る |
手作りフードの時代
近年は犬の家族化が進み「ドッグフードみたいな味気ないものを毎日あげるのはかわいそう」と感じる飼い主さんが増えてきました。
愛犬のご飯を手作りしてあげたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
ですが、正しい知識もなく愛犬に毎日手作りご飯を与えると大切な愛犬の健康を害する危険があります。
手作りご飯を毎日与え続けるとどうしても栄養に偏りが出てしまいます。人間と同じ感覚で栄養バランスを考えて作っても犬と人間に必要な栄養素は異なりますし、とても緻密な計算をしなければ適切な栄養バランスは保てません。
対照的に、総合栄養食という記載があるドッグフードは世界的で統一された栄養バランスの規定があり、水とドッグフードだけで犬の健康を保てるレシピに作られています。
そこでおすすめなのが味も良く栄養バランスも良い「総合栄養食の手作り風ドッグフード」です。
- 総合栄養食なので水とフードだけですべての栄養素が賄える
- 手作りよりも手間がかからず簡単に与えられる
- 加工が少ないため食材の風味が強く、犬の食いつきがいい
- ドライ加工をしていないため、消化しやすく吸収率もいい
「ココグルメ」「ペトコトフーズ」のような総合栄養食のフレッシュフードは、今までドライフードだけを与えていてもっと美味しいものを食べさせてあげたいと思う方にも、手作りで愛犬のご飯を作ってきた方にも是非おすすめしたい商品です!
【価格比較】ペトコトフーズとココグルメ
では「ココグルメ」と「ペトコトフーズ」の違いについて、細かいところを深堀していきます。まずは「価格」についてです。
内容 | ペトコトフーズ | ココグルメ |
---|---|---|
初回お試し価格 | 499円 (300g) | 980円 (400g) |
定期価格 | 6,210円 (1.8㎏) | 5,990円 (1.6㎏) |
通常価格 | 6,900円 (1.8㎏) | 7,491円 (1.6㎏) |
送料 | 880円 | 880円 |
定期100gあたりの金額 | 393円 | 374円 |
どちらもこの記事のリンクから、初回限定で低価格でお試しすることができます!
定期購入ではなく買い切りなので、面倒な解約の手間もありません。
お試し価格はペトコトフーズもココグルメも是非一度だけでも試してもらいたい安さだと思います。
さらに、定期コース100gあたりの価格だけで比較するとペトコトフーズよりココグルメのほうが安いという結果になりました。
ペトコトフーズとココグルメの一日あたりの比較
まずは100gあたりの価格で比較しましたが、実は一番大切なのは1日あたりのコストです。
今回は2㎏の成犬に与えると仮定して、1日あたりの給餌量とそれに伴いかかるコストを計算してみました!
2kg成犬メス(避妊済)に一日2食メインフードとして与えた場合
内容 | ペトコトフーズ | ココグルメ |
---|---|---|
1日あたりの給餌量(平均) | 91g | 146g |
1日あたりの価格 ※定期価格で計算 | 358円 | 627円 |
ココグルメは100gあたりのカロリーが低いのもあり、給餌量は2つのフードでかなり差が出る結果に。給餌量の違いから1日あたりのコストもかなり大きな差が出ました。
100gあたりの価格ではペトコトフーズより安かったココグルメですが、給餌量が多いため実は1日あたりのコストで見るとペトコトフーズよりココグルメの方が倍近く高いという結果になりました。
愛犬の体重や、メインフードで与えるか、トッピングとして与えるかでも変わってくる数字ではありますが、コストで考えるとペトコトフーズの方が安いと考えて間違いないでしょう。
コストが気になる方は「朝or夜だけ与える」「トッピングとして利用する」など、ドライフードと併用するのもおすすめです。
【商品比較】ペトコトフーズとココグルメ
次は商品について細かく比較していきます。
ペトコトフーズとココグルメのパッケージ
小袋のパッケージはどちらもビニールの袋になっています。
ペトコトフーズは1袋150g、ココグルメは1袋100gです。
大きな違いはジップの有無とメモリの有無です。
ペトコトフーズはジップ付きで保存しやすい上に、裏にメモリが付いているので分量が分かりやすい工夫があります。
ココグルメは1袋100gで1日で使い切れるのでジップがなくても個人的には特に困っていません。むしろペトコトフーズのジップにはフードが詰まってしまうことがよくあるので少し面倒に感じたこともあります。
特にペトコトフーズを袋のまま湯煎にかけて温めてから開封するとフードが袋やジップにまとわりついて扱いづらいと感じました。
ココグルメは自然解凍の場合も湯煎の場合も袋にまとわりつくこともなく、するっと出てくれます。ですが、ジップがない上に汁気が多いので、開封後冷蔵庫で保管する時は何かに立てかけておかないと汁がこぼれてしまうので注意が必要です。
ペトコトフーズとココグルメの与え方
与え方はペトコトフーズもココグルメも大きな違いはありません。
前日に冷蔵庫に移し自然解凍し、必要に応じて少し温めて与えます。
自然解凍したペトコトフーズとココグルメを電子レンジ可の容器へ移します。どちらも袋のまま湯煎で温めることもできますが、特にペトコトフーズは袋のまま温めるとフードが袋にまとわりついてかなり出しづらくなるので自然解凍がおすすめです。
少しほぐした後電子レンジで数十秒温めると、香りが強くなり食欲が増す犬が多いようです。
私の愛犬はどちらも温めるとべたついて食べづらいのか、むしろ食いつきが悪くなるので温めずにそのまま与えることが多いです。そこらへんは愛犬の好みで調節するといいかなと思いました。
温めると特にペトコトフーズは柔らかくなり少しべたつくので、トッピングとして使用する場合は温めた後ドライフードを加えて混ぜると、ドライフードとペトコトフーズがよく絡みます!
ポロポロとした質感のウェットフードをトッピングとして使用すると、ウェットフードだけ食べられてドライフードは残されてしまうことが多かったので、トッピングとしてもかなり優秀だと思いました。
トッピングとして使うには、今まで検証してきたウェットフードの中で一番ペトコトフーズが優秀だと感じました!ドライフードとの絡み方が断トツでいいです!
ペトコトフーズとココグルメの保存方法
ココグルメもペトコトフーズも要冷凍のドッグフードです。
解凍後、冷蔵保存する場合はペトコトフーズは10日以内、ココグルメは7日以内に使い切る必要があるようです。
小袋の開封後は冷蔵庫で保存の上、ペトコトフーズは4日以内、ココグルメは48時間以内に使い切るようにと記載がありました。
水分量の違いからか、冷蔵の場合はペトコトフーズの方が少し賞味期限が長いようです。
【原材料・栄養成分比較】ペトコトフーズとココグルメ
パッケージや食感などにはちょっとした違いがあることが分かりました。ですが、愛犬家が気にになるのは「何が使われているのか」「栄養的な違いはあるのか」ではないでしょうか?
次は「原材料」と「栄養成分」を味ごとに比較してみました。
ペトコトフーズとココグルメの原材料
ポーク | チキン | フィッシュ | ビーフ | ジビエ | |
---|---|---|---|---|---|
ペトコトフーズ | 豚肉、卵、白米、にんじん、キャベツ、おから(大豆)、フィッシュオイル、すりごま、亜麻仁オイル、ミネラル類、ビタミン類 | 鶏肉、さつまいも、にんじん、卵、小松菜、すりごま、亜麻仁オイル、フィッシュオイル、ミネラル類、ビタミン類 | 白身魚 スケトウダラ、さつまいも、にんじん、キャベツ、フィッシュオイル、亜麻仁オイル、すりごま、ミネラル類、ビタミン類 | 牛肉、かぼちゃ、卵、白米、にんじん、小松菜、すりごま、亜麻仁オイル、フィッシュオイル、ミネラル類、ビタミン類 | - |
ココグルメ | 豚肉(もも、レバー、ハツ、かた、かたロース)、さつまいも、ブロッコリー、かぼちゃ、ごま、かつお節粉、殺菌乳酸菌、粉末昆布/ミネラル類、ビタミン類 | 鶏肉(むね、レバー、ささみ、ハツ、かわ)、さつまいも、かぼちゃ、にんじん、小松菜、ごま、殺菌乳酸菌、粉末昆布/ミネラル類、ビタミン類 | すけそうだら、まぐろ、かぼちゃ、にんじん、ブロッコリー、さつまいも、キャベツ、かつお節粉、食用なたね油、ごま、真鯛オイル、粉寒天、殺菌乳酸菌、粉末昆布/ミネラル類、ビタミン類 | - | 鹿もも肉、さつまいも、豚レバー、豚かた肉、豚ハツ、かぼちゃ、ビーツ、キャベツ、にんじん、まいたけ、えのきたけ、ごま、真鯛オイル、殺菌乳酸菌、粉末昆布/ミネラル類、ビタミン類 |
栄養添加物 | ミネラル類 | ビタミン類 |
---|---|---|
ペトコトフーズ | カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン | A、B1、B2、B12、D、E、コリン |
ココグルメ | カルシウム、リン、Cl、ナトリウム、亜鉛、銅、鉄、マンガン | コリン(ジビエ・フィッシュのみ)、C、ナイアシン、E、パントテン酸、B2、B1、B6、A、葉酸、D、B12 |
ペトコトフーズもココグルメも、メインとなる肉や魚に加え野菜類もバランスよく含まれています。味ごとに原材料がかなり異なるので、アレルギーがある犬もアレルゲンの食材を避けた種類を選べます。
ペトコトフーズの特徴としては、オメガ3脂肪酸が豊富なフィッシュオイル・亜麻仁オイルがすべての味に含まれていること。
ココグルメは腸活に嬉しい乳酸菌がすべての味に含まれていることがポイントです。
ペトコトフーズとココグルメの栄養成分
成分値 | ペトコトフーズ | ココグルメ |
カロリー | 148kcal | 116kcal |
タンパク質 | 12.0%以上 | 13.1% |
脂質 | 5.4%以上 | 5.4% |
粗繊維 | 1.5%以下 | 0.8% |
灰分 | 3.0%以下 | 1.3% |
水分 | 70.0%以下 | 72.6% |
ペトコトフーズ | 内容 | ココグルメ |
---|---|---|
メニューによるカロリーや 栄養素のバラつきが少ない | メニュー ごとの差 | メニューによってカロリーや 栄養素にかなり差がある |
144~152kcal 多め | カロリー | 104~128kcal 少なめ |
少なめ | タンパク質 | 多め |
乾物状態での13成分の値がHPに記載されている(リン・ナトリウム・オメガ3脂肪酸など) | その他の 特徴 | 全体的にメニューごとに栄養に差があるため愛犬に合わせて選べる |
ココグルメはメニューごとにかなりカロリーや栄養成分に差があるため、給餌量が変わってくることが面倒だと感じました。
ですがカロリーや栄養成分に差があることは愛犬の体型や体質に合ったレシピを選ぶ場面では役に立ちそうです。
ペトコトフーズは全体的にココグルメよりも高カロリーなので、食が細くなってしまった老犬や痩せ気味な犬にもおすすめです。タンパク質も控えめなので腎臓が悪い犬やハイシニアの老犬にも合いそうです。
ペトコトフーズはリンやナトリウムなど、持病がある犬が気になる栄養素まで開示されているところが嬉しいポイントだと感じました。
ペトコトフーズの詳しい成分値
ビーフ
保証成分値(乾物状態*) | |
---|---|
たんぱく質 | 29%以上 |
脂質 | 20%以上 |
炭水化物 | 40%以上 |
粗繊維 | 3%以下 |
カルシウム | 1.5% |
リン | 1.2% |
ナトリウム | 0.5% |
カリウム | 1.5% |
マグネシウム | 0.2% |
オメガ-3脂肪酸 | 3% |
オメガ-6脂肪酸 | 2.5% |
ビタミンE | 220IU/kg |
ビタミンC | 213mg/kg |
チキン
保証成分値(乾物状態*) | |
---|---|
たんぱく質 | 40%以上 |
脂質 | 18%以上 |
炭水化物 | 27%以上 |
粗繊維 | 5%以下 |
カルシウム | 1.5% |
リン | 1.3% |
ナトリウム | 0.8% |
カリウム | 1.9% |
マグネシウム | 0.2% |
オメガ-3脂肪酸 | 3% |
オメガ-6脂肪酸 | 3.3% |
ビタミンE | 217IU/kg |
ビタミンC | 409mg/kg |
ポーク
保証成分値(乾物状態*) | |
---|---|
たんぱく質 | 30%以上 |
脂質 | 15%以上 |
炭水化物 | 40%以上 |
粗繊維 | 3.3%以下 |
カルシウム | 1.5% |
リン | 1.3% |
ナトリウム | 0.5% |
カリウム | 1.4% |
マグネシウム | 0.2% |
オメガ-3脂肪酸 | 2.2% |
オメガ-6脂肪酸 | 2.1% |
ビタミンE | 221IU/kg |
ビタミンC | 99mg/kg |
フィッシュ
たんぱく質 | 35%以上 |
脂質 | 19%以上 |
炭水化物 | 33%以上 |
粗繊維 | 6%以下 |
カルシウム | 1.4% |
リン | 1.4% |
ナトリウム | 0.8% |
カリウム | 2.1% |
マグネシウム | 1.5% |
オメガ-3脂肪酸 | 2.5% |
オメガ-6脂肪酸 | 2.6% |
ビタミンE | 227IU/kg |
ビタミンC | 156mg/kg |
原材料・栄養成分を見てもどちらのほうがいい!とは言い難く、どちらにも犬によって合う合わないがあると感じました。
愛犬の体型や体質、持病などを考慮して選択するといいでしょう。
【食いつき比較】ペトコトフーズとココグルメ
次に気になる食いつきを比較していきます。
今回は私の愛犬2匹と友達の愛犬1匹で、「同時にペトコトフーズとココグルメを与えた場合、どちらのフードの食いつきがいいのか?」を検証してみました!
- 先に食べ始めるのはどちらか?
- 先に食べ終わるのはどちらか?
- 一気に完食したフードは?
食いつきバトル①ビーフ(ペトコトフーズ)・ジビエ(ココグルメ)
協力犬①しきちゃん
チワワ 2歳 女の子
普段のご飯:モグワン(ドライフード)
食欲旺盛・なんでも食べる
まず最初に協力してくれたのはお友達わんこのしきちゃん。ココグルメのジビエとペトコトフーズのビーフを自然解凍した常温のままお皿に盛りました。
普段から食欲旺盛でなんでも食べるしきちゃんですが、初めてのココグルメ・ペトコトフーズを両方前にしたらどのような反応を見せてくれるのでしょうか?
ペトコトフーズとココグルメの食いつきバトル①結果
食べたフードの種類 | 1回目 | 2回目 |
---|---|---|
先に食べ始めたフード | ココグルメ | ペトコトフーズ |
先に食べ終わったフード | ペトコトフーズ | ココグルメ |
一気に完食したフード | 両方 | 両方 |
結果はココグルメから食べ始め、途中ペトコトフーズに移動し、ペトコトフーズを完食してからココグルメも完食、という流れに。
あまりにもすごい勢いで先に目についた方を食べる!という様子に見えたので、試しに右左を入れ替えて2回目を同じ内容で与えたところ1回目と正反対の結果になりました。
食いつきバトル①は、両方美味しいよ!と言う声が聞こえてくるような結果に。笑
食いつきバトル②チキン(ペトコトフーズ・ココグルメ)
協力犬②メリアちゃん
トイプードル 2歳 女の子
普段のご飯:うまか(ドライフード)
トッピング:ココグルメ・ペトコトフーズ
少食・偏食
次に検証したのは私の愛犬メリアです。子犬の時から食より遊びであまり積極的にご飯を食べるタイプではなく、気を抜くとどんどん痩せてしまう困った犬です。
普段からココグルメもペトコトフーズもドライフードに混ぜてトッピングとして与えているので味の好みもあるはずですがどちらの方が好きなのか飼い主としても気になるところです。
ペトコトフーズとココグルメの食いつきバトル②結果
先に食べ始めたフード | ペトコトフーズ |
先に食べ終わったフード | ココグルメ |
一気に完食したフード | 両方 |
ペトコトフーズから食べ始めましたが、早々にココグルメに移動しそのままココグルメを完食。その後ペトコトフーズも完食という結果になりました。
どちらも完食はしましたが、ココグルメを完食した後のペトコトフーズは少し食べるスピードが失速したように感じました。
普段の様子からみても、両方好きだけどどちらかといえばココグルメのほうが好きなのかな?という印象に。
食いつきバトル③ポーク(ペトコトフーズ・ココグルメ)
協力犬③シークちゃん
トイプードル 14歳 女の子
普段のご飯:ココグルメ・ペトコトフーズ
かなり偏食・かなり少食・歯がほとんどない
次は普段からココグルメ・ペトコトフーズをメインフードとして食べている私の愛犬シークです。14歳と高齢なので目も全盲で、歯もほとんどないためウェットフードしか食べません。
若い時からかなり偏食で、メリア同様あまり食に執着がないタイプです。普段からペトコトフーズもココグルメも食べない日もあるのですが、同時に与えてみたことはないので楽しみです。
ペトコトフーズとココグルメの食いつきバトル③結果
先に食べ始めたフード | ペトコトフーズ |
先に食べ終わったフード | ココグルメ |
一気に完食したフード | 両方 |
シークは目が見えないので目の前にあるご飯を食べるという感じで、まずペトコトフーズを食べ始めました。ココグルメに気付いていないように見えたのでお皿を動かしてあげるとココグルメを食べ始める…という感じで特にどちらかを嫌がる様子は見られませんでした。
食欲も日によってかなりムラがあるのですが、検証した日がかなり調子が良かったようで両方とも時間をかけて完食してくれました!
普段はペトコトフーズの方が残す確率が多いように感じていたのですが、食欲がある日はどちらも美味しく食べてくれるようです!
ペトコトフーズとココグルメの食いつきバトル結果まとめ
正直もっと明確に差が出ると思っていたのですが、3匹の様子を見ると食いつきにはあまり大差がないように感じました。
もちろん食いつきは犬の好みによる差が大きい部分なので犬によってはどちらかが明確に好き!ということもあると思いますが、我が家のかなり偏食な愛犬たちがあっという間に完食してくれるのでココグルメもペトコトフーズもドッグフードの中ではトップクラスの食いつきだと思います。
個人的には愛犬の反応を見ても、私が経営しているトリミングサロンのお客様の話を聞いても、ペトコトフーズもココグルメもフィッシュは犬によって好き嫌いが分かれるかなぁと思いました。
今まで120種類以上のドッグフードを愛犬に与えてきましたが、ペトコトフーズとココグルメの食いつきは1、2位を争うレベルだと思います。
【口コミ比較】ペトコトフーズとココグルメ
実際にペトコトフーズ・ココグルメを購入した人の口コミを比較していきます。
まずはAmazon・楽天の口コミ数と星の数を表にしてみました。
通販サイトの口コミ | ペトコトフーズ | ココグルメ |
---|---|---|
Amazon | ★★★★☆ 3.8 口コミ数 62件 | ★★★★☆ 4.2 口コミ数 113件 |
楽天 | ★★★★☆ 4.73 口コミ数 70件 | ★★★★☆ 4.56 口コミ数 238件 |
口コミ数は知名度の違いからか、ココグルメの方が圧倒的に多かったですが、評価はあまり大差ないように感じました。
ペトコトフーズの良い口コミ
アレルギーの事も細かく聞いてくださりウニはポークを選びました。
Instagram
ホームページでも原材料をチェックできるのでアレルギーがあってもその子に合ったものが安心して選べます。
メニューは4種類あって国産無添加、保存料着色料不使用!余計なものは使わず自然なごはんです。
いつものカリカリにトッピングしてあげたらものすごい食いつきであっという間に完食!名前入りパッケージも特別感があって嬉しいなぁ✨
17歳の老犬がおり、最近なかなか食べてくれず、手作りご飯でもダメで本当にこのまま餓死してしまうのではと思うくらいでした。可哀想でしたが、注射器で栄養補給剤を無理やりあげることしかできず、どうにか普通のご飯を食べてほしくて購入しました。すると少しづつではありますが食べてくれるようになり、今はモリモリ食べています😂
Amazon
お魚味はあまり好みではない様で食べてませんが、それ以外は完食です!
犬の目の回りのなみだ焼けがなくなりました。きれいな目をしています。つづけたいと思います。梱包丁寧です。遅れたことありません。すぐ着きます。
楽天
ペトコトフーズの悪い口コミ
チワワを2匹と生活しています。とても良い商品だと思い、1週間ほど知人に預けて旅行に行くので試してみました。
Amazon
普段から手作り食にしているので食べるてれると思いきや、少しずつあげても一口も食べてくれず…。
結局手作り食を冷凍して食べてもらいました。ワンちゃんにも好みが有るようです。
食べてくれたらこれからも手作りせずに楽できたのですが。。。
ココグルメの良い口コミ
我が家の何でも食べてた老犬君。入退院の末、全く食事を摂らなくなりました。
Amazon
何とか何か食べて欲しいと手当り次第買って与えて捨てて…の繰り返しの日々。
そんな中、友人から試しに頂いたのがこちらの商品。
見向きもしなかった老犬君が食べる、食べる!!
媚薬でも入ってるの?と思う程、食べる、食べる🎶
しかしながら、数日でその勢いも無くなりましたが、それでも、未だに、こちらの商品だけは、どんなに食欲が落ちても食べてくれ、助かってます。
獣医も食べっぷりには驚いてます。
老犬君の命を繋いでくれていると感謝しています。
手作りご飯は憧れ。でも無理だー😭憧れどまり💦そんな時ココグルメさんのお試しセットが。普段のカリカリフードのトッピングに使うことにしてみた。
やっぱりねー😆😆😆見事にトッピングからきれいに食べてるんだわん😆😆
なんてわかりやすいおぼっちゃま😆瞬間冷凍保存されているので作りたての美味しさそのまま👏ジョーの食が細ったらすぐさまココグルメさんに頼ろうと心に決めた😂
Instagram
あまり食に興味のない子がびっくりするほど食いついていてシニア犬の子もガツガツと必死に食べていてみんなで取り合ってました。
楽天
袋から開けた時の香りも犬のご飯とは思えない、私も食べれそうな良い香りでした
普段、手作りの餌をあげていたりもしますが結構手間もかかるのでこれなら手間もかからず、体に良い物を与えられてすごく良かったです
ココグルメの悪い口コミ
うちの子には合わなかったようです。結局一口も食べませんでした。初回で注文したけど楽天からだと食べなければ全額保証!には対象外のようです。残念、、、。全額保証を希望する人は公式サイトから注文したほうがいいですよ!
楽天
ペトコトフーズ・ココグルメの口コミ比較まとめ
mazon・楽天・Instagramでのペトコトフーズ・ココグルメの口コミを一通り見てみましたが、どちらも圧倒的に多かったのは「偏食な愛犬が喜んで食べてくれた!」という食いつきに関する良い口コミでした。
もちろんかなり少数派でしたが口に合わない犬もいるようで、高額な分がっかりした口コミも数件見られました。
ココグルメの初回返品保障は公式サイトからの注文に限るようなので注意が必要ですね。
まずは少量のお試しで試すのがいいかもしれません。
【定期縛り・解約方法比較】ペトコトフーズとココグルメ
定期購入がお得なペトコトフーズとココグルメですが、定期購入と聞くと「購入回数の縛り」や「解約方法が難しい」などのトラブルの可能性を考えてしまい手を出しにくいという方も多いと思います。
ペトコトフーズとココグルメの定期購入の縛りや解約方法も比較してみました!
ペトコトフーズもココグルメも、定期購入に回数の縛りはありませんでした。
解約も面倒な電話やメールではなく、24時間マイページから行えるので気軽にできます。私も実際に何回かやめたり再開したりを繰り返しているのですが、難しいと感じることもなく問題なく一時停止や解約が行えました。
定期購入に回数縛りがないので、愛犬に合わないと感じたらすぐに辞められるので気軽に注文できます。ペトコトフーズもココグルメも特に違いはありませんでした。
【メリットデメリット】ペトコトフーズとココグルメ
ここまで様々な視点からペトコトフーズとココグルメを比較してきましたが、それぞれにメリットやデメリットがありました。
結局それぞれの良さはどこにあるのか?自分の愛犬にはどちらが合うのか?を分かりやすくまとめてみました。
ペトコトフーズのメリット・デメリット
メリット
デメリット
ココグルメのメリット・デメリット
メリット
デメリット
まとめ
今回は犬の管理栄養士であり、2匹のプードルの飼い主でもある私が普段から愛用している「ペトコトフーズ」と「ココグルメ」を様々な視点で比較してみましたが、どちらにも良いところ・悪いところがあるように感じました。
徹底的に調べた上でも私はどちらもすごくいいドッグフードだと思ったのでこれからも2つとも定期購入し続けると思います。
特に私の愛犬のような偏食な犬は同じフードだけ与えていると飽きてしまい食べなくなるのでうまくローテーションしながら使うのがおすすめです。
まだ手作り風フレッシュフードを愛犬に与えたことがない方にもぜひおすすめしたいドッグフードなので特別な日のご馳走ご飯にもいかがでしょうか?
-
ドッグフード選びに迷ったら絶対にこれ!!買っておいて損しないドッグフード2選!!
-
ドッグフードおすすめランキング30選!安全な犬の餌を市販全145種から厳選比較【獣医師監修】
-
【激安!】安いコスパ最強のおすすめドッグフード10選!130種類以上購入して安全性を調査しました!【市販・通販】
-
ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)ドッグフードの口コミ・評判を調査!犬の管理栄養士が実際に2年以上毎日与えた感想
-
食いつきの良いおすすめドッグフードランキング10選!人間の私が実際に食べてどれが1番美味しいか検証しました!
-
うまか(UMAKA)ドッグフードの口コミ、評判を200件調査!犬の専門家がメリットやデメリットを解説します
オメガ3脂肪酸が豊富で、皮膚や被毛の健康維持や血液をサラサラにする効果が期待できる。