カナガンデンタルキャットフードの口コミや評判を徹底的に調査!動物取扱責任者の私が評価してみました

カナガンデンタルは天然由来の海藻成分で猫ちゃんの内側から健康をサポートしてくれるドイツ産のキャットフードです。

平飼いで育てられたターキー肉を主原料に、様々な野菜や果物を組み合わせた栄養満点のフードになっています。

またすでに販売されている「カナガン」と「カナガンデンタル」の違いも気になりますよね?

そこで今回、動物取扱責任者の私がカナガンデンタルキャットフードの原材料や口コミ、カナガンとの比較などを徹底的に調査してみました!

詳細項目
商品ランクAランク
安全性
(5 / 5.0)
原材料
(5 / 5.0)
口コミ
(4 / 5.0)
価格
(2 / 5.0)
カロリー
(4 / 5.0)
種類ドライフード
値段【通常価格】5,852円(税込み)
【定期購入】5,266円(税込み)
内容量1.5kg
対応年齢全年齢対応
原産国ドイツ
販売会社レティシアン
当サイト総合評価

当サイトではカナガンデンタルキャットフードをAランクと評価しました。

カナガンデンタルは、Sランクのカナガンよりも猫へのケアをより重視した設計で、口腔ケアに効果が期待できる海藻加工品が配合されています。

主原料には脂肪の少ないヘルシーな七面鳥を使用しており、シニア猫にもおすすめできるキャットフードです。

全体としてとても優れたフードであることは間違いありませんが、価格が高めなのがネック。

継続して与えるには、飼い主さんのお財布にある程度の余裕が必要です。そのため、今回は価格面を考慮してAランクと評価しました。

「多少高くても、毎日のごはんで愛猫のケアをしたい」と考えている方には、栄養バランスに優れたおすすめのフードです。

カナガンデンタルキャットフードのパッケージや中身をチェック!

カナガンデンタルキャットフードのパッケージ表面はこのような感じです。

通常のカナガンキャットフードには鶏のイラストが描かれていますが、デンタルの方には七面鳥のイラストが使われていました。

こちらがパッケージの裏面です。ロット番号以外はすべて日本語で表記されていて、とても見やすくなっています。

やさしいパステルグリーンのカラーは、SNS映えもしそうですね。

ここに記載されているロット番号は、その製品ごとの識別番号です。

万が一トラブルがあった際に、製造や流通の状況を追跡できるようになっています。

パッケージ裏面にある緑色のエリアから、カナガンデンタルの特徴や成分などの詳細が確認できます。

パッケージの左側面には、カナガンデンタルキャットフードの給与量と与え方が記載されています。

カナガンデンタルキャットフードのパッケージを開封してみました。
ジッパー部分はしっかりとした作りで、保存しやすくなっています。

粒はこのように楕円形の形をしています。色も濃く美味しそうです。

1円玉とカナガンデンタルキャットフードの粒の大きさを比較してみました。

粒の大きさは約1㎝です。子猫には少し大きいかもしれませんが、食べるには問題ないでしょう。

カナガンデンタルキャットフードの口コミや評判をチェック

良い口コミ

ついてしまった歯石は取れないケドこれから予防できる事を願って**おいしいみたい♡不思議とフケがなくなったね^ ^

Instagram

歯磨きケアのゴハンなんだって。サンプル美味しそうに完食してた

Instagram

こちらの新しい種類のカナガンが発売されてて気になったので、変えてみたところ、食いつきも変わらず良くて、美味しそうに食べてるので、このまま続けてみたいと思います。

Amazon

食いつきは普通ですが、残さず食べます。カナガンに変えてから口臭が緩和されました。歯磨きは嫌がるしでも口臭あるしで、困っていたので助かりました。カナガンに出会えて良かったです。

Amazon

悪い口コミ

三毛 ベンガル ブリティッシュを飼っています。皆んな好みでは無いようです  残念

Amazon

うちには1歳になったばかりの保護猫2匹がいますが2匹とも食べませんでした。

Amazon

カナガンデンタルキャットフードの口コミ、評判のまとめ

カナガンデンタルキャットフードの口コミや評判を集めてみました。

良い口コミでは、配合されている海藻成分のケア効果を実感しているという声が多く見られました。

また、大手通販サイトでも星4の高評価を獲得しており、「猫ちゃんが美味しそうに食べてくれる」といった声も多く寄せられています。

一方で、悪い口コミとしては「食べてくれなかった」という意見も一定数あります。
猫ちゃんによっては、カナガンデンタル特有の“お肉感の強さ”が好みでない子もいるようです。

フードの相性は実際に試してみないと分からない部分も多いので、気になる方は下の公式サイトからチェックしてみてください。

カナガンデンタルキャットフードのメリット、デメリットを比較

メリット
  • 食事で猫ちゃんの身体を内側からケアしてくれる。
  • 栄養価が高い。
  • グレインフリーで猫ちゃんの身体に優しい。
デメリット
  • お値段が高め。
  • 卵アレルギーの猫ちゃんには与えられない。

カナガンデンタルキャットフードの大きなメリットは、猫ちゃんの健康を考えた質の高い原材料が使われていることです。

栄養価も高く、子猫にもおすすめできるバランスの取れたフードです。
さらに、海藻由来の成分によって体の内側から健康をサポートしてくれるのも嬉しいポイントです。

ただし、そのぶん他のキャットフードに比べて価格はやや高め。
通常のカナガンよりも、カナガンデンタルは1,000円以上高くなってしまうため、継続して与えるには飼い主さんのお財布に少し余裕が必要かもしれません。

長く続けたい方には、定期購入がおすすめです。カナガンデンタルキャットフードは、定期コースを利用することで最大20%オフになり、コストを抑えながら継続できます。

健康面に多くのメリットがあるキャットフードなので、無理のない形で少しでも長く続けていけるといいですね。

カナガンデンタルキャットフードの原材料について

原材料

ターキー生肉36.8%、乾燥チキン15.2%、サツマイモ、ジャガイモ、乾燥ターキー8.0%、エンドウ豆、チキンオイル4%、アルファルファ、卵3%、加水分解生チキン1.5%、サーモンオイル1.1%、リンゴ、ニンジン、海藻加工品、チコリー(フラクトオリゴ糖)、ホウレンソウ、オオバコ、パセリ、カモミール、クランベリー、フェヌグリーク、マリーゴールド、ペパーミント、アニス、タウリン、DL-メチオニン、ビタミン類(E、ナイアシン、パントテン酸、チアミン、リボフラビン、ピリドキシン、A、ビオチン、コバラミン、D3、葉酸)、ミネラル類(カリウム、亜鉛、銅、セレン、ヨウ素)

カナガンデンタルキャットフードは、主原料にターキー(七面鳥)を使用しており、動物性タンパク源が原材料の約60%を占めています。

また、猫は本来肉食動物のため、穀物を使わないグレインフリーレシピで胃腸への負担が少ないのもポイントです。

健康維持に欠かせないメチオニンやタウリンもきちんと配合されていて、猫ちゃんの毎日をしっかりサポート。
さらに、海藻由来の成分が体の内側から健康を整え、より良いコンディションを保ってくれます

野菜や果物も取り入れているため、合成の栄養添加物に頼りすぎていない点も好印象。
余計な添加物は使われておらず、愛猫の健康をしっかり考えた原材料だと感じました

カナガンデンタルキャットフードの成分値やカロリーについて

成分成分値
タンパク質32%以上
脂質17.9%以上
粗繊維4.7%以下
灰分8.5%以下
水分9%以下
オメガ6脂肪酸3.4%以下
オメガ3脂肪酸0.5%以下
カルシウム1.04%
リン0.9%
カロリー(100gあたり)407kcal

カナガンデンタルキャットフードには「総合栄養食」の表記はありません。

これはイギリス産のキャットフードであり、日本と栄養基準を定める機関が異なるためです。ただし、記載がないからといって栄養バランスに問題があるわけではなく、主食として十分に使える内容になっています。

高タンパクで、やや脂質とカロリーが高めに設計されているため、すでに肥満傾向にある猫には適切な給餌量を守ることが大切です。

なお、リニューアル後は灰分(ミネラル)が10.7%以下から8.5%以下に見直され、よりおしっこの健康に配慮した栄養バランスになっています。

カナガンデンタルキャットフードの安全性について

カナガンデンタルキャットフードの安全性はカナガンキャットフードと同様で高いです。

ドイツのペットフード専門工場で製造され、厳しい審査基準をクリアしてから出荷されます。

製造されたカナガンデンタルキャットフードには、1つ1つ製造番号が記載されるので追跡が可能になります。外国産のキャットフードだからこそ、トラブルがあったとき対処ができるのは安心ですよね。

カナガンデンタルキャットフードの安全性を詳しく知りたい方は、下の記事のカナガンを参考にしてください。

カナガンキャットフードパッケージ表面

カナガンデンタルキャットフードの適切な給餌量

カナガンデンタルキャットフードの1日あたりの給餌量の目安はパッケージにも記載されていますが、愛猫にとって本当に適切な量を知るには、体重や体質に合わせて計算する必要があります。

下記の「給餌量自動計算機」を使えば、愛猫のライフステージ・体重・体型、そしてカナガンデンタルキャットフードのカロリー(407kcal/100g)を入力するだけで、適切な給餌量を自動で算出できます。

気になる方は、ぜひ活用してみてくださいね。

カナガンデンタルキャットフードのお値段を公式サイト、Amazonや楽天で比較した結果

カナガンデンタルキャットフードの価格を、公式サイト・Amazon・楽天で比較してみました。

公式Amazon楽天
通常価格5,852円(税込み)6,732円(税込み)8,360円(税込み)
定期価格5,266円(税込み)
送料880円(10,000円以上は無料)無料無料

その結果、最も安く購入できるのは「公式サイト」でした。送料を含めても、Amazonよりお得に購入できます。

また、公式以外の通販サイトでは「賞味期限が近い商品が届いた」「パッケージが潰れていた」などのトラブルも報告されており、安全性の面でも公式からの購入が安心です。

さらにお得に購入したい方には、定期購入の利用がおすすめ
定期コースなら最大20%オフで購入でき、価格面でも続けやすくなります。

定期購入で最大20%off!!

カナガンデンタルキャットフードを定期購入で購入すると最大20%offになります。

定期購入でも個数やお届け周期などは自由に選ぶことが可能です!

さらに、愛猫に合わない場合はいつでも解約OK!次回お届け日の7日前までに「解約します」と連絡してください。

決して安いキャットフードではないため、少しでも安く購入したい方は定期購入で買うことをおすすめします。

カナガンとカナガンデンタルはどう違う?成分や特徴を比較してみた

商品名カナガンデンタルキャットフード
カナガンデンタル
カナガンキャットフード
カナガン チキン
主原料ターキー生肉36.8%乾燥チキン35.5%
タンパク質32%以上34%以上
脂質17.9%以上16.7%以上
カロリー407kcal405kcal
価格
【通常価格】5,852円(税込み)
【定期価格】5,266円(税込み)
当サイト特別価格!
今なら初回50%オフ2,519円

【通常価格】5,038円(税込み)
【定期価格】4,534円(税込み)
特徴海藻由来のケア成分を配合60%以上の高タンパクレシピ

カナガンデンタルとカナガンキャットフードの違いを比較してみました。

まず、主原料に違いがあり、デンタルはターキー、通常のカナガンはチキンを使用しています。ただし、どちらも動物性タンパク源を60%以上配合しており、猫の肉食性に合った高い嗜好性が期待できるレシピである点は共通です。

カナガンデンタルには、海藻由来のケア成分が含まれているため、その分価格は少し高めに設定されています。

また、オリゴ糖の配合にも違いがあり、通常のカナガンは2種類を使用しているのに対し、デンタルは1種類のみとなっています。

栄養成分のバランスには大きな差はなく、どちらも高タンパク・高脂質設計で、食いつきの良さが期待できるフードです。

どちらが優れているというよりも、猫ちゃんにどんなケアを求めるかによって選ぶのがポイント。

プラスαの健康サポートを重視したい方には、カナガンデンタルキャットフードがおすすめです。

カナガンデンタルキャットフードの賞味期限、保存方法

賞味期限

カナガンデンタルキャットフードの賞味期限は「BBD 〇日/〇月/〇年」とパッケージ裏面に記載されています。

賞味期限を超えてしまうとキャットフードが劣化してしまう可能性があります。
劣化は見た目では分かりにくく、問題なさそうと思われる方が多いかもしれません。しかし賞味期限が切れたキャットフードを猫ちゃんが食べてしまうと下痢や嘔吐などの症状が出てしまうことあるため、賞味期限が切れたキャットフードはすぐに捨てましょう。

保存方法

カナガンデンタルキャットフードは高温や多湿を避けて、直射日光が当たらない場所で保管しましょう。

カナガンデンタルキャットフードはパッケージのまま保管することが可能です。開封後はしっかり密封して、はやめに使い切りましょう。

専門家がキャットフードを調査している

参考文献・参考サイト

環境省_ペットフード安全法基準規格等 [動物の愛護と適切な管理]

ペットフードで健康になる(著者:坂本徹也)

AAFCO(全米飼料検査官協会)

消費者庁 公正競争規約

厚生労働省 HACCP

FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)

安全・安心なペットフードをお届けするために(一般社団法人ペットフード協会)

独立行政法人 農林水産消費安全技術センター(FAMIC)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
山本 星海Dog salon Star sea オーナー
この記事を書いた人 保有資格:小動物看護士/ペット販売士/トリマーB級/ハンドラーC級/訓練士補/二級愛玩動物飼育管理士/第一種動物取扱業登録/動物取扱責任者 JKC公認トリマー養成機関で2年犬や猫に関する様々な知識や技術を学び、多数の資格をとる。トリミングサロンStar seaを経営。