「カナガンサーモン」は、高タンパク&胃腸にやさしいグレインフリー設計のプレミアムキャットフードです。
魚をたっぷり使ったレシピなので、お魚好きな猫ちゃんにはたまらない美味しさが魅力!
すでに販売されている「カナガンチキン」とは何が違うのか?また、実際の口コミや評判も気になりますよね。
そこで今回は、動物取扱責任者の私が「カナガンサーモン」の原材料や成分、リアルな口コミ評判を徹底的に調査しました

この記事を書いた人
保有資格:小動物看護士/ペット販売士/トリマーB級/ハンドラーC級/訓練士補/二級愛玩動物飼育管理士/第一種動物取扱業登録/動物取扱責任者
JKC公認トリマー養成機関で2年犬や猫に関する様々な知識や技術を学び、多数の資格をとる。トリミングサロンStar seaを経営。
項目 | 詳細 |
商品ランク | Sランク |
原材料 | (5 / 5.0) |
安全性 | (5 / 5.0) |
口コミ | (4 / 5.0) |
カロリー | (4.5 / 5.0) |
値段 | (3 / 5.0) |
内容量 | 1.5㎏ |
価格(税込) | 当サイト特別価格! 今なら初回50%オフ2,519円 定期価格4,534円 通常価格5,038円 |
種類 | ドライフード |
対応年齢 | 全年齢対応 |
原産国 | ドイツ |
公式サイト | カナガン公式サイト |
目次
カナガンサーモンキャットフードを実際にレビュー!
※こちらの画像は令和7年6月以前のリニューアル前のフードとなります。
カナガンサーモンを画像付きで、実際に調査していきます!
カナガンサーモンキャットフードのパッケージ


こちらがカナガンキャットフードサーモンのパッケージです。
チキン味は緑色のパッケージですが、サーモンは青色になっているので見分けやすくなっています。
裏面の上部にはカナガンサーモンの主な特徴が、下部には原材料や成分などの詳しい情報が記載されています。

パッケージ裏面の中央には、賞味期限とロット番号が記載されています。
「BBD 日/月/年」と書かれている部分が賞味期限です。
そのすぐ横にあるのがロット番号で、詳しい見方については、この記事の下部にある『カナガンキャットフードサーモンの安全性について』で解説しています。
気になる方は、ぜひあわせてご覧くださいね。
カナガンサーモンキャットフードの中身

カナガンキャットフードサーモンを実際に開封してみました。
パッケージの内側はアルミ加工が施されていて、光や湿気をしっかり遮ってくれる仕様になっています。
さらに、袋には丈夫なジッパー付きなので、開封後もそのまま袋で保管できるのは嬉しいポイントですね。
カナガンキャットフードサーモンの粒の大きさ

粒はコロッとした丸い形で、色はやや濃いめの茶色をしています。
実際に1円玉と並べて比較してみたところ、カナガンキャットフード〈サーモン〉の粒の大きさは約6ミリほど。
子猫はもちろん、歯が弱くなってきたシニア猫でも噛みやすいサイズ感になっています。
カナガンキャットフードサーモンを人間の私が食べてみた感想

人間の私が実際にカナガンキャットフードサーモンを食べた感想を紹介します。
匂い | お魚の良い匂い 強め |
味 | 薄味だがしっかり |
硬さ | カリカリだけど硬すぎない |
味はあっさりしていますが、噛むとしっかり旨みが広がっておいしいです。
原材料の約7割に魚が使われているだけあって、開けた瞬間から魚の香りがしっかりと感じられました。
カナガンキャットフードサーモンの口コミや評判を調査!

ここでは、カナガンキャットフードサーモンの口コミや評判を良い口コミと悪い口コミに分けてそれぞれ紹介します。
カナガンキャットフードサーモンの良い口コミ
他の餌はあまり食べなかった猫でも、これは食べるようになってずっと買っています。でも臭いがとても強いです。値段が高いですが、食いつきに悩んでる方は一度買ってみてはどうでしょう😸
Amazon
吐き戻しが多いので、グルテンフリーを探していて、どのサイトを見ても大体上位にいるので気になり購入。まず袋を開けた瞬間の匂いの強さにびっくりしました(笑)
Amazon
食い付きも良く、今の所吐き戻しがないので良い感じです!
うちのブリティッシュは魚派なのでペロリと平らげます。小麦にアレルギーあり、グレインフリーなので安心して食べさせられます。
Amazon
ありがたいです。
乳腺腫瘍になった猫のために買いました。食べ飽きたのか症状が進んだのか食欲が落ちていて悩んでいたところ、コチラを与えたら喜んで食べてくれました。小粒で食べやすそうです。他の猫も食べたい食べたいと寄ってきます。買ってよかったです。
楽天
探していたカナガンが楽天で買えました!まだ食べ始めで、少し臭いが気になるかなと思ったのですが、毎日パクパクと食べていますので大丈夫そうです。元気に育って欲しいと思っています。
楽天
カナガンキャットフードサーモンの悪い口コミ
全く食べず、自分も試食してみましたが、味と匂いが、濃いです。魚臭さはさほどありませんが、後味はイマイチかも。濃い味が好きな子ならいいかも。
Amazon
とにかく臭いがきつい。なので違うフードと混ぜてやってました。
Amazon
愛猫のためにできる限りのことをしてあげたいという思いで、原材料にこだわったフードを探してこちらを見つけました。主原料がサーモンでかなり良さそうに思えましたが、どうやらうちの猫が魚より肉の方が好きなようで微妙な食いつき…。次はチキンの方を買って試したいと思います。
楽天
2匹のうち1匹が普通でない吐き戻し方をしてダメでした。もう1匹は大丈夫なので個体差だと思いますが、もう与えられません。
楽天
カナガンキャットフードサーモンの口コミ、評判まとめ
カナガンキャットフードサーモンには、良い口コミが比較的多く見られました。
特に印象的だったのは、「食いつきがいい」という声が多かったこと。
お魚がたっぷり使われているため、香りも強く、魚好きな猫ちゃんにはたまらないようです。
一方で、悪い口コミとしては「食べてくれなかった」「匂いがきつい」という意見もいくつか見られました。
実際に私が開封して感じたのも、かなり強めの魚の香り。
「ウッ」となるほどの匂いではありますが、これは香料を使わず魚そのものの香りがしっかり出ている証拠でもあります。
人間には強すぎると感じる香りでも、猫にとっては「美味しそう!」と感じることもあるため、必ずしもマイナスとは言えません。
ただし、妊娠中の方や匂いに敏感な方には向かないかもしれません。
とはいえ、お魚好きの猫ちゃんや好き嫌いが激しい猫ちゃんには、一度試してみる価値があるキャットフードと言えるでしょう。
カナガンキャットフードサーモンのメリット、デメリット
- 猫の食性にあった高タンパク設計のレシピ
- グレインフリーでアレルギーや消化不良のリスクに配慮している
- 着色料、香料、保存料不使用で安心安全
- 全年齢対応で多頭飼育の方にもおすすめ
- 香りが強く、脂質も高いため、食いつきに期待できる
- 価格が高め
- 人にとっては臭く感じる
- 気軽に手に入れれない
カナガンキャットフードサーモンには、さまざまなメリットがありますが、なかでも大きなポイントはアレルギーのリスクが低い食材が使われていることです。
主原料にはお魚を使用しており、お肉ベースのフードに比べて食物アレルギーを引き起こすリスクが低いとされています。
特に、カナガンチキンに含まれている「卵」がサーモンタイプには使われていないため、卵アレルギーを持つ猫ちゃんにも安心して与えることができます。
一方で、気になるデメリットはやはり価格が高めなこと。
プレミアムキャットフード全般に言えることですが、特にカナガンは原材料の約70%に高品質な魚を使用しているため、どうしてもコストが上がってしまいます。
また、香りが強めなのも特徴で、猫にとっては嬉しいポイントかもしれませんが、飼い主さんによっては気になる場合もあるでしょう。
とはいえ、価格や香りの面も踏まえて、メリット・デメリットを比較してから購入を検討するのをおすすめします。
カナガンキャットフードサーモンの原材料について

生サーモン43.5%、乾燥ニシン・乾燥白身魚16.1%、サツマイモ、ジャガイモ、ジャガイモタンパク、乾燥サーモン5%、サーモンオイル4.5%、生マス2.4%、加水分解生サーモン1.2%、リンゴ、ニンジン、海藻、チコリー(フラクトオリゴ糖)、ホウレンソウ、オオバコ、アルファルファ、マンナンオリゴ糖、カモミール、クランベリー、フェヌグリーク、マリーゴールド、ペパーミント、アニス、タウリン、ビタミン類(E、ナイアシン、パントテン酸、チアミン、リボフラビン、ピリドキシン、A、ビオチン、コバラミン、D3、葉酸)ミネラル類(亜鉛、銅、セレン、ヨウ素)
カナガンキャットフードサーモンは、原材料の72%以上にお魚を使用したプレミアムフードです。
「サーモン」「ニシン」「白身魚」「マス」といった4種類の魚を贅沢に使うことで、魚好きの猫ちゃんにはたまらない美味しさに仕上がっています。
猫は本来肉食の動物なので、動物性たんぱく質が豊富に含まれている点も大きな魅力です。
また、オメガ3脂肪酸が豊富なサーモンをはじめ、お腹の調子を整えるチコリーやマンナンオリゴ糖などの食物繊維源、抗酸化作用のあるクランベリーも配合されています。
着色料や香料などの余分な添加物は一切使われていないため、安心して与えられるキャットフードといえるでしょう。

2025年6月のリニューアルで、食物繊維が豊富な「オオバコ」が新たに配合され、より健康をサポートできるフードへと進化しました。
カナガンキャットフードサーモンの成分値やカロリーについて
成分 | 成分値 |
タンパク質 | 31%以上 |
脂質 | 18%以上 |
粗繊維 | 3.7%以下 |
灰分 | 10.6%以下 |
水分 | 9%以下 |
オメガ6脂肪酸 | 2% |
オメガ3脂肪酸 | 2.8% |
カリウム | 1.7% |
リン | 1.1% |
カロリー(100gあたり) | 407kcal |
カナガンキャットフードサーモンは、高タンパク・高脂質タイプのプレミアムキャットフードです。
猫は脂肪分が多いほど食いつきが良くなると言われており、脂質18%以上と高めに設計されているこのフードは、食いつきにもかなり期待できます。
また、サーモンをはじめとするお魚をたっぷり使用しているため、オメガ3脂肪酸も豊富。
毛並みがふさふさな猫ちゃんにとっては、毛艶の維持にも嬉しい栄養バランスです。
さらに、繊維質も適度に含まれているので、うんちの状態を整えたり、毛球の予防にも役立ちます。
「美味しくて、健康にも配慮された」バランスの良いキャットフードを探している方にぴったりの一品です。
カナガンキャットフードサーモンの安全性について
- ヒューマングレードの食品工場から仕入れた魚を使用※
- 着色料・香料不使用
- 品質管理が徹底されたドイツの工場で製造している
※乾燥原材料等はペットフード用に生産されたものを使用
カナガンキャットフードサーモンのパッケージには「ロット番号」が記載されています。
これは製造番号のことで、いつ・どこで作られたか、どんな原材料が使われたかなどを把握できる番号です。
万が一フードにトラブルがあった場合でも、このロット番号を使って製品を追跡できるため、安心して与えることができます。
さらに、使用される原材料はすべて品質テストをクリアしたものだけ。安全性が確認された食材だけを使用し、製造や保管の過程でも厳しく管理されています。
このような取り組みからも、信頼性の高いキャットフードだといえるでしょう。
カナガンキャットフードサーモンの1日あたりの給与量の目安

体重 | 給与量 |
2kg | 40g |
3kg | 50g |
4kg | 60g |
5kg | 70g |
6kg | 880 |
7kg | 90g |
8kg | 100g |
上記の表は、成猫にカナガンキャットフードサーモンを与える場合の1日あたりの目安量です。
愛猫の体重にあわせて適切な給与量を確認しましょう。
ただし、猫にも体質の違いがあるため、太りやすい子や痩せ気味の子は量を調整して与えてあげてください。
1日の量は2~3回に分けて与えるのが理想的です。
中には一度に食べきらず、少しずつ食べる猫ちゃんもいますが、1日のトータル量が摂れていれば問題ありません。
また、新鮮なお水はいつでも飲めるようにしておきましょう。
愛猫に合った適切なカナガンサーモンの給餌量を知りたい方はこちら
より愛猫にぴったりの給餌量を知りたい方は、以下の自動計算機を活用してみてください。
体重や年齢、体型などを入力するだけで、1日に与えるべきごはんの量が簡単にわかります。
カナガンキャットフードサーモンを選んだ場合は、カロリー欄に「407kcal/100g」と入力して試してみてくださいね。
カナガンキャットフードサーモンの最安値はどこ?公式サイト・Amazon・楽天で比較した結果

「カナガンキャットフードサーモン」を一番安く購入できるのはどこなのでしょうか。
気になる方のために、Amazon・楽天など大手通販サイトと公式サイトの価格を比較してみました。
どこで買うのが一番お得なのか、しっかり確認してから購入しましょう。
通販サイト | 公式サイト | Amazon | 楽天 |
通常価格(税込み) | 5,038円 | 5,918円 | 7,260円 |
定期価格(税込み) | 4,534円 | - | - |
送料(税込み) | 880円(まとめて3個以上は送料無料) | 無料 | 無料 |
カナガンキャットフードサーモンを一番お得に買えるのは「公式サイト」!
実は、通常価格(送料込み)だけを見ると、公式サイトもAmazonもほとんど同じ金額です。
ですが、公式サイトでは「まとめ買い割引」や「定期購入割引」があるため、トータルで見るとAmazonよりもかなりお得に購入できます。
「じゃあ、どれくらい安くなるの?」
その詳しい内容は、このあと分かりやすく紹介していきますね。
カナガンキャットフードサーモンを定期購入すると最大20%off‼
カナガンキャットフードサーモンは定期購入で最大20%OFFに!
通常価格5,038円(税込)ですが、定期購入にすると最大で20%OFFの4,030円(税込)に!
「定期購入って、解約がめんどうそう…」と思う方も多いかもしれませんが、カナガンは電話だけでなくメールでも簡単に解約ができます。
やり方はとっても簡単!
お問い合わせフォームの「定期コースのご変更」から「解約したい」と入力して送信するだけでOKです。
ただし、次回お届けの7日前までに連絡しないと、次の商品が発送されてしまうので注意しましょう。
実は、初回だけ定期購入にしてすぐに解約するのもOK!
1袋だけでもお得に買いたい方にも、この方法はおすすめですよ。
カナガンキャットフードのチキンとサーモンの違い
商品名 | ![]() カナガンキャットフードサーモン | ![]() カナガンキャットフードチキン |
主原料 | 生サーモン | 乾燥チキン |
タンパク質 | 31%以上 | 34%以上 |
脂質 | 18%以上 | 16.7%以上 |
カロリー | 407kcal | 405kcal |
オメガ3.6脂肪酸 | オメガ6脂肪酸 2% オメガ3脂肪酸 2.8% | オメガ6脂肪酸 2.99% オメガ3脂肪酸 0.82% |
カナガンキャットフード「チキン」と「サーモン」の違いを簡単に比較してみました。
価格や内容量はどちらも同じですが、大きく違うのは原材料と成分値です。
特に注目したいのは、主なタンパク源が異なること。
- タンパク源がお魚→カナガンキャットフードサーモン
- タンパク源がお肉→カナガンキャットフードチキン
タンパク質の量はどちらも同じですが、脂質やカロリーはチキンの方がやや高めです。
また、オメガ3やオメガ6といった必須脂肪酸の数値にも違いがあります。
使われている野菜・果物・ハーブはどちらも共通なので、基本的な栄養バランスは同じです。
そのため、
「お肉が好きな猫ちゃんにはチキン」
「お魚が好きな猫ちゃんにはサーモン」
というふうに、猫ちゃんの好みに合わせて選んであげるのが◎です。
まとめ

カナガンサーモンは、お魚好きの猫ちゃんにぴったりのキャットフードです。
たっぷりのお魚が使われていて、脂質も高めなので食いつきも抜群!
「魚系のフードを探している」「お肉よりお魚が好き」という猫ちゃんには、
ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
参考文献・参考サイト
環境省_ペットフード安全法基準規格等 [動物の愛護と適切な管理]
カナガンキャットフードサーモンの当サイトの総合評価はSランクです。
原材料の70%以上にお魚を使用する贅沢なキャットフードになっています。猫ちゃんにとって生きていくうえで大切なタンパク質が豊富に含まれていますね。
お魚はお肉よりも食物アレルギーの原因になりにくいと言われているので、アレルギー体質な猫ちゃんにもおすすめのキャットフードです。
それだけではなく野菜や果物をたくさん使うことで栄養も満点!不要な添加物を省きグレインフリーレシピで猫ちゃんの胃腸にも優しいフードなっています。
旧シンプリーキャットフードを良いところだけを参考にしつつ、より良いキャットフードに仕上がっています。
特に問題点もなく猫ちゃんの健康に配慮しているキャットフードだなと感じました。