市川 叶望– Author –

TCA東京ECO動物海洋専門学校動物看護科で3年間犬に関する知識やトリミングについて学び、多数の資格を取得
その後地元のトリミングサロンで基礎を修行した後Dog salon Star seaに入社。
保有資格:ペット栄養管理士、愛玩動物飼養管理士2級、ペットセイバー
-
一膳ドッグフードはどこで買えるの?口コミや安全性も徹底調査!
ネット販売はしておらず、店舗販売にこだわっている「ドッグフード一膳」。 国産をうたっている一膳ですが、安全性は高く、実際の口コミは良いのでしょうか。 「どこで買えるの?」「ほかのフードと何が違うの?」などの疑問をペット栄養管理士の私が徹底... -
ZOICリペアメントの特徴や効果について現役トリマーが解説!
トリミングサロンなどで、オプションメニューとしてよくあるトリートメントですが、ワンちゃんにトリートメントは必要なのでしょうか? 今回はDog salon Star seaでも使用している、犬用トリートメント・ZOICのリペアメントの、効果や必要性についてご紹介... -
SKIMOシリーズとリッチジェルの特徴や効能を現役トリマーがご紹介!
ZOICブランドのSKIMOシリーズは、化粧品会社の中野製薬㈱で開発・製造されているワンちゃんとねこちゃん専門のシャンプーです。 トリミングサロンなどで使用されており、プロのトリマーも認める人気なシャンプーです。 今回は、そのSKIMOシリーズについて... -
うまかドッグフードは老犬(シニア犬)でも与えて大丈夫?ペット栄養管理士が詳しく解説!
うまかは人間が食べられる食材だけで作られた国産のプレミアムドッグフードです。 低脂質・低カロリーのうまかですが、シニア犬には与えていいのでしょうか? 今回は、ペット栄養管理士の私がうまかをシニア犬に与えていいのか、実際に与えている人の口コ... -
C-CELL`LINOってほかのシャンプーと何が違うの?現役トリマーが徹底解説!
全国の認められた10%のサロンでしか使用することのできない高級シャンプー「C-CELL`LINO(シセルリノ)」。 Dogsalon Starseaでもオプションメニューとして導入しはじめました。 ここでは「ほかのシャンプーと何が違うの?」「どんなシャンプーなの?」など... -
ベースデリドッグフード全種類徹底比較!口コミや安全性も調査!
手作り食を簡単に作ることができるベースフードとして、white foxから販売されている「BASE DELI」。 インターペットに出店し始めたり知名度が上がってきているので、気になって調べている方も多いと思います。 「BASE DELIってなに?」「安全なの?」など... -
LOHAS’LINOってどんなシャンプー?効果やメリットデメリットについて解説!
ワンちゃん・ネコちゃんのためのシャンプー・被毛ケアのペットブランド「C-CELL`LINO(シセルリノ)」シリーズから販売されている、天然素材ベースのペット用シャンプー『LOHAS’LINO(ロハスリノ)』 触り心地が柔らかくなり、ふんわりすると噂の高級シャ... -
ビタワンドッグフードはまずいって本当?安全性や口コミ・評価も徹底調査!
1960年(昭和35年)4月に販売され、昭和・平成・令和にわたって長く愛されてきたドッグフード「ビタワン」。 日本初の国産のドッグフードは、のちのビタワンとなる粉状の「愛犬の栄養食 VITA-ONE」でした。 長年愛されていることから、皆さんも一度はホー... -
モグワンは生後何ヶ月から与えられるの?子犬に与えた実際の口コミもご紹介!
モグワンは手作り食のレシピに基づいて作られたプレミアムドッグフードです。 モグワンは全犬種・全年齢対応のドッグフードですが、「生後何カ月から与えていいのか?」「実際に子犬に与えている人の声が聞きたい!」と思っている方も多いのではないでしょ... -
このこのごはんは子犬に与えても大丈夫?合わない子におすすめのフードも紹介!
国産ドッグフードとして、人気が高い「このこのごはん」。 愛犬にはいいものを食べさせてあげたい、けど「このこのごはん」に子犬用はありません。 「子犬だけど与えていいのかな?」「栄養的には問題ないのかな?」など不安に思う飼い主さんもいるかと思...
12